おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

2025/7/5

グルメ, 食レポ

意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

2025/7/4

グルメ, 食レポ

はちみつが限界突破!ドンキ新発売の背徳サンドが恐ろしい…でも病みつきになる

小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる

2025/7/3

グルメ, 食レポ

映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

通常の作り方と比較

2025/6/29

グルメ, 作ってみた

混ぜるだけでラッシー風! カルピス牛乳割りが手軽すぎてクセになる

「話題のグルメ」最近の人気記事カテゴリ別

「グルメ」記事リスト

 

商品・サービス一覧

  1. 上島珈琲店の新コンセプトショップ「上島珈琲店No.11」東京・御成門にオープン

    ユーシーシーフードサービスシステムズが展開するカフェ、上島珈琲店。ダブルネルドリップや黒糖コーヒーで…
  2. ラーメンにいれると本物のコロッケになる?『コロッケのまんま』公式推奨の食べ方試してみた

    お菓子なのか総菜なのかと話題をよんでいる、UHA味覚糖から発売の『コロッケのまんま』。本物のコロッケ…
  3. 絶滅しそうな高崎グルメをまとめた「絶メシリスト」 高崎市がサイト開設

    地元の人に愛されるローカルめしや名物店主。しかしそんな味のある店は後継者難もあり、減少の一途をたどっ…
  4. コロッケがそのままスナック菓子になった『コロッケのまんま』が発売 惣菜なの?お菓子なの?

    UHA味覚糖株式会社から、「カップラーメンやうどんにいれると本物のコロッケになる」というなんともかわ…
  5. 閉店したキムラヤ伝統パン『まるあじ』と『久留米ホットドック』が復活 久留米っ子歓喜!

    創業から90年余年、福岡県久留米市に久留米っ子に愛されながらも2017年1月31日に閉店した『キムラ…

グルメの話題・知識一覧

  1. カレーに生卵のトッピングを関東人はしない?

    皆大好きカレーライス!ところがそのカレー一つにしても、地域や人によって様々な食べ方が存在しています。…
  2. 秋葉原の裏道で刺身をいただく

    食事をしようとすると、とかく肉モノと大盛りが多い秋葉原。 すでにそういうものはもう無理、なトシにな…
  3. 外の喧騒とは無縁のワンタンメン

    秋葉原電気街口・中央通り。 この街の昼間は常に喧騒の中にある。 (さらに…)…
  4. 犬とカレーの類似点

    「犬を思い浮かべてみてください」 と言われて、貴方が思い浮かべた犬は何だっただろうか?チワワか?セ…
  5. 浜っ子のソウルフード・シウマイ弁当

    何が横浜のソウルフードなのか、議論の余地のあるところではある。 だがしかし、やはりココにトドメ…
 

グルメ・新着記事

  1. リュウジ×カルビー「至高のうすしお味」「おたくのマヨ味」を実食 らしさ全開のポテチがウマすぎた 

    リュウジ×カルビー「至高のうすしお味」「おたくのマヨ味」を実食 らしさ全開のポテチがウマすぎた 

  2. うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  3. ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

    ゆかりふりかけでドリンクを?料理研究家考案「ソルティゆかり」飲んでみた

  4. 架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた

    架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた

  5. ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

    ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

  6. 「う、うまい!」が止まらない 公式提案の「シャウスライスでスパム風おにぎり」がおいしすぎて、一気に8個ペロリ

    「う、うまい!」が止まらない 公式提案の「シャウスライスでスパム風おにぎり」がおいしすぎて、一気に8個ペロリ

  7. プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦

    プロのデブ、4200kcalラーメンに挑戦 “もちづきさん”が憑依する一杯に苦戦

ページ上部へ戻る