おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト


STOP!ネット詐欺!一覧

  1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

    インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
  2. 怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題

    「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
  3. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
  4. 偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
  5. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…

話題の雑学・コラム一覧

  1. 日本鬼子って覚えてる? 10周年記念しVtuberデビューへ

    10年前にインターネット上で起こった日本鬼子ムーブメントをご存じでしょうか?当時、インターネット上のおふざけから誕生した萌えキャラクター「日…
  2. 宇宙からだと原理がよく分かる 国際宇宙ステーションから見た日食

    夏至の日である、2020年6月21日の夕方にアジアで観測された日食。太陽を月が隠すという原理は知っていても、なかなか実感しにくい現象ですが、…
  3. 札幌市の「発達障害虎の巻」 雇う側も雇われる側も救われる内容ぎっしり

    札幌市が市民に向けて配布している「発達障がい啓発冊子『虎の巻』」は、発達障害のある人たちが学校や職場、暮らしにおいてトラブルになりがちな「認…
  4. 鶏むね肉の切り方講座 やわらかく食べるためのコツに「12万」いいね

    安くて低脂肪高タンパクの鶏むね肉。ダイエット中や高タンパク食に使われがちな食材ですが、調理方法によってはパサつきがちに。しかし、むね肉の切り…
  5. 氷コーヒーや氷紅茶をお手軽に 市販品を使って簡単再現

    暑い時期に飲みたくなるアイスコーヒー。水で作った氷を入れると段々味が薄くなってしまうのが残念に思う人も多いでしょう。しかし、あるものを凍らせ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト