おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2025/3/7
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
とんかつ専門店「かつや」は、3月7日より週替わりで中身が変わる「ハムエッグカツ丼」を販売。7日~13日まではハムエッグの下に、ハンバーグカツ・海老フライ・から揚げが隠れています。聞いただけでもワクワクするメニューの誕生に、胸の高鳴りを抑えきれなくなった大食いライターの筆者。1秒も待てない、1秒も待ちたくない……販売開始と同時にお店に行って食べてきました。
2025/3/3
商品・サービス
| writer:
山口 弘剛
リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた
見た目がリアルすぎるとして話題を集めた、名糖産業の「つくってたべよう!幼虫3Dゼリー」シリーズ。その第二弾「つくってたべよう!さなぎ3Dゼリー」が、3月3日に発売されました。前作に引き続き、今作も本物のさなぎそっくりに仕上がるもよう……。今回もメディアキットをいただいたので、虫が得意ではない筆者ですが、実際に作って食べてみたいと思います。
2025/3/1
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
お弁当をワンハンドで食べられる「BENTOバーガー」を、「ほっともっと」が開発。3月1日より、予約限定メニューとして販売しています。ラインナップは「のり弁バーガー」と「チキン南蛮バーガー」の2種。のり弁をワンハンドで食べるって……なんだか少し面白そう。「のり弁バーガー」を食べてみると笑ってしまうほど、のり弁です。正直、特別おいしいというわけではないものの、あまりの「のり弁」感に嬉しくなりました。
2025/2/27
食レポ
| writer:
山口 弘剛
最後の一口まで濃厚かつ贅沢な味わい ファミマ先行「ブリュレアイスバー」食べてみた
クレームブリュレといえば、カスタードの甘みと焦がしたカラメルの苦みによる味の調和がたまらない人気のスイーツですが、あろうことかこれをアイスバーにした商品が、ファミリーマートで発売開始しました。その名も「ブリュレアイスバー」。何これ、めっちゃおいしそう!
2025/2/25
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ
2月25日、カルビーの人気商品「じゃがりこ」から、ローソン限定で新しい味が登場しました。「カルビー 青いじゃがりこ シーフード味」(以下、「青いじゃがりこ」)です。パッケージだけでなく、じゃがりこ本体まで青く染めてしまったというこの新商品。公式サイトによれば「味はおいしいです」とのことですが……本当か?
2025/2/25
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
「フライドチキン味まぜそば」を実食!ザクザクでギトギトなリピ確定の一品
2月24日、エースコックから「目を閉じればあの味 いわゆるフライドチキン味まぜそば」(以下、「フライドチキン味まぜそば」)が発売されました。商品名の通り、フライドチキンの味を再現したまぜそばだそう。またユニークなものを……と興味をそそられたので、早速購入してきました。
2025/2/23
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高
“飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュークリーム」を紹介していました。シュークリームに「クーリッシュ」がぶっ刺さったダイナミックなビジュアルに惹かれたので、試してみました。
2025/2/21
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バーガーと塩キャラメルの組み合わせ、一体どんな味なのでしょう。気になったので、食べに行ってきました。
2025/2/19
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
主人公の望月美琴が美味しそうな山盛りの料理をひたすら食べる漫画「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」と、セブンイレブンがコラボしたボリューム満点の商品が2月18日に発売されました。その中から主人公に負けないほど山盛り料理が好き&大食いライターの筆者が注目したのは、背徳感が漂う2種類の弁当。仕事終わりにドカ食いしたぞ!
2025/2/18
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
明星食品株式会社を代表するカップ焼きそば「一平ちゃん 夜店の焼そば」が、2025年に発売30周年を迎えました。これを記念して発表されたのが、まさかまさかの「ショートケーキ味」。焼きそばとショートケーキの組み合わせ……想像しただけでも身震いしますが、いったいどんな味なのでしょうか。気になる……!
PAGE NAVI
«
1
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
63
»
商品・サービス
一覧
パン大好き兵庫ではおなじみ しかし全国的にはローカルな菓子パン「アベック」
「アベックってご存知ですか?」赤穂の天塩公式Twitterが不意に投げかけたツイート。兵庫県ではおなじみのパン商品なものの、しかしどうやらこ…
夏の風物詩を和菓子で表現 異色の経歴を持つ「和菓子表現家」が魅せる色鮮やかな「花火」
夏の風物詩「花火」を和菓子で表現した投稿がSNSで話題。自身を「和菓子表現家」と称する土屋さんの繰り出す「花火」は、伝統と伝統を組み合わせた…
関西では知名度抜群の大正義お菓子 植垣米菓「鴬ボール」知ってる?
関西ではかなりの知名度を誇る銘菓「鴬ボール」。発売開始から90年を超える「超ロングセラー商品」であるものの、その知名度は「関西限定」の模様。…
シェイクになっても「ままの味」 マクドナルド×不二家「マックシェイクミルキー」を飲んでみた
マクドナルドが不二家「ミルキー」との初コラボした商品「マックシェイクミルキー」が2021年4月21日に期間限定で発売。リリース時点で、SNS…
SNSで話題の茶化した「Chabacco」を飲み比べ 中身もすごかった
まるでタバコのような自動販売機と商品パッケージがSNS上で都度話題になるお茶製品「Chabacco(チャバコ)」。しかしながらその味というの…
グルメの話題・知識
一覧
【アンケート】お餅の食べ方と言えば?「砂糖醤油」「醤油」派が6割超もさまざまなトッピングアイデアが
お正月に食べるものの代表格といえば「お餅」。お餅を食べると「年が明けたなぁ」と実感するものですが、ここで質問です。あなたは餅に何をつけて食べ…
お買い得なお肉も柔らかジューシー「アイラップ」公式が教えるステーキレシピ
ご家庭でステーキを焼く際、意外と難しいのが焼き加減。単純なようでいて、生焼けになったり、逆に焼きすぎて固くなったりと、一様に火を通すのは大変…
1年描き溜めた4コマレシピを1冊に 自作のミニチュア本に反響
家族が喜んでくれた料理をレシピイラストにした作品や、日々の食卓の写真をメニュー表とともにSNS上で公開している「まいのおやつ」さん。中でも好…
阪神甲子園球場前の吉野家「タイガース吉牛」の限定メニュー「六甲おろし牛丼」
日本が世界に誇る牛丼チェーン「吉野家」ですが、甲子園球場前にある店舗は、プロ野球・阪神タイガースで彩られた「タイガース吉牛」で営業しています…
子どもの誕生日やイベント時にも! 紙皿と紙コップで作る簡易お菓子タワー
料理コラムニストの山本ゆりさんが、お子さんの誕生日に用意した「紙コップと紙皿を重ねて作ったタワー」がとても好評だったとつぶやき、話題になって…
提携メディア
企業速報
2025/9/10
シリーズ累計450万個達成のボタニカルbyミューズから、初のボディソープ誕生!“殺菌+保湿成分”の両立を実現した『ボタニカルbyミューズボディウォッシュ デオドラントクリアモイスト』9月10日全国発売
2025/9/10
バリューデザイン・インド、世界で10,000以上のゲーム・エンタメ作品の流通事業を手掛けるDEVCOと連携し、インドでのゲーミングデジタルギフトの取扱いを拡大
2025/9/10
【栃木県初】宇都宮文星女子高等学校が「EdvPath」を導入 ~非認知能力の可視化による生成AI活用/実践セミナーも開催~
2025/9/10
「せとうち Tech LAB」にて次世代AI「Sapisエンジン」展示開始
2025/9/10
【茨城県の逸品が大集合!】この二日間は東京で茨城を体感し、味わおう。マルシェや茨城県を知れるトークイベントが盛りだくさんのLocal Good Ibaraki開催!
more
↑