おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2024/11/19
作ってみた
| writer:
YoshikuraMiku
忙しい冬の朝の最適解!セブンプレミアム「金の海鮮肉まん」のアレンジレシピが簡単すぎるし美味すぎる
11月。本格的な冬の足音が近づき、温かいスープが恋しくなってくる季節です。セブンプレミアムの公式Xアカウントが11月15日に投稿した肉まんのアレンジレシピが、この季節にぴったりで美味しそうだったので、実際に作ってみました。
2024/11/16
グルメ
| writer:
天谷窓大
ココイチ肉塊カレーがすごい!「もちづきさん」コラボの肉塊󠄀量レベル4に挑戦、マンガのような食べっぷりを目指して…!
カレーハウスCoCo壱番屋の「肉塊プロジェクト」第3弾メニューとして、マンガ「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」とのコラボ「ホロ肉ドカンと BBQ カレー」が、11月15日より店舗・数量限定で販売されます。BBQソースとチェダーチーズを絡めたホロホロの巨大豚肩ロース肉を、4段階の「肉塊レベル」 で味わえる贅沢な一皿。大食い記者が、発売当日にさっそく体験してきました。
2024/11/15
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
幸楽苑「メガチャーシューめん」と戦ってきた プレミアムチャーシュー6枚!
「メガつけめん」や「メガたんめん」に続き、幸楽苑に新たなメガメニュー「メガチャーシューめん」が登場。11月15日より、期間限定で販売中です。「メガつけめん」も「メガたんめん」も食べてきた筆者が「メガチャーシューめん」をスルーするわけにはいきません。プレミアムチャーシューは、丼からはみ出るほどの大きさ。醤油ベースのスープに野菜の旨味が溶け込み、にんにくの風味も効いていてお箸が止まらなくなりました。
2024/11/15
話題・知識
| writer:
YoshikuraMiku
【検証】バーガーキング推薦の「URAWAZA」「URAWAZA WILD」でワッパーの包み紙をはがしてみた結果
ハンバーガーの包み紙(バーガーラップ)のはがし方って、1つじゃないの……?バーガーキング・ジャパン公式Xが少し前に紹介していたバーガーラップのはがし方がXで話題になっていました。常識を覆す斬新なはがし方に「これはマスターしたいぞ!」と思ったので、実際にチャレンジしてみました。
2024/11/14
食レポ
| writer:
たまちゃん
10年ぶりの衝撃、プリングルズのスイート系フレーバー復活! バターキャラメル味をレビュー
「プリングルズ」といえば、ヒゲオヤジのキャラクターがトレードマーク。世界140か国以上で販売されているポテトチップスの代表ブランドでもあります。定番フレーバーは「Hi! CHEESE!」、「サワークリーム&オニオン」、「うましお」の3つが展開されていますが、11月11日に今までに無いような味わいが登場するということで、SNSで話題になっていたのが「バターキャラメル」味。
2024/11/13
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
松屋のチーズバーガー丼がヤバすぎる!罪悪感満載のジャンクフードを堪能
11月12日から松屋の一部店舗にて限定メニュー・チーズバーガー丼が販売開始となりました。パンではなくご飯を使ってチーズバーガーを再現する、というかなり尖ったコンセプトの丼です。チーズバーガー?丼?どいうこと?頭がかなりパニックになったので、実際に販売店舗に行って食べてみました。
2024/11/5
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
「釜玉バターうどん」がビールに?衝撃パッケージのクラフトビールを飲んでみた
先日Xで二度見必至なパッケージのクラフトビールが話題になっていました。パッケージにデザインされているのは美味しそうな「釜玉バターうどん」。うどんに合うビール……ではなく、そのまま「釜玉バターうどんビール」です。手がけているのは香川県にある醸造所「SETOUCHI」。“うどんの国”ならではの発想でしょうか。実際にどんな味がするのか、取り寄せて飲んでみました。
2024/11/5
商品・サービス
| writer:
天谷窓大
六本木の「ヴィーガン麻婆豆腐」専門店 植物性原料100%で驚きのコクと旨味
動物肉や動物由来の原料を一切口にしないヴィーガンの人々でも食べられる、100%植物性原料のみを使用した「ヴィーガン麻婆豆腐」を提供するお店が話題になっています。訪日旅行者向けの情報が集まる口コミサイト「トリップアドバイザー」では平均評価が最高評価の星5つという評判ぶり。気になるその味を確かめに行ってきました。
2024/11/3
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
ベビースターがコロッケの衣に ボリホクの新食感がご飯にマッチ!
定番お菓子の「ベビースターラーメン」を、おかずの定番である「コロッケ」の衣にした「ベビースター★コロッケ」が登場。11月1日よりニュー・クイックの惣菜取り扱い店舗にて、期間限定で販売中です。聞いただけでワクワクするコラボコロッケの誕生に、胸の高鳴りが抑えられない!食べないという選択肢はありませんでした。少ししっとりしていてボリボリした感じ。中はホクホクしていて口の中でボリホクの新食感が楽しめます。
2024/11/1
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
バーガーキング新作が新食感で面白い!ライスがパティになった「KYOTOワッパー」を実食
え、バンズじゃなくて、パティがライスに……?11月1日、バーガーキングの新作「KYOTOワッパー」が発売開始となりました。従来のライスバーガーとは違い、パティとしてライスが使用されています。パンの中にライス、という衝撃の新商品。どんな味がするのか、実際に食べてみました。
PAGE NAVI
«
1
…
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
…
62
»
商品・サービス
一覧
幸楽苑と夢のコラボ からやまの「らーめんからあげ定食」を食べてきた
からあげ専門店「からやま」が「幸楽苑」とコラボして開発したメニュー「らーめんからあげ定食」を、12月6日から期間&数量限定で販売。「幸楽苑…
広島名産牡蠣を食べ比べ!期間限定「オイスターバー in TAU」の試食会に行ってきた
広島の名産「牡蠣」を生牡蠣で食べ比べできる期間限定「オイスターバー in TAU」。銀座の「ひろしまブランドショップTAU」で、11月21…
「金麦」と「チキンラーメン」がコラボ!「チ金麦鍋」専用チキンラーメンを開発 試食会に行ってきた
サントリーは、2018年冬に「金麦」と「チキンラーメン」をコラボした、「チ金麦鍋」プロモーションを実施しましたが、2019年は「チ金麦鍋」…
ピラニア出汁100%の「ピラニアラーメン」 生まれてはじめて食べてみた
強い者が生き、弱い者は死す。そんな弱肉強食の世界のアマゾン川で、悪魔と呼ばれている獰猛で危険な魚「ピラニア」を使った、世界初?となるピラニ…
リンゴがふわっ 世界初の「コカ・コーラ アップル」飲んでみた
9月16日から期間限定で日本コカ・コーラ株式会社から新フレーバー「コカ・コーラ アップル」が登場します。定番のコカ・コーラ味にリンゴが香る…
グルメの話題・知識
一覧
餡子を甘く見てはいけない 北海道・はこだて柳屋が紹介する「あんこの違い」
一般と店側の「あんこの認識」に対する比較画像がTwitterで反響。北海道函館市が展開している「はこだて柳屋」の示す「あんこ」は、その店の強…
これでもうこぼさない!手作りサンドイッチのライフハックに13万いいね
軽食として定番のサンドイッチ。好みの具材をパンに挟むだけという手軽さから、朝食やランチにパパッと手作りする人はすくなくありません。しかし、…
「麺つゆ×鶏ガラ」のそうめんつゆアレンジレシピに箸が止まらない
夏の定番料理のそうめん。夏の終わりが近づいていますが、まだまだ大量にそうめんのストックがある、という方も多いのではないでしょうか?そんな方に…
目で楽しむのも料理の魅力 「コーギーのお尻パン」はフォトジェニックな逸品
「コーギーのお尻パン」と名付けられた創作パンの投稿がTwitterで話題。フォトジェニックなそれは、「料理は目で楽しむ」ということを体現した…
農園主のスベリネタ「ホテルオークラ」に15万いいね 公式もノリよく反応「オクラやないかーい」
農園園主が表現した「ホテルオークラ」に10万いいね。瑞々しい鮮度のそれは、鮮やかな緑でとても映える逸品。ホテルオークラ新潟公式が反応するなど…
提携メディア
企業速報
2025/8/2
韓国発スキンケアブランド「ARNE(アルネ)」、Qoo10で日本本格上陸!
2025/8/2
不動産小口化商品購入者向けサイト『セレサージュサロン』の機能拡充(ニュースリリース)
2025/8/2
MILIZE、Ryoma Corp とAIエージェントを活用した新しい金融体験の創出を目指す戦略的提携を発表
2025/8/2
TOPPANホールディングスとMDアンダーソンがんセンター、がん治療評価のための3D細胞培養技術を共同開発する戦略的提携を締結
2025/8/2
IR動画メディア『IRTV Channel』がチャンネル登録者数5万人を突破
more
↑