- Home
- 過去の記事一覧

2025/2/23
グルメ, 作ってみた
クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

2025/2/21
グルメ, 食レポ
ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?

2025/2/19
グルメ, 商品・サービス
セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いした…

2025/2/18
グルメ, 話題・知識
衝撃の再現度に驚愕……「一平ちゃん 夜店の焼そば ショートケーキ味」実食レポ
「話題のグルメ」最近の人気記事カテゴリ別
「グルメ」記事リスト過去の記事
-
高知のようかんはネオンカラー おせちにも不可欠な「ケミカル羊羹」
その土地土地ではお馴染みだけど、日本全体でみるとローカルなのが「ご当地グルメ」。高知県では、皿鉢料理やおせちで「羊羹」が盛り付けられるのがお馴染みですが、それは緑やピンクで着色されたネオンカラー。シナモン香るさっぱりとした味わいが特徴的な「ネオン羊羹」なんです。 -
マクドナルドの1月4日発売「新サムライマック」2種類食べてみた
マクドナルドの人気メニュー「サムライマック」に、2023年1月4日より新しいメニューが追加されました。その名も「和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」の2種類。どちらも食べごたえは良さそうですが、肝心の味はどのようなものなのでしょうか。さっそく今回は両方のメニューを購入しレビューしていきます。 -
「マクドナルド福袋2023」はコスパは最強か!?無事当選したので早速レビュー
毎年新年になると、熾烈な争いを繰り広げる「福袋業界」。お徳な商品が入っていたり、レア物が入っていたりと、ガチャ要素たっぷりな年始のお楽しみです。そんな福袋の中でも特に人気が高い福袋といえば「マクドナルドの福袋」ではないでしょうか。ということで、さっそくレビューしていきたいとおもいます。果たしてどんな商品が入っているのか?そしてコスパはどれほど良いのか? -
【アンケート】お餅の食べ方と言えば?「砂糖醤油」「醤油」派が6割超もさまざまなトッピングアイデアが
お正月に食べるものの代表格といえば「お餅」。お餅を食べると「年が明けたなぁ」と実感するものですが、ここで質問です。あなたは餅に何をつけて食べますか?結果は「砂糖醤油」が36.8%でトップの座を獲得。次いで「醤油」が31.8%で合わせると全体の6割超。続けて「きなこ」が24%、「あんこ」が7.9%という結果となりました。 -
丸亀製麺の「青い制服の人」こと「麺職人」が作るうどんを食べてきた
Twitter上で話題になった丸亀製麺の店員の襟や袖、帽子が紺色になっている制服。これは麺職人の技術向上を目的として設けた麺職人制度の試験に合格した麺職人のみ着ることが許されている制服。麺職人について、丸亀製麺に取材して麺職人が作ったうどんを食べてきました。製麺は気温と水温が重要で、「熟成時間にも影響が出てくる」と麺職人の矢野さん。いつも気を配りながら、うどんと向き合っているといいます。 -
SNSで話題になった「イチゴスペシャル」使用の簡単ケーキ作りにチャレンジ
買って食べるケーキもおいしいですが、たまにはこんな手作りケーキはいかがでしょうか。ツイッターユーザー・焼き昆布さんが投稿するなどして話題になった、ヤマザキの洋菓子「イチゴスペシャル」を使ったイチゴのケーキ作りに筆者がチャレンジしてみました。難しいスポンジケーキ作りが省略できるので、とっても簡単ですよ。 -
すき家のチキンは「クリスマスディナー」にイケるのか!? 3種類食べ比べて検討してみた
世間はクリスマスシーズンに突入。そんな中、毎年悩んでしまうのが「クリスマスのディナーは何にしよう?」ということ。一人でも手軽に楽しめそうなディナーとして、すき家の「チキンカレー」の「チキン」のみで比較検討してみました。すき家のチキンはクリスマスディナーでもいけるのか? -
神戸・元町にあるお肉屋さん「森谷商店」の揚げ物ってめっちゃうまいんやで!
観光の楽しみの一つが「食べ歩き」ですが、兵庫県神戸市は世界各国の「食」を楽しめる国際都市かつ国内屈指の観光地。その中でも、「森谷商店」は、神戸ビーフとした鮮度の高い肉をズラリと揃えている精肉店。店頭にある「揚げ物コーナー」で、多様なラインナップの揚げ物を楽しめます。 -
【SNSで話題のグルメ】大久保「牛すじカレー 小さなカレー家」の名物カレーに舌鼓 一晩煮込んだトロトロ牛すじがたまらん……!
並盛なのに量が多くて税込550円。そのようなお得なカレーがあるとSNSなどで話題になっていたので、さっそく実食してきました。お店の名前は「牛すじカレー 小さなカレー家」。店主の萩原さんに話をうかがうと、脱サラして始めたお店はもう22年になるとのこと。一晩煮込んだという牛すじ肉は柔らかくトロトロ。ルーはスパイスの刺激を感じますが、それほど辛くはなくて玉ねぎの甘さとのバランスが絶妙でした。 -
モスバーガー公式がオススメする「モスシェイクバニラにモスチキンをダイブ」を周囲の視線を気にしつつ試してきた!
モスバーガーのTwitter公式アカウントが11月29日に、「実は最高に合うんです」と意外な組み合わせを提案。それは「モスシェイクバニラ」に「モスチキン」をダイブさせるというもの。さっそく実食してきました。口の中へ運ぶと、カリカリのモスチキンの食感とモスシェイクバニラのシャリシャリの食感が同時に味わえる不思議な感覚。ジューシーなモスチキンをバニラの甘みが包み込んでいくのが分かりました。