おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

2025/4/1

グルメ, 食レポ

ウソだと思ったら本当に売ってた「辛ターン」 その辛さ、ガチでした

松屋のデビルチキン

2025/3/31

グルメ, 食レポ

松屋で「デビルチキン」が試験販売、食べたらとんでもない「辛さ」だった

セブン新作スイーツは「焼きそば」と「オムライス」!?驚きの見た目と味を徹底レビュー

2025/3/29

グルメ, 食レポ

セブン新作スイーツは「焼きそば」と「オムライス」!?驚きの見た目と味を徹底レビュー

炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

2025/3/29

グルメ, 商品・サービス

炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

「話題のグルメ」最近の人気記事カテゴリ別

「グルメ」記事リスト過去の記事

 

商品・サービス一覧

  1. ブラックサンダーに食感違う2種が登場 「ゴリゴリorやわやわ」どっち派?

     2019年1月5日から、全国のセブンイレブン限定で「ブラックサンダープリティスタイルマジカタ」「ブ…
  2. 「ジュエルわさび」と話題の田丸屋本店「わさビーズ」食べてみた

     10月に「ジュエルわさび」とSNS上を中心に話題になった、田丸屋本店のわさび加工品の新商品「わさビ…
  3. 作った本人も大絶賛!半熟卵にチーズとダシが最高の「とろぷるチーズ卵とじ」が話題

     見ているだけでもよだれがでそうな、「とろぷるチーズ卵とじ」が、ツイッターで3万いいねつくほど注目さ…
  4. クリスマスはナゲット30ピースが750円! マクドナルド発表会に行ってきた

     クリスマスといえばチキン、という人も多いと思いますが、マクドナルドでは12月22日~25日の4日間…
  5. マクドナルドの今年のグラコロは超→濃(CHONO) 新作2種を一足お先に食べてきた

     マクドナルド冬の限定メニューといえば「グラコロ」。2018年も12月5日から期間限定で販売が始まり…

グルメの話題・知識一覧

  1. 和菓子職人の遊び心から生まれたセキセイインコ 可愛すぎて食べるのがもったいない!

    セキセイインコたちが佇んでいる様子と思いきや、実は和菓子だったというTwitterユーザーの投稿が話…
  2. 手軽にできる「ソルティライチのラッシー」が話題

    暑い日の熱中症対策で、水分補給に気をつけている人も多いと思いますが、汗で流れた水分だけでなく、塩分な…
  3. コンビーフで作る「生バーガー」がアレンジ自在 野菜と一緒に挟むだけ!

    連日暑い日が続き、特にキッチンが暑くなる火を使う料理を敬遠したくなる人も多いのでは?そんな中、野菜と…
  4. 食べる宝石 エメラルド色した金精軒「琥珀糖ミント」が美しい

    「信玄餅」や「水信玄餅」で知られる山梨県の老舗和菓子屋、「金精軒(きんせいけん)」公式Twitter…
  5. 秋葉原のルイーダの酒場「良心的な店 あさひ」が復活 名物マスターに暗号メニューもそのまま!

    昨年(2019年)惜しまれつつも閉店した秋葉原で伝説の店「良心的な 店あさひ」が復活したと聞きつけた…
 

グルメ・新着記事

  1. なんだこの色は……!1日20食限定の「ブルーベリー担々麺」が意外な美味しさ

    なんだこの色は……!1日20食限定の「ブルーベリー担々麺」が意外な美味しさ

  2. 料理研究家・リュウジが離乳食づくりに挑戦 「リュウジのバブレシピ」始動

    料理研究家・リュウジが離乳食づくりに挑戦 「リュウジのバブレシピ」始動

  3. 閲覧注意?ドンキの偏愛めし新作は「粒マスタード狂」のためのサンド、粒好きの夢を叶える衝撃の一品

    閲覧注意?ドンキの偏愛めし新作は「粒マスタード狂」のためのサンド、粒好きの夢を叶える衝撃の一品

  4. 【衝撃】はなまるうどんの「メガおでん」が再登場!丸ごとたけのこを実食

    【衝撃】はなまるうどんの「メガおでん」が再登場!丸ごとたけのこを実食

  5. かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  6. リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた

    リアルすぎる虫型ゼリーに第二弾が登場!「さなぎ3Dゼリー」作って食べてみた

  7. 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

ページ上部へ戻る