おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/7/5
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
Yahoo!フリマ、「使用済み下着」出品を一律禁止に 7月25日から新ルール適用
Yahoo!フリマは7月5日、ガイドライン細則の改定を7月4日に発表しました。7月25日からの適用を予定しています。これまで条件付きで一部認められていた「使用済み下着」の出品も、今後一律で禁止されます。
2025/7/4
びっくり・驚き
| writer:
YoshikuraMiku
3年前の荷物、隣のガスメーターボックスで発見される……置き配誤配の衝撃
不在時でも荷物を届けてくれる置き配。非常に便利なサービスではありますが、従来の配達方法では起こり得なかったトラブルに見舞われることも……。Xユーザーの「コンノ」さんが経験した、置き配を巡るトラブルについての投稿が、11万件超のいいねを集めるなど大きな話題になっています。
2025/7/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
サンリオ大賞で子どもが学んだ一票の重み 「投票するのって大事だね」
国政選挙の投票率低下が叫ばれて久しい昨今。子どもながらに、投票に行くことの大切さを身をもって実感したのは、Xユーザー・英才さんの2人の娘さんです。今年の「2025年サンリオキャラクター大賞」にて、推しのキャラクターが優勝を逃してしまったのだとか。
2025/7/3
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響
最近、父が怪獣のソフビ人形を集め始めたと聞いた息子。どれどれと見に行ってみると……部屋に並んでいたのは「なんか思ってたの違う」怪獣たちでした。
2025/7/2
社会・物議
| writer:
YoshikuraMiku
「日傘なしはもはや罰ゲーム」ついに日傘を購入した男性が明かすメリット
暑さ・日差し対策グッズの日傘は、近年男性用のアイテムとしても注目度が高まっています。しかし、やはり「日傘は女性のもの」というイメージはなかなか払拭されず、夏のアイテムとして取り入れている人は少数派。そんななか、「ついに日傘を買った」と報告したXユーザーの感想ポストが、話題を集めています。
2025/7/2
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ表示せず
ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表しました。日本公式アカウントの発表によると、今後は「検索ワードがユーザー名にのみ含まれている場合、検索結果には表示されません」とのこと。
2025/7/1
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
“存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に驚愕
Xユーザー・RUIさんが6月25日に投稿した1枚の写真。なにやら画面いっぱいに文字が書かれており、一見すると昔の書物やお経のように見えますが……。実はこれ、全てRUIさんが自作した実際には“存在しない”架空の文字。
2025/7/1
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「幻の6000万円」に悔しさが止まらない!Xユーザーが20円で売った株がまさかの高騰
もしもあのとき売らずに保持していたら……。価格下落を受けて慌てて売ってしまった株式が最近高騰し、約6000万円を“得る機会を失った”人が現れました。人生の“タラレバ”は考えればキリがありませんが、この“タラレバ”だけはなかなか忘れることができなさそうです。
2025/7/1
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
いったいなにが……?おもちゃに完全に興味をなくした猫ちゃん
猫は本来、狩猟を得意とする肉食動物。特に動くものに対しての反応や俊敏さは、イエネコにおいても長く失われることはありませんが……どうやら興味をなくしてしまうことはあるみたいです。目の前に羽根つきのおもちゃがぶら下がっているにもかかわらず、無反応を貫いているのは、白猫むくくん。おもちゃに飽きてしまったのでしょうか……。
2025/6/30
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
え、そこに扇風機!?ふなっしーの熱中症対策がシュールすぎる「すごいエヅラ」
千葉県船橋市の非公認ご当地キャラ・ふなっしーが6月30日、自身のXを更新。シュールすぎる熱中症対策を公開しました。
PAGE NAVI
«
1
…
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
…
412
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
“警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪
通信関連サービスを手がける株式会社アイ・ピー・エス・プロは11月21日、自社が提供する電話番号が、第三者により警察署など公的機関と同じ番号に…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
話題の雑学・コラム
一覧
猫のお腹のタプタプこと「ルーズスキン」が大好き でも…容易に触れることは許されない聖域
猫好きな方はご存知かもしれませんが、猫ちゃんのお腹がタプタプしているのには意味があり、この部分にはルーズスキンという名前も付いているそうで…
アイデア色々!雪国のバラエティ豊かな信号機
今年は暖冬で少なめとはいえ、降る時にはそれなりに積もってしまう雪。道路の雪かきも大変ですが、その上にある信号機にも雪は積もります。手の届く…
懐かしい!マクセルの日本初カセットテープに秘められた歴史
カセットテープという言葉に、懐かしさを覚えるのは40代以上でしょうか?マクセル株式会社(以下、マクセル)の公式Twitterアカウントが投…
ゲームや電子書籍も対象!国立国会図書館の「納本制度」とは
日本で刊行された出版物が集まる国立国会図書館。ありとあらゆるものが収蔵されていますが、実はゲームも収集対象って知ってますか?とあるゲーム制…
中古で見つけたPostPetで思い出す 20年前のIT事情あれこれ
メールソフト「PostPet」と聞いて懐かしく感じる方は、インターネット普及期をリアルタイムで生き抜いてきた世代でしょうか。そんな「Pos…
提携メディア
企業速報
2025/11/26
小泉今日子さんの還暦を記念した「猫エッセイ」の集大成『新装版 小雨日記』が、2025年11月26日(水)より予約開始! 刊行記念トークショーのチケット受付も同時スタート!
2025/11/26
SHOTEN マウントアダプター LM-LSL M BF(ライカMマウントレンズ → Lマウント変換)ヘリコイド付き〈特別仕様 / マットシルバー〉発売
2025/11/26
今年も登場!!区観光キャラクターりんりんちゃんオリジナル年賀イラスト
2025/11/26
株式会社estoma、一般社団法人HR Buddy研究所と人的資本経営領域で業務提携
2025/11/26
iVEXLにてオンライン展示会「医薬品事業の未来を創る AIソリューション展」を開催、特別対談も公開中
more
↑