おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
地味に困るピザ箱問題 ドミノ・ピザ紹介の「ラク捨てテク」が便利

2025/4/4

インターネット, 雑学・コラム

地味に困るピザ箱問題 ドミノ・ピザ紹介の「ラク捨てテク」が便利

すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

2025/4/4

インターネット, 社会・物議

すき家、全店で24時間営業を取りやめ 異物混入受け集中清掃時間を導入

焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

2025/4/4

インターネット, 社会・物議

焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」

2025/4/4

インターネット, おもしろ

ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」

「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別

「ネットで話題」記事リスト過去の記事

 

STOP!ネット詐欺!一覧

     
  1. 「通知バッジ」に偽装した広告

    「通知バッジ」に偽装、巧妙化するサポート詐欺の新手口とは?

    何気なく広告をクリックすると、大音量とともに突然現れるエラー画面。これは詐欺広告を入り口にした「サポ…
  2. 楽天の重要なお知らせ…と思ったら詐欺!?巧妙な偽サイトの実態とは

    楽天の重要なお知らせ…と思ったら詐欺!?巧妙な偽サイトの実態とは

    楽天を名乗るメールが届いたので、どういう内容なのか釣られてみました。メールに書かれていたURLをクリ…
  3. リプライ欄に無限湧きする詐欺垢へ潜入!小難しい投資知識に気圧されるも……AIで反撃

    リプライ欄に無限湧きする詐欺垢へ潜入!小難しい投資知識に気圧されるも……AIで反撃

    最近、さまざまなXアカウントのリプライ欄に現れる定型文があります。文面を抜き出して検索をかけると、同…
  4. ANAを名のるフィッシングメール

    ANAを名のる不審なメールに釣られてみた、何が起きる?

    日々送られてくる迷惑メール。最近では、AIによる自動判別が進み、私たち自身も慣れてきたため、怪しげな…
  5. 「日給5万円」の好待遇バイトに応募したら、やっぱり詐欺だった件

    「日給5万円」の好待遇バイトに応募したら、やっぱり詐欺だった件

    日々巧妙化するネット詐欺の手口。これまでおたくま経済新聞でもさまざまな事例を調査・紹介してきましたが…

話題の雑学・コラム一覧

  1. 膝・腰のための減量に「階段昇降」はNG!では良い方法とは……?

     肥満は、筋肉量が伴っていないと内臓だけではなく膝や腰を痛める原因になります。重量級の力士が俊敏な動…
  2. カジキ?こいぬ?台風の名前の決め方

     今年も多くの台風が日本を通過し、各地に被害をもたらしましたが、みなさんは台風の名前がどのように決め…
  3. 鹿児島県民から群馬県民へ 火山灰が降った時の注意事項に「鹿児島あるある」

     先日、浅間山が約4年ぶりに噴火、大きな被害の情報はないものの、降灰が確認されました。そんな中、鹿児…
  4. 浴衣にもピッタリ!およそ100年前のハイカラヘアがかわいい

     いつの時代も女子はかわいいヘアスタイルをしたいもの。大正時代を舞台にした作品を発表している漫画家さ…
  5. ワイヤレスマイクが使えなくなることも!スマホの電波が与える悪影響

     お芝居やコンサートの開演前、携帯電話やスマホなどの電源を切るよう放送があります。着信音が迷惑だから…
 

「ネットの話題」・新着記事

  1. ドラえもんになりきっている?

    「ドラえもん」好きすぎ2歳児の斬新鑑賞スタイル!朝4時から網をかぶって没頭

  2. 画像提供:爽さん(@sawayakakun0815)

    舌をしまい忘れるシベリアンハスキー、爽くんの“うっかり癖”が可愛すぎる

  3. 新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

    新年度初日に134人が退職代行利用、うち5人は新卒 「モームリ」が理由を公開

  4. これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん

    これはもうバイオハザード!?はしゃぐ姿が完全にボスキャラ化したワンちゃん

  5. 焼肉きんぐ、泥酔客の嘔吐トラブルで謝罪 他の客への対応に不備

    焼肉きんぐ、泥酔客の嘔吐トラブルで謝罪 他の客への対応に不備

  6. 画像提供:富山市観光協会公式X(@toyamacitykanko)

    直径3m以上!約50kgのマスで作った「巨大ます寿し」に驚愕

  7. 飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

    飼い主の帰宅、なぜわかる?猫の“予知力”をヤマトが調査

ページ上部へ戻る