- Home
- 過去の記事一覧
タグ:鉄道
-
これは将来有望? プラレールを「名鉄式」に連結する男の子
列車における機関車の連結方法は色々ありますが、愛知県を中心に路線が広がる名古屋鉄道(名鉄)で使われているのが、編成の前後端に連結するプッシュプル方式。プラレールを始めて間もない男の子が、2車体連結の赤い電気機関車、JE貨物EH800形を前後で分割して貨車を挟み、名鉄式のプッシュプル編成を再現する姿がTwitterに投稿されました。これは名鉄ファンとして、将来有望かも? -
車両型USB AC充電器「スマ鉄」スマイルタンクがJR東日本4路線仕様を取扱開始
スマイルタンク株式会社が2022年2月24日より、電車モチーフのUSB AC充電器「スマ鉄」を取り扱い開始。JR東日本4路線のモデルがオンラインショップBASEで販売されます。サイズはどれも27mm×27mm×38mmで、プラグは折り畳み式。AC100-240V 50/60Hz入力、出力はDC5Vの1Aとなっています。価格は各税込1430円。4種おまとめセット(税込4950円)も用意されています。 -
丼からはみ出す穴子天 JR東神奈川駅の名物「穴子天そば」は噂どおりデカかった
JR東神奈川駅の3、4番線ホームには、立ち食い蕎麦の有名店があります。お店の名前は「そばうどん 日栄軒」。大正7年創業の老舗です。老舗というだけでも美味しそうな予感しかありませんが、このお店をさらに有名なものとしているのが、丼からはみ出す穴子天が特徴の「穴子天そば」(税込み550円)。その豪快さから「立ち食い蕎麦マニア」の間でも話題になることしばしば。一人うきうき食べにいってみると、噂に違わぬ大きな穴子天に圧倒され、お味もボリュームも大満足でした。 -
【エクストリーム通学】立命館大学「1限に間に合う通学マップ」が公開 関東だって通学圏!?
新型コロナウイルス禍でリモート講義が続き、通学しやすい場所に住むべきか迷っている大学生も多いかと思いますが、どこまでの範囲だったら通学可能なのか、知りたくありませんか?京都にある立命館大学の地理学サークルが、鉄道を使って午前9時に始まる1限目に間に合う範囲を示したマップを作成、公開しました。 -
これが最後のチャンス!? かしいかえんの西鉄北九州線保存車両内部公開
2021年12月30日をもって営業終了となる、福岡市のテーマパーク「かしいかえん シルバニアガーデン(香椎花園)」。園内の西鉄電車広場に展示中の元西鉄北九州線の保存車両が、閉園前最後の1か月間、公開を再開することになりました。保存・管理する北九州線車両保存会によると、一般公開の機会は最後になりそうとのことです。 -
深い沼の入り口?特大貨物列車の通過に喜ぶ女の子たち
小さい頃、線路の横で通過する列車を眺めていた記憶のある方は少なくないでしょう。長じて鉄道ファンになるかは別として、鉄道に興味を持つのは小さい子あるあるです。SNSに投稿された線路横のフェンスにかじりつき、列車の通過を見ている女の子の写真。添えられているのは少々風変わりな「その沼はとても深うございます」という言葉でした。 -
3つのルートでこれだけ違う!「新木場〜池袋」の運賃比較
鉄道網の発達した土地では、目的まで向かうのに複数のルートを選択することができます。ルートを選択する基準は、所要時間の短さや、乗り換えの少なさなど人それぞれ。目的地までの運賃もそのひとつです。東京都内の新木場駅から池袋駅まで向かう場合、こんなに運賃が違うという比較がTwitterに投稿されました。 -
特急や新幹線も乗り放題!JR西日本「どこでもきっぷ」2種発売
JR西日本は10月8日から、JR西日本全線と智頭急行線が乗り放題となる「JR西日本 どこでもきっぷ」を発売します。普通列車だけでなく、特急・新幹線も含めて乗り放題。あわせて、関西エリアのJR西日本と智頭急行線全線が2日間乗り放題となる「JR西日本 関西どこでもきっぷ」も発売します。 -
東急電鉄 引退する田園都市線8500系電車をまるごと特別販売
東急電鉄は2021年10月1日、田園都市線を中心に活躍し引退が近づく8500系電車の特別販売を実施すると発表しました。台車を含めた車両まるごとをはじめ、先頭部のカットモデル、運転台や車体側面のコルゲート部など、バラエティに富んだ品揃えとなっています。 -
小田急線車両で見かけた藤沢の良い写真 江ノ島さんぽちゃんの発見に10万いいね
藤沢で良い写真を撮った江ノ島さんぽちゃん。普段から藤沢のおすすめスポットを都度発信する彼女が思わずびっくりと形容したそれに、Twitter上で10万いいね。それは小田急線車両から写し出された大海原でした。 -
利用経験者は思わず納得 JR東京駅「京葉線ホーム」までの距離感を表したイラストが秀逸
JR東京駅「京葉線ホーム」のイメージイラスト投稿がTwitterで話題。利用経験者にとっては分かりみ以外の何物でもない「修行路」にタイムラインでは共感する方が続出。 -
時刻表モチーフのチョコBOXが限定発売 観光列車“海里”のフォトカード付き
株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニーより「時刻表チョコレートBOX」が登場。12粒入りで価格は税込850円。7月20日より数量限定で発売。缶容器には株式会社交通新聞社発行の小型全国時刻表の2021年4月号の表紙画像とロゴをプリントが。中にはカラフルなチョコレートが入っており「特急」「寝台特急」「全席指定」等の時刻表記号がプリントされています。さらに観光列車“海里”のフォトカードが付いています。 -
14年ぶり新型マスコン発売決定 スイッチ「電車でGO!!はしろう山手線」対応
Nintendo Switch版「電車でGO!!はしろう山手線」に対応したリアルな運転士体験ができるマスコン(マスター・コントローラー)が誕生。株式会社瑞起より「電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch(税込1万4850円)」として8月に発売されます。 -
全盲の人にとっては「落とし穴」電車の連結部をドアと勘違いしてしまう問題
バリアフリーという言葉が聞かれるようになりしばらくたちますが、まだまだ当事者ではないと気付かない部分は多いというのが現状。全盲の方にとっては「電車の連結部にある空間」を「ドアと間違えてしまう」問題がTwitterに投稿され、反響を呼んでいます。 -
3日で九州6路線制覇の「鉄印」巡り ニコニコネット超会議2021で超鉄道オンラインツアー
「ニコニコネット超会議2021」にて実施される超鉄道の新企画「超鉄道周遊ツアー~九州鉄印編~」の詳細が、株式会社ドワンゴより発表。新企画は「鉄印帳」にフォーカスを当て、鉄印を獲得しながら旅をするというもの。4月24日12時~26日19時の3日間にわたり九州地方で鉄印を提供する6路線をめぐる様子はニコ生で生配信されます。「鉄道BIG4」としても知られる芸人の吉川正洋やホリプロマネジャーの南田裕介らが出演予定です。 -
小田急ロマンスカーミュージアムが海老名駅前に4月19日開業 当面は事前予約制
小田急電鉄が、小田急線海老名駅西口で開業準備を進めてきた「ロマンスカーミュージアム」の開業日が、2021年4月19日に決定しました。3000形をはじめとした歴代ロマンスカーが展示される当施設は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開業から当面の間は入館が事前予約制となります。 -
どうして関東左で関西右?駅のエスカレーターに設置されたスタンドが話題
意外と生活文化の異なる「関西」と「関東」。それに対して、特に代表的なものを言葉巧みに表現した投稿がTwitterで話題。それはネタ元が分かれば分かるほど、思わずニヤリとせざるを得ないものだった -
自宅敷地にマイ機関車とマイ踏切! 夢を叶えた鉄道ファンに話を聞いた
鉄道ファンにとって、実物の車両を手に入れることは夢の1つ。しかし実際には置く場所を確保できないなど、夢の実現には高いハードルがあります。そんな夢を実現しただけでなく、玄関先で実際に動かして踏切まで作動させる、というすごい人がTwitterで注目されました。ご本人に経緯や、今後の夢などをうかがいました。 -
東京メトロ銀座線開業は初詣に合わせた?神社仏閣と鉄道の深い関係
鉄道の路線ができる理由は、人と物を運ぶため。現在は通勤新線が多くなりましたが、昔は地場産業の品物を市場や港に運ぶためや、参拝者の多い神社仏閣へ向かう人を運ぶため、多くの鉄道路線が開業しました。お正月ということもあり、神社仏閣への参拝客を運ぶことからスタートした関東の鉄道路線をいくつかご紹介しましょう。 -
まるで猫のしっぽ?大阪モノレールの分岐器の動きに目を奪われる
通常の鉄道では車両が走行する「レール(軌道)」を2本使うのに対し、1本で走るモノレール。このため、線路も車両も通常の鉄道とは違った独特な形状をしていますが、その特徴は意外と知られていません。そんな中、大阪府にある大阪モノレール公式Twitterが投稿した分岐器(ポイント)切り替えの様子が、まるで生き物のようだと大きな話題となりました。