おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2025/4/18
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大好き50代の週末里山暮らし」さんが紹介したその方法とは「油に直接小麦粉を投入して揚げる」というもの。本当にこの方法で作れるのか?実際に試してみることにしました。
2025/4/16
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった
4月8日にドン・キホーテが「ドンキ ヒット商品大賞 2025」を発表しました。その中の「SNS バズり部門」で1位を獲得したのが「情熱価格 秒でどこでも TKG!?卵かけ風ご飯のたれ」という食品。「卵かけご飯のタレ」ではなく「卵かけ風ご飯のタレ」という不思議な名称は、「分かるようで分からない」感がプンプン。いったいどんなタレなのか、実際に買って食べてみました!
2025/4/15
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
松屋で「ソーライス」が食べられることをご存じでしょうか?――とはいえ、メニューには載っていません。実はこれ、松屋の公式X(旧Twitter)が2024年10月28日に紹介した裏メニューで、「松屋版ソーライス」と名付けられています。調味料はソースだけでなく、少しアレンジが加えられているのだとか。つい最近この情報を知り、気になってしかたがなかったので、一足遅れて食べに行ってきました。
2025/4/14
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
なか卯の新朝食「たまかけうどん」を実食!290円で想像以上の「食べた感」
なか卯の朝食メニューに「たまかけうどん」(税込290円)が、3月26日から仲間入りしています。“たまごかけごはん”ならぬ“たまかけうどん”というネーミングに心惹かれ、食べに行ってきました。午前5時から午前11時までの時間帯限定で注文できるなか卯の朝食メニュー。価格は税込290円からとかなりお手頃です。
2025/4/13
食レポ
| writer:
山口 弘剛
スシロー×鹿児島ラーメンの名店「よしみ屋」!鹿児島民が本家と食べ比べてみた
回転寿司チェーン「スシロー」にて、4月9日より開催中の「九州うまかもん祭」。九州各県の名産品を使用した寿司ネタが勢ぞろいする中、筆者の居住地である鹿児島からは、「ラーメン よしみ屋」が監修した「鹿児島豚骨ラーメン」が登場しています。「よしみ屋」といえば、鹿児島ラーメンの名店のひとつ。今回は本家とスシロー版を食べ比べてみることにしました。
2025/4/10
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
松のや新作「桜クリームシチュー」食べてみた 鮮やかな桜色は二度見必至の衝撃
春といえば桜。桜といえば……え、シ、シチュー!?4月9日15時から販売がスタートした、松のやの「桜クリームシチュー」。鮮やかな桜色のビジュアルが衝撃的……好奇心と食欲に背中を押され、食べに行ってきました。
2025/4/9
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在
5月1日に開店100周年を迎える松屋銀座は、牛めしでおなじみの食品チェーン「松屋」と初めてコラボレーションし、松屋銀座限定の商品を展開しています。普段食べている「松屋」のメニューがリッチになった商品とのことで、早速買いに行ってきました。
2025/4/7
食レポ
| writer:
YoshikuraMiku
ピンク色の衝撃!?エースコック「たらこ注意報」の味は…実食レビュー
エースコック株式会社から3月31日に発売された「超大盛りスーパーカップ2.0倍 たらこ注意報 たらこ味塩ラーメン」。「注意報」という強烈な名前と、鮮やかなピンク色のパッケージが非常に目を引くこの商品、気になったので食べてみました。
2025/4/6
食レポ
| writer:
山口 弘剛
見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
回転寿司チェーン「くら寿司」にて、4月4日から開催中の「桜鯛といくら」フェア。筆者がプレスリリースを眺めていたところ、目を疑うようなメニューが視界に飛び込んできました。「び……ビルボナーラ……?」あろうことかビールジョッキにカルボナーラを突っ込んでしまったという、正気とは思えないメニューです。
2025/4/3
話題・知識
| writer:
山口 弘剛
リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に
料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自身初の離乳食レシピとなる「リュウジのバブレシピ」を公開しました。
PAGE NAVI
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
62
»
商品・サービス
一覧
金沢カレーをガスト流にアレンジ!ゴーゴーガストカレー期間限定販売
ガストとゴーゴーカレーのコラボ商品、ゴーゴーカレー監修「ゴーゴーガストカレー」が全国のガストにて発売されました。販売期間は、7月20日~9月…
マクドナルドがご当地グルメ版てりやき3種発売 北海道・大阪・福岡の味を再現
マクドナルドから6月28日に、「てりやき」と「ご当地グルメ」をコラボさせた新しいバーガーが3種登場。さらにご当地グルメと組み合わせたシャカシ…
6月10日は「ロケ弁当の日」 ADに教えてもらった「芸能人に人気が高いロケ弁」
6月10日は「ロケ弁当の日」。そこで実際にロケ弁の手配などをしている知り合いのADに、芸能人に人気が高いロケ弁を質問。名前が挙がったオーベル…
ソフトクリームの上にまぐろがドーン!見た目強すぎな鹿児島スイーツが気になる
鹿児島県西部に位置する「いちき串木野市」で、筆者が発見したのは、なんとまぐろを乗っけたスイーツ。その名も「まぐろソフトクリーム」。パッと見た…
【広報さんに聞いたアレンジレシピ】ガスト編は「チーズINハンバーグ」で「チーズフォンデュ」
飲食店の広報さんに「おすすめちょい足し」や「アレンジした食べ方」を実際に聞いて実食し、紹介する不定期連載。今回は「ガスト」です。教えてくれた…
グルメの話題・知識
一覧
八百屋歴10年・野菜のプロが教える「鮮度の良い野菜の選び方」
「鮮度の良い野菜の選び方を再度確認して、傷んだ野菜を選ばないようにしましょう!」とSNSで呼びかけているのは、青髪のテツさん。見分け方をそれ…
「大盛り無料」だったら大盛りにする?→結果はまさかの「しない」派多数
「大盛り無料」。こんな言葉を目撃したら興味が無い飲食店でも足をとめてしまいます。これは記者にとっては普通のことだったのですが、まわりに聞いて…
農林水産省推薦!とうもろこしの粒を簡単に外すライフハック技を検証してみた
夏野菜の定番である「とうもろこし」。サラダにしたり、炒めたりと、様々な調理に役立ちますが、何と言っても面倒なのが粒を取る工程ですよね。一気に…
知らんかった!マクドナルドでは「トマト追加」が可能 未知なるグルメ「フィレオフィッシュ+トマト」注文してみた
マクドナルドというと、なんとなく「トッピング」ができるというイメージは少ないのですが、実は「ピクルス多め」や「オニオン多め」などのカスタムオ…
サッカー「スタジアムグルメ」の魅力とは? ご当地色強めの安くて・うまい料理がズラリ
大衆娯楽として根付いている「プロスポーツ観戦」の魅力といえば、現地観戦しながら食べる「スタジアムグルメ」、通称「スタグル」を楽しむこと。特に…
提携メディア
企業速報
2025/8/1
過去最高の600名超が参加!48%が自己新記録を達成した陸上競技の熱い祭典『SPRINTEST CUP2025』開催報告
2025/8/1
AgVenture Lab 株式会社WAKUへ出資
2025/8/1
8月26日(火)「RWA and IP TOKENIZATION」~【大企業×web3】RWAとIPトークン化の最前線を探る~by DeFimans
2025/8/1
一般社団法人スポーツマネジメント通訳協会認定「スポーツ通訳士」第1号誕生!
2025/8/1
FAVOLIST5、次世代型SNS『Lovvit』の基幹技術で特許取得
more
↑