おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:コラム
2016/8/26
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
小学校の頃、校長室で給食食べるイベント「あった?」「なかった?」
小学校の給食。瓶乳の蓋(牛乳瓶の蓋)集めてたとか、揚げパン好きだった、いやいやおっちゃんらの頃は「くじらの竜田揚げ」が人気だったよ?なんて盛り上がるポイントが各世代ありますが、つい先日ネット上では「校長室で給食食べるイベントがあったよ!」という話題で盛り上がっていました。
2016/8/17
ライフ
| writer:
おたくま編集部
トイレットペーパーの三角折り 出る時折るのは後への気遣い?不潔?
トイレに入るとトイレットペーパーホルダーからちょこんと三角に折られたトイレットペーパーがこんにちはしていることがあります。 清掃後にされる場合が多いですが、中には使用後に後の人への気配りとして三角に折る人も。 これ、たしかに巻き始めの部分がわかりやすい…
2016/8/9
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
夏だから人間のリアルな怖さを味わってみよう!人のリアルな怖さに焦点を当てた映像作品
猛暑日を超える地域も出始めて、すっかり夏本番となっている日本全土ですが、やっぱりこんな夏だからこそヒヤリとするような怖いDVDをあえて見てみたいと思いませんか? というわけで、今回は編集部が自信を持ってオススメする人間のリアルな怖さに焦点を当てた映像作品…
2016/8/9
季節・行事
| writer:
おたくま編集部
最近流行の「お盆玉」ってなんぞ!? 渡す相場は????
お正月には田舎の家に親戚が集まり近況報告したり飲めや騒げやと過ごす人が多く、子供たちはそんな大人たちからもらうお年玉を楽しみにしていますよね。 けれど、2010年頃からそんなお年玉の夏バージョンであるお盆玉の存在がメジャーになりつつあるそうです。 (…
2016/8/8
ライフ
| writer:
おたくま編集部
「料理ができる」って言えるレベルは?
インスタント食品が増え、以前より料理を一から作ることも格段に減っている現在。そんな中、「料理ができるってどの程度で言っていいのか?」という疑問が、ネット掲示板で議論されていました。 (さらに…)…
2016/8/4
ライフ
| writer:
おたくま編集部
【無駄知識】アレもコレも隠語!飲みの席で使えるかも?しれない実用隠語
何気ない会話の中でふと隠語が使われ思わずクスッと来てしまった。なーんてことありませんか? 例えば有名なものだと「お花摘みに行ってきます」ですが、これはトイレに行くことの隠語になります。さらにこのところ桜の季節に天気予報で使われる「花散らし」が「それ隠語な…
2016/8/3
ライフ
| writer:
おたくま編集部
一人暮らし、今だから笑って話せる「恐怖の隣人トラブル」
進学、転勤といった理由で4月に引っ越しをした方は、そろそろ生活も落ち着き始めた頃ではないでしょうか。慣れない環境に心細さを感じつつ、ようやく慣れ始めた新居での生活。 (さらに…)…
2016/7/7
ライフ
| writer:
おたくま編集部
2人目の子供って何歳差が理想?
筆者も子を持つ親の一人ですが、ネット上で「2人目の子供って何歳差が理想?」という疑問の声をちょこちょこ見かけます。 そういう場合の回答はバラバラで「年子が楽よ!」という方もいれば、「2歳差が理想」という方も。またちょっと離れると6歳~7歳差という方もいら…
2016/7/2
オトナ向け
| writer:
おたくま編集部
Fカップはペルシャ猫抱えてるレベル!?女性のバストの重さ、どのくらいか知ってる?
女性のバストの重さってどのくらいかご存知ですか? シームレスブラ・ジニエブラを販売している株式会社テレビショッピング研究所(東京都大田区)が20代~40代の女性46人を対象に調査を行い、調査結果を7月1日発表しました。 (さらに…)…
2016/6/29
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
「納豆に何入れる?」の話題が参考になる 粉カラシにお漬け物?
日本食を代表する食品の一つ「納豆」。 これがなきゃ朝ご飯じゃない!毎日1パックは必ず食べる!という熱烈ファンが多い一方、臭い、まずい、糸ひくとかマジやばすぎ~!といった理由から嫌う人が多い食品でもあります。 (さらに…)…
2016/6/23
ライフ
| writer:
おたくま編集部
指の長さで草食系か肉食系かわかっちゃう!? あなたはどのタイプ?
指の長さで草食系なのか肉食系なのかがわかってしまうとFacebookで話題になっています。 指の長さによる性格診断は色んなパターンありますが、お母さんのお腹の中にいるときに男性ホルモンを多く浴びた人は薬指が長くなり、性格的にも男性ホルモンに由来して肉食系…
2016/6/16
オトナ向け
| writer:
おたくま編集部
コンドームの由来は「ドクター・コンドーム」?各国の愛称調べてみた
夜のお帽子ことコンドームですが、歴史は古いものの「コンドーム」という呼び名はわりと新しいと言われています。 由来は確定していないようですが、有力と言われるのはイギリスのチャールズ2世(1630年~1685年)の殿医だった「ドクター・コンドーム」(人名)から。…
2016/6/14
ライフ
| writer:
おたくま編集部
「ゴキブリに効果あり!」でハッカ油が再ブーム
ハッカ油とはハッカソウを乾燥させて蒸留した精油です。ハッカの香りが好きな人にとっては清涼感抜群ですが、好きでも嫌いでもない人には馴染みが薄いものかもしれません。 しかし、夏の暑い時期に大発生する「ゴキブリに大きな効果がある!」と話題になったことで、お子さ…
2016/6/7
放送・配信
| writer:
おたくま編集部
ウシジマくんにカイジにデスノート…漫画原作の実写化成功例は?
『鋼の錬金術師』実写映画化で議論の渦を巻き起こしてる漫画の実写化問題。 これまでも度々話題になっている漫画の実写映画化やドラマ化については、ファンからは「原作の良さが消えてしまう」「原作のイメージがぶち壊しになることが多い」という声も多く上がっています。しか…
2016/6/1
ライフ
| writer:
おたくま編集部
「ロミオ化」する元カレ達 タイプ別傾向と対処方
「ロミオメール」ってご存知ですか? 過去に付き合っていた元カレや一方的に好意を抱いてきている男性が送ってくる、女性にとっては「重くて迷惑なメール」のこと。ロミオメール以外にも「元カレがロミオ化した」なんて使い方も最近されています。 (さらに&helli…
2016/5/31
ライフ
| writer:
おたくま編集部
左は「守る人」右は「守られる人」?ピアスの数と位置に関するあれこれ
最近ではイヤリングよりもピアスをつけている女性のほうが多くなってきていますが、そのピアスの穴って何か信念があって開けたりしていますか? 最初に開けるファーストピアスは何となく両側に1つずつという人が多いように感じますが、開ける数や左右どちらに開けるかで意…
2016/5/27
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
屈強な男が刃物をもって攻撃してきたら?居合斬りのギネス記録保持者に身を守る術を聞いてみた
芸能活動をしていた女子大生が、ファンから20箇所以上刺された事件から一週間近くがたとうとしています。 (さらに…)…
2016/5/3
ライフ
| writer:
おたくま編集部
排便中の愛犬が見上げてたり目をそらしたりするのはどうして?
ワンコを飼っている人は言葉と言葉でコミュニケーションができない分、アイコンタクトで心を通じ合わせていることが多いですよね。 目を合わせたらだいたい何を思っているのかわかる、という場合がほとんどだと思いますが、たまに「何を思ってるの?」と疑問に感じることも…
2016/4/26
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
パンケーキとホットケーキ 見た目同じで名前が違うのはなぜ?
「パンケーキとホットケーキ。見た目は同じようなのに、名前が違うのはなぜ?」という疑問をネットで見かけました。 (さらに…)…
2016/4/13
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
龍馬もプリントした「鶏卵紙写真」 商用復活目指すというので体験撮影に挑戦
1850年にフランスで発明された「鶏卵紙写真」ってご存じですか?写真のプリント技法のひとつで、卵の卵白を使うことからその名が付けられています。日本でも幕末から明治にかけ撮影された写真にはこの「鶏卵紙」をもちいてプリントされたものがいくつも存在しています。 …
PAGE NAVI
«
1
2
3
»
トピックス
ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー
湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/19
「患者トラブルへの対応とリスク管理のポイント」と題して、国家公務員共済組合連合会 東北公済病院 事務部長 北澤 将氏によるセミナーを2025年9月18日(木)に開催!!
2025/8/19
加藤産業、経費管理基盤としてConcur Expenseを導入
2025/8/19
「おいしい減塩お惣菜のアイデア」全国からチャレンジャー募集中
2025/8/19
「宮古島の未来を守る」交通事故ゼロを目指したチャリティー活動が宮古島警察署から表彰されました
2025/8/19
【名古屋】挑戦したい女性たちが、安心してビジネスに取り組める社会へ。起業支援・教育プログラムを通して、女性の「はじめの一歩」を応援するクラウドファンディングを8/15(金)から開催
more
↑