おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

2025/4/26

グルメ, 食レポ

ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

2025/4/25

グルメ, 食レポ

サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

2025/4/24

グルメ, 話題・知識

ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだった件

2025/4/22

グルメ, 食レポ

「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだった件

「話題のグルメ」最近の人気記事カテゴリ別

「グルメ」記事リスト過去の記事

 

商品・サービス一覧

  1. パフェで乾杯?びっくりドンキーに「白桃のジョッキパフェ」が登場

    ハンバーグレストランの「びっくりドンキー」で、 6月24日から9月15日までの期間限定で、ピーチデザ…
  2. 「スパゲッティーのパンチョ」がニートの日キャンペーン開催 トッピング全部のせ贅沢セットを210円で提供

     「スパゲッティーのパンチョ」が、2月10日の語呂合わせにちなみ、2月10日(ニートの日)に、トッピ…
  3. 思わずおかわりしたくなる?吉野家とライザップのコラボメニュー「ライザップ牛サラダエビアボガド」を食べてきた

     RIZAPと吉野家が共同開発したコラボメニューの第2弾「ライザップ牛サラダエビアボガド」が、全国の…
  4. 焼肉の常識を覆す?牛角の「カルビ専用キャベツ」を一足早く試食してきた

     2020年は4年に1度のうるう年。2月は29日まであります。そこで焼肉チェーン「牛角」が2020年…
  5. パスタにお出汁?進化系たらこスパゲティを食べてきた

     東京都渋谷区宮益坂に1月31日、進化系たらこスパゲティ専門店「東京たらこスパゲティ」が開店。進化系…

グルメの話題・知識一覧

  1. これが本当にチョコレート?パティシエが作るアート作品に注目

    パティシエがチョコに「木目を彫る」 お菓子の細工技術に感嘆

    チョコレートに木目を彫る作業をツイッターで紹介したのは、パティシエとして活動中の「どりどり」こと、松…
  2. 山本ゆりさんのプーリア風ブロッコリーのパスタ(山本ゆりさん提供)

    ブロッコリー好きにはたまらない!プーリア風ブロッコリーのくたくたパスタ

    冬の時期、ブロッコリーは甘味と旨味が凝縮してまさに旬。国内産のものが豊富に出回ります。このブロッコリ…
  3. おいしさも通常の3倍? ガンダム好き母娘の作る「シャア専用ザクケーキ」が反響。

    おいしさも通常の3倍? ガンダム好き母娘が作った「シャア専用ザクケーキ」

    一家そろってのガンダム好きという歯科衛生士のMinaさん。母の発案によって作ったという「シャア専用ザ…
  4. 「忠臣蔵」浅野内匠頭ゆかりの切腹最中

    「忠臣蔵」の発端から320年 ゆかりの和菓子「切腹最中」食べてみた

    12月14日は赤穂浪士討入りの日。主君の無念を晴らそうと、赤穂藩の家臣47人が仇討ちを果たした一連の…
  5. マロニーちゃんをちくわで一網打尽 鍋料理の簡単ライフハック技

    マロニーちゃんの行方不明を阻止 ちくわを使ったお鍋ライフハック

    冬になると恋しくなるのが鍋料理。定番の具材のひとつとも言えるのが「マロニーちゃん」ですが、一方で透明…
 

グルメ・新着記事

  1. らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

    らあめん花月嵐で「博多ラーメン健太」&ごはん泥棒「明太焼きラーメン」の2本立て満喫してきた

  2. 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が

  3. 鹿児島の味をポテチに!カルビー「甘口しょうゆ味 黒さつま鶏仕立て」限定発売

    鹿児島の味をポテチに!カルビー「甘口しょうゆ味 黒さつま鶏仕立て」限定発売

  4. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

  5. SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった

    SNSで大バズり!ドンキの「卵かけ風ご飯のタレ」が考えさせられる味だった

  6. 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

    松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

  7. たまかけうどん(完成時)

    なか卯の新朝食「たまかけうどん」を実食!290円で想像以上の「食べた感」

ページ上部へ戻る