おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト


STOP!ネット詐欺!一覧

  1. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
  2. 偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺

    「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
  3. 一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

    一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
  4. “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

    最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…

話題の雑学・コラム一覧

  1. 札幌市の「発達障害虎の巻」 雇う側も雇われる側も救われる内容ぎっしり

    札幌市が市民に向けて配布している「発達障がい啓発冊子『虎の巻』」は、発達障害のある人たちが学校や職場、暮らしにおいてトラブルになりがちな「認…
  2. 鶏むね肉の切り方講座 やわらかく食べるためのコツに「12万」いいね

    安くて低脂肪高タンパクの鶏むね肉。ダイエット中や高タンパク食に使われがちな食材ですが、調理方法によってはパサつきがちに。しかし、むね肉の切り…
  3. 氷コーヒーや氷紅茶をお手軽に 市販品を使って簡単再現

    暑い時期に飲みたくなるアイスコーヒー。水で作った氷を入れると段々味が薄くなってしまうのが残念に思う人も多いでしょう。しかし、あるものを凍らせ…
  4. 土曜の「半ドン」って知ってる? 経験者は今や「歴史の証人」かも

    2020年の5月下旬、Twitterで突如「昭和生まれっぽい発言をしろ」というハッシュタグが盛り上がり、様々な懐かしグッズや言葉がツイートさ…
  5. 赤ワイン+コーラ=スパニッシュ! 手軽に飲めちゃうカクテルに目からうろこ

     ポリフェノールたっぷりの赤ワイン。世界中で様々なワインが作られており、ワインの世界は奥深いもの。しかし、それは美味しく飲めてこそ。自分の味…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト