おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/3/22
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
まるでモデル! オシャレなポーズで日光浴するトカゲがカッコよすぎる
足で器用にケージからぶら下がり、腰に手を当てキリリ顔のトカゲ。まるでファッションモデルのようなカッコよすぎる日光浴シーンがSNSで話題になりました。思わず見とれてしまうほどスタイリッシュなポーズを決めているのは、コバルトツリーモニターのオス、コバオさんです。飼い主のmopさんによると、推定年齢は3~4歳とのこと。
2025/3/21
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
ニコニコ、犯罪予告コメントへの対応を説明 「いたずらのつもり」は通用せず
ニコニコの公式Xアカウント「ニコニコ窓口」は3月21日、「ニコニコでの犯罪予告コメントに関するお知らせ」を投稿し、犯罪予告コメントへの対応策や通報方法について説明を行いました。
2025/3/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「長野のくそでかなめこ」に衝撃 これが……なめこ?
こんな大きいなめこは見たことがありません。Xユーザーの「めん」さんがこのほど投稿した、なめこの味噌汁の画像が15万いいね以上を集めています。鍋に浮かぶなめこが、あまりに大きすぎるせいです。
2025/3/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
シャンプーされるトイプードルの不満顔「ゼッタイユルサナイ」
お風呂を苦手とするワンちゃんは多く、洗うのも一苦労……という話はよく耳にしますが、独特な方法で飼い主さんに抵抗の意を示しているのは、トイプードルのしえるちゃん。それはただじっと飼い主さんを見つめる、というもの。この口元、この目つき……吠えたり暴れたりするわけではないものの、そこはかとない圧を感じます。
2025/3/21
社会・物議
| writer:
YoshikuraMiku
就寝中にバッテリー爆発の恐怖体験→「消したと思ったのに…」まさかの再発火で二度目の戦慄
たびたび発生するモバイルバッテリーの爆発・発火事故。Xユーザーの熊ノ翁さんは先日、睡眠中にその事故に遭い、あわや火事という事態に見舞われました。大きな爆発音とともに飛び起きると、布団と枕が盛大に燃えていたそうです。
2025/3/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
焼き払……われてる?「風の谷のナウシカ」の巨神兵をハンバーグで再現
Xユーザーの「育児ブリ.」さんは、「風の谷のナウシカ」に登場する巨神兵をハンバーグにしてしまいました。巨神兵は宮崎駿さんの名作「風の谷のナウシカ」に登場する、巨大人型人工生命体です。
2025/3/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
言わずとしれた世界的ハンバーガーチェーン・マクドナルド。このほどドイツ在住のXユーザー「春休み生き抜くえむむ5y」さん(以下、えむむさん)が投稿した、我々日本人には珍しいドイツのマクドナルドのメニューが話題を集めています。
2025/3/20
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
入れないよ~…… ソファーの下に潜れなくなった黒柴の表情が切なくて可愛い
約1歳半になる黒柴のもち吉くんには、最近ショックを受けた出来事があります。それはソファーの下に潜り込めなくなったこと。飼い主さんがXに投稿した2枚の写真には、ソファーの下に入れた頃と入れなくなった現在のもち吉くんの姿が。ここはお気に入りの場所だったのでしょう。なんだか悲しそうな表情をしています。
2025/3/19
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
神田 近江屋洋菓子店、公式サイト以外での購入に注意喚起 「安全性を保証できず」
1884年創業の老舗「神田 近江屋洋菓子店」は、Yahoo!ショッピングにおいて同店の商品が販売されていることを確認したとして、消費者に対し購入を控えるよう注意を呼びかけています。実際にYahoo!ショッピングで確認したところ、確かに同店の商品「フルーツポンチ」や「アップルパイ」が販売されていました。
2025/3/19
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
実在する警察番号表示の詐欺急増、警察庁が注意喚起
実在する警察署の電話番号を画面に表示させたうえで詐欺に誘導する手口が急増しているとして、3月18日に警察庁が公式X(旧Twitter)で注意を呼び掛けました。この手口では、警察を名乗る者が電話をかけ、「あなたは捜査対象だ」と告げて不安をあおり、金銭を要求することが特徴です。
PAGE NAVI
«
1
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
…
399
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは
NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被害者になりかけた実体験が寄せられました。…
話題の雑学・コラム
一覧
メンタルハック「筆記開示」が話題 ストレスを感じた時はひたすら書く!
ストレス社会と言われて久しい世の中、生きているだけで理不尽な思いをすることもままあります。ストレスを溜めてしまうと脳の一部が故障してしまい…
この咳は人にうつりません 咳き込んだ時のお守り「ぜんそくマーク」に注目
マスクをしていても自分のすぐ近くで咳をされると、「風邪?うつらない?」と気になる人って多いと思います。しかし咳が出る原因はさまざま。その咳…
救急車を呼ぶときのテンプレート いざという時のために覚えておきたい!
人が突然倒れた、いきなり意識がおかしくなったなど、一刻を争う状態に出くわすことってそう滅多にないのですが、滅多にない分いざ救急車を呼ぶ時に…
「聴覚過敏マークをもっと知って欲しい!」一人のクリエイターが目指すもの
発達障害の認識が少しずつ浸透していっている現在。しかし、ざっくりと発達障害と一括りにしても、一人ひとりがそれぞれ様々な困りごとを抱えており…
意外と知られていない抗うつ薬で太る現象 「私はこれで○○Kg太りました」
今やうつ病に始まる精神系の疾患は、ひと昔前に比べると随分とカミングアウトしやすくなりました。しかし、未だに残る偏見や理解の無さによる心無い…
提携メディア
企業速報
2025/8/3
【日本航空123便墜落事故から40年】未曾有の事故で実践された「死者の尊厳を守り、遺族を支援する看護」
2025/8/3
株式会社ニフコとリーグスポンサーシップ契約を締結
2025/8/3
【石川県】復旧復興を伝える『動画、パネル』をご活用ください!
2025/8/3
新たな挑戦の象徴――丸の内ソレイユ法律事務所がコーポレートロゴを制定
2025/8/3
コラーゲンの秘密を知ろう!新田ゼラチン『コラーゲンは食べても分解されて意味がないってホント?』~無料オンラインセミナー開催!~
more
↑