おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2025/2/13
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
予算に応じて品物を自動でチョイス 「シャトレーゼのおすすめポン」使ってみた
ケーキ、洋菓子等の製造・販売を手掛ける「シャトレーゼ」の公式Xアカウントが2月10日に紹介したのは、Webで公開されている「シャトレーゼのおすすめポン」なる機能。なんでも、「金額を指定するとその金額で購入できる商品がランダムで出てくる」機能とのこと。そんな便利な機能があるとは知らなかった……!
2025/2/10
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食
2017年に東日本での販売が終了した、明治のスナック菓子「カール」。スナック菓子の定番というイメージがあったため、東日本在住の筆者はかなり衝撃を受けた記憶がありますが……なんと最近、「カール」によく似た商品が東日本のスーパーなどで目撃されているそうです。
2025/2/6
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
はなまるうどんで限定販売!「ブラックサンダー天ぷら」が本家越え級の美味しさだった
2月6日から2月14日までの期間限定で、はなまるうどんにて、「ブラックサンダー天ぷら」が販売中です。ザクザク食感でお馴染みのチョコレート菓子「ブラックサンダー」を、天ぷらにしたらどうなるんだ……?気になったので食べに行ってきました。
2025/2/4
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
松屋の新朝食メニュー「とろっとたまご丼」を実食!賛否両論も納得の味だった
2025年1月8日に、松屋から発売された新朝食メニュー「とろっとたまご丼」。白米に半熟状のたまご焼きを載せただけのこのメニュー、SNSを覗いてみると「美味しすぎ」「失敗」と賛否がかなり分かれている様子。いったいどこが賛否の分かれ目になっているのか確かめるべく、実際に松屋で食べてみました。
2025/1/31
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が復活!感動の再会に冷静さを失いそうになった
トマトを丸ごと1個分以上(フレッシュトマト160g換算)使用した、幸楽苑の「トマト&カレーらーめん」が再び登場。税込790円で1月31日に、期間限定発売されました。キミは戻ってくる気がしていた。2024年6月に発売され、いつの間にかいなくなっていた「トマト&カレーらーめん」。再会の味をかみしめてきた!
2025/1/31
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
ニッカウヰスキー公式おすすめ チルド肉まんで作る「月見肉まん」作ってみた
寒い時期に、スーパーなどで見かけるとつい買いたくなってしまうチルド肉まんのアレンジレシピを、ニッカウヰスキー公式Xが紹介しています。その名も「とろ~り月見肉まん」。「肉まんの具ととろ~り卵のハーモニーが堪らんぞい!」と、絶賛するこのレシピ。ちょうど冷蔵庫にチルド肉まんがあったので作ってみることにしました。
2025/1/30
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
レストランシェフも絶賛 サッポロ一番みそラーメンでつくる「ごま豆乳担々麺」が本格的すぎた
インスタントラーメンの金字塔「サッポロ一番みそラーメン」を使ったアレンジレシピを、レストランで料理長を務める「麦ライス」さんがXで紹介し、話題になっています。調理にひと手間加えるだけで、なんと「ごま豆乳担々麺」が作れてしまうのだとか。麦ライスさん自身も「専門店レベルの美味しさ」と絶賛するこのレシピを、実際に作ってその味を確かめてみたいと思います。
2025/1/30
商品・サービス
| writer:
佐藤圭亮
丼からはみ出す海老フライ!かつやの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」と初デートしてきた
海老フライが3本も豪快に盛られた、「かつや」らしいボリューム満点の新作丼が発売。1月29日より、「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」が期間限定で販売されています。事前に見た海老フライ3本のビジュアルに一目惚れしてしまった筆者。愛しの「海老タレカツと親子丼の合い盛り丼」に会いに行ってきた!
2025/1/29
話題・知識
| writer:
佐藤圭亮
キングオブジャンク誕生?SNSで話題の「ランチパックファミチキサンド」が想像以上の美味しさ!
誰もが思わずためしたくなる食べ方を、Xユーザーの田中重工業さんが紹介しています。それは「ランチパックファミチキたまごサンド」。要はファミチキをランチパックのたまごで挟んだだけ。……にもかかわらず、投稿された写真を見ただけで無性に食べたくなってきます。
2025/1/28
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
エースコックの「名もなき下敷きスパゲッティ味」を実食!お弁当の“あの味”がカップ麺で完全再現
1月27日にエースコックより「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」(以下、下敷きスパゲッティ味)が登場しました。お弁当で肉料理などの下に入っている“あのスパゲッティ”をカップ麺にする、という斬新なコンセプトで生まれたこの商品。確かにあれ、一度お腹いっぱい食べてみたかった!潜在欲求が刺激されたので、早速購入して食べてみました。
PAGE NAVI
«
1
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
…
63
»
商品・サービス
一覧
イチゴフルーチェ+パン=「フルーチェサンド」爆誕 イチゴのつぶつぶ食感もありGood!!
ファミリーマートが、1976年に発売開始のロングセラー商品「フルーチェ」とコラボし、2月9日から「フルーチェサンド」(税込238円)を発売。…
かっぱ寿司が2店の有名ラーメン屋と夢コラボ 煮干しとんこつ醤油ラーメン発売
かっぱ寿司は、9月9日から本格ラーメンシリーズの第11弾となる、「吉祥寺 武蔵家」と「長尾中華そば」のWコラボラーメン「煮干しとんこつ醤油ラ…
肉×肉を堪能 松屋がボリューム満点の新メニュー「選べるWセット」販売
白飯好きに朗報!松屋が、いや……松屋さまが、牛皿と6種類のおかずの中から、好みのおかずを選択できる、ボリューム満点の夏の新メニュー「選べるW…
磯丸水産とゴーゴーカレーがコラボ 2種類の「磯丸ゴーゴーカレー」限定販売
海鮮居酒屋チェーンの磯丸水産と、金沢カレーブームの火付け役と言われるゴーゴーカレーによる夢のコラボが実現!磯丸水産の美味しい海鮮をゴーゴーカ…
テーマは未来の縁日 そっくりスイーツも揃ったヒルトン東京お台場デザートテーブルビュッフェ
ヒルトン東京お台場の「シースケープ テラス・ダイニング」では、2020年7月10日~10月31日の期間「~NEO DAIBA Present…
グルメの話題・知識
一覧
昆虫食に見た目爽やか新メニュー カイコの繭をそのまま味わう「まゆ刺し」爆誕
東京は西浅草にある昆虫食レストラン「TAKE-NOKO」に、昆虫が苦手な人でも大丈夫な土日祝限定の新メニュー「まゆ刺し(480円)」が登場し…
フライパンで簡単にできる!ブロッコリーのプロが教える解凍テクニック
フライパンでできる冷凍ブロッコリーの解凍法を、ブロッコリーを主力とする農業法人の有限会社安井ファームがTwitterで披露。仕上がりの食感に…
食べてしまうのがもったいない!手間ひまかけたスニーカーオムライス
料理は食べておいしいだけでなく、目で見ても楽しめるものだと、食べる方はテンションが上がります。いろいろな「キャラ弁」も人気ですが、お菓子作り…
老舗洋菓子店が大切にする「作る人」「切る人」「包丁」 神田近江屋の実演動画に13万いいね
「作る人」「切る人」「包丁」を意識した商品作りを行う「神田近江屋洋菓子店」。2022年で創業138年目の老舗は、古き良きスタイルを続けるため…
ケーキの上で舞う薔薇の花 パティシエ・福間将司のアイデンティティから生まれたスペシャリテ「ローズブラン」
「花×菓子」のコンセプトから生まれたケーキ「ローズブラン」。てっぺんには本物のバラの花に、香り付けにはバラの蒸留水が使用され、その風貌はまさ…
提携メディア
企業速報
2025/9/10
LDK the Beauty制汗剤部門でトリプル受賞した薬用メルサボンがAINZ&TULPE 渋谷MODI店にて9/12(金)より期間限定特別展開。中川翔子さんの等身大パネルや直筆イラストも登場!
2025/9/10
働く人のエチケットをサポート。9月11日から神田駅に「モンダミン自販機」登場!
2025/9/10
【サモンズボード】アニメ『オーバーロード』とのコラボ開催
2025/9/10
小学生に広がる「韓国語ブーム」、K Village 韓国語の親子レッスンが新定番
2025/9/10
日本の食文化を世界へ。食の物語を探求するWEBマガジン「AutoReserve Magazine」を正式リリース
more
↑