おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「話題のグルメ」記事リスト
「話題のグルメ」新着順の記事リスト
2023/8/31
食レポ
| writer:
おたくま編集部
三田製麺所が秋の定番「濃厚煮干しつけ麺」発売 濃厚な煮干しに感無量
つけ麺専門店「三田製麺所」は、9月5日より秋の定番メニュー「濃厚煮干しつけ麺」を発売。価格は並盛・中盛・大盛がすべて同一料金で税込1090円となっています。発売に先立ち、8月30日に池袋西口店でメディア先行試食会が開催。麺をズズズッとすすると口の中いっぱいに強烈な煮干しの風味が広がりました。ただし、玉ねぎの甘みやゆずがきいているのか苦みなどは無く、想像以上に食べやすいです。
2023/8/27
話題・知識
| writer:
たまちゃん
静岡のローカルパン「のっぽ」に描かれている「キリン」に衝撃的な事実
「富士宮焼きそば」「さわやかのハンバーグ」……静岡のソウルフードと言えば数多くありますが、もう一つ推しておきたいのが「のっぽ」。県外の方は初耳かもしれませんが、静岡県では半世紀近くも愛されている「県民熱愛のロングセラーパン」なんです。そこで今回は、株式会社バンデロールに取材を申し込み、気になるアレコレを質問した結果……大げさではなく衝撃の事実が判明しました。知らんかった!
2023/8/24
食レポ
| writer:
おたくま編集部
吉野家の「親子丼」が復活 約1年ぶりの再会に全俺が感動……!
鳥インフルエンザなどの影響により、2022年から卵の供給が低下。吉野家の親子丼も2023年4月に販売予定でしたが見送りに……。しかし8月24日、ついに期間限定で販売開始!居ても立っても居られず、さっそく再会してきました!注文したのは親子丼の大盛りで税込734円。なめらかでとろとろの卵が鶏肉を包み込み、特製たれの風味や玉ねぎの甘みも効いていて最高です。ご飯との相性も抜群で無限に食べられそうでした。
2023/8/24
話題・知識
| writer:
おたくま編集部
ズッキーニに強い苦みがあったら注意!野菜のプロが美味しい食べ方も伝授
夏野菜の1つズッキーニ。ほのかな甘みと苦味が特徴です。このズッキーニについて、八百屋歴10年になる青髪のテツさんがSNSに注意点を投稿。「強い苦味のあるズッキーニは捨ててください!」と呼びかけています。苦味成分には「ククルビタシン」と呼ばれる毒素があり、加熱しても消えないそう。摂取量次第では食中毒を起こしてしまう可能性もあるのだとか。
2023/8/17
作ってみた
| writer:
一柳ひとみ
8月17日はパイナップルの日 親子で「パイン缶まるごとゼリー」を作ってみた
8月17日は「パイナップルの日」。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせにちなんで、株式会社ドールが制定した記念日です。そこで今回は、少し前にSNSなどで話題になった「缶詰めまるごとパインゼリー」を作ってみました。缶から果肉とシロップを取り出します。シロップ大さじ4程度にゼラチンを入れ、電子レンジで加熱。シロップ全てを混ぜあわせ、果肉と一緒に缶の戻して冷やせば完成です。
2023/8/15
作ってみた
| writer:
山口 弘剛
料理研究家リュウジさんの最新「虚無そうめん」は本当にウマい?作ってみた
夏の定番料理のひとつである「そうめん」。冷たいつゆにつけるのが一般的ですが、ずっと同じ食べ方だと飽きてしまいますよね。なにかアレンジレシピはないかな?とSNSを眺めていたところ、料理研究家のリュウジさんが「雑なのに旨すぎる【旨けりゃいいんだよそうめん】」なるレシピを投稿しているのを発見。早速作ってみることにしました。
2023/8/14
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
スパゲッティーのパンチョが「辛い辛いナポリタン」を期間限定発売 辛さは「旨辛ナポ」の2.5倍!
「スパゲッティーのパンチョ」と「キッチンパンチョ」で、期間限定メニュー「辛い辛いナポリタン」が登場。辛さは「旨辛ナポ」の2.5倍です。麺の上には食べ応え抜群の「豚から揚げ」もトッピング。8月16日に販売が開始されます。価格は、はスパゲッティーのパンチョでは小が税込940円、並・大・メガが税込980円。キッチンパンチョでは小が税込880円、並が税込980円、大が税込1080円となっています。
2023/8/9
食レポ
| writer:
たまちゃん
丸亀公式オススメの「釜玉うどん+天だれ」 やってみたら想定外の味わいに
丸亀製麺ではSNS上で定期的にオススメレシピを紹介しています。今回紹介するのは、その一つ。試してみたところ想定外な味わいでした。丸亀製麺が公式X(旧:Twitter)で紹介したレシピは「釜玉うどん+天だれ」というものです。「#釜玉うどん に天だれかけるとすっごくおいしいんだよなぁ…」という、誘うようなつぶやきとともに紹介されています。
2023/8/8
商品・サービス
| writer:
おたくま編集部
40%増量ファミチキと通常を比較した結果 増量版の方が食感は好みかも?
ファミリーマートの看板商品といえば「ファミチキ」。そう「ファミチキ」です。それが8月8日から価格はそのままで、40%増量して販売されています。ということで、さっそく買ってきました!前日には通常のファミチキも購入しておいたので、食べ比べしてみたぞ!40%増量された方はお箸で持ち上げると、ズシリと重さを感じます。少し薄い分、柔らかくて食べやすいかもしれません。
2023/8/7
食レポ
| writer:
たまちゃん
山崎製パン「薄皮シリーズ」にまさかの「ハンバーグ」 いったいどんなモノ?8月新商品を食べてみた
山崎製パンの「薄皮シリーズ」に2023年8月、新たな商品が仲間入り。その名も「薄皮ハンバーグ&ケチャップパン」。ハンバーグ!?今まで菓子パンのイメージだった「薄皮シリーズ」に、ハンバーグとはかなり異例。果たしてどんな味なのか、さっそく食べてみました。
PAGE NAVI
«
1
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
…
64
»
商品・サービス
一覧
ニオイも再現…!?話題の『女の子の足の裏味からあげ』を食べてみた
からあげ専門店『天下鳥ます』が、2018年1月11日から最強の地下アイドル『仮面女子』とのコラボからあげ『女の子の足の裏味からあげ』を期間…
志望校へ「ド通る」 話題のドトール受験生応援コーヒー飲んでみた
つい先日Twitter上である商品が「ドトールもよく考えるなあって」と話題になっていました。 そう、そろそろ受験シーズンが本格化する時期。…
じゃがりこ初のチョコ味登場 試作80回以上の苦労の末ようやく発売へ
カルビーから発売されているスナック菓子『じゃがりこ』初のチョコ味『じゃがりこ チョコ味』が2018年1月6日から全国のセブン-イレブンやイ…
珍肉!ダチョウ料理、食べてきた 臭みが殆どなくこれは…うまい!
突然ですが、ダチョウの肉が食用として存在している事を知っていますか?テレビでは見た事があるけど食べた事はない、という人が大半かと思うのです…
「追うに」も楽しめるフォトジェ肉!!なステーキガストの『うに&ステーキ』食べてきたら予想以上にとろけた件
肉好きな人ー?うに好きな人ー?両方好きな人ー??はい、筆者、両方とも大好きです!回転ずしに行けば必ずうにの軍艦は食べますし、肉もモリモリ食…
グルメの話題・知識
一覧
「納豆に何入れる?」の話題が参考になる 粉カラシにお漬け物?
日本食を代表する食品の一つ「納豆」。 これがなきゃ朝ご飯じゃない!毎日1パックは必ず食べる!という熱烈ファンが多い一方、臭い、まずい、糸ひ…
簡単で嬉しい!手を汚さず「納豆のビニールシートを綺麗に取る方法」
健康に良く血液もさらさらになるという納豆。ヘルシーかつ腸内環境も整えちゃうということで毎日食べたい健康食ですが、パックを開けると憎きビニール…
「原料の擬人化ではございません」ユニークなアレルギー表示で話題のかまぼこ 製造元に理由を聞いたら回答もユニークだった件
株式会社モリイ食品(鳥取県境港市福定町)が製造する『丸ちぎりかまぼこ』シリーズのパッケージ裏にあるアレルギー表示が非常にユニークだとネットで…
カップヌードルのエビはいらない?必要性について熱い議論
匿名掲示板オープン2chに、こんなスレッドが立ち上がっていました。「カップヌードルの海老いらない署名運動」。 カップヌードルは日清食品…
パンケーキとホットケーキ 見た目同じで名前が違うのはなぜ?
「パンケーキとホットケーキ。見た目は同じようなのに、名前が違うのはなぜ?」という疑問をネットで見かけました。 (さらに&hellip…
提携メディア
企業速報
2025/11/7
LINEに「通知なしで送信取消」機能がユーザーの声に応えて新登場 LYPプレミアム会員は、相手が未読なら証跡を残さず送信取消が可能に
2025/11/7
TAKANAWA GATEWAY CITYで初の3万人規模イベント『EAT JAPAN!~Nippon Taste Festival~』11月8日・9日開催
2025/11/7
【12/17(水)開催】ウェビナー:“続けるチーム”が成果をつくる!BtoBオウンドメディアの仕組み化と運用設計
2025/11/7
インドネシア特定技能人材(自動車整備) 名鉄自動車整備(株)様に導入決定【メイクワン実績紹介】
2025/11/7
【音源・録画を投げるだけ】AIとプロ編集者が「83点」の記事原稿を2日後納品!記事制作を“まる投げ”できる新サービス「ハチサン」提供開始
more
↑