おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/4/21
社会・物議
| writer:
天谷窓大
ChatGPTに酷似した「ChatGTP」がApp Storeに出現 課金必須のそっくりアプリに注意
OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した、「Chat“GTP”」なる名前のアプリがAppleのApp Storeに登場し、物議を醸しています。インストールは無料となっていますが、アプリを立ち上げると課金画面が現れ、料金の支払いを要求されます。本家ChatGPTとは無関係と思われるため、インストールには注意が必要です。
2025/4/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
カメラを見つめる目がとろん……完璧なリラックス状態のチワワにこっちもとろん
チワワの女の子・うめちゃんの可愛すぎるトロ目がXで話題です。今にもとろん……と溶けていきそうなお顔からは、体の芯からリラックスしている様子が伝わってきます。
2025/4/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
エリザベスカラーに詰まったパグ!3人がかりで抑えられて、迫真のイヤイヤ顔
エリザベスカラーの底に、全力のイヤイヤ顔がむぎゅっと詰まっています。爪切りに立ち向かうパグの男の子・ブン太くんのイヤイヤ顔。嵐のような心境が画面越しにも伝わってくる、迫真の表情です。
2025/4/19
雑学・コラム
| writer:
たまちゃん
これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法
パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業効率を上げることができますが、iPhoneでも特定のジェスチャー操作を使うことで、「取り消し」や「やり直し」が簡単に行えるのです。どんなふうにやるのでしょうか、慣れると作業がグッとスムーズになりますよ。
2025/4/19
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置
三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)をめぐる表現がSNS上で物議を醸す中、同社および著者の神田氏が4月18日、公式声明を発表した。
2025/4/19
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
眠るワンコの寝顔に「ヒッ」強烈な白目顔に「笑いを堪えるのが大変でした」
人の寝顔はさまざま、犬の寝顔もさまざまです。黄色いリボンがトレードマークの北海道犬・きいちゃんはこの日、独特な顔で眠りに落ちていました。
2025/4/18
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
トイガンむき出し持ち歩き騒動 STGAが声明「この趣味に触れないで欲しい」
4月15日、大阪市内の繁華街で、動画配信者が市販のライフル型エアガンをケースなどに入れずに持ち歩くという騒動が発生し、現場には警察が出動する事態となりました。この件を受けて、全日本トイガン安全協会(STGA)は17日に声明を発表。協会は、「呆れと憤りを感じざるを得ない」とした上で、「他者への影響を考えずに自分の楽しみだけを求める者はこの趣味に触れないで欲しい」と強く非難しています。
2025/4/18
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告安全性レポート(Ads Safety Report)」を公開した。報告書では、AI技術、特に大規模言語モデル(LLM)を活用した不正広告対策の強化により、2024年中に数十億件にのぼるポリシー違反広告を未然にブロックした実績が明らかにされた。
2025/4/18
インターネット
| writer:
おたくま編集部
ドムドムハンバーガー、衝撃の新作!「かつ丼バーガー」4月25日から期間限定で登場
日本初のハンバーガーチェーンとして知られるドムドムハンバーガーが、またしてもユニークな新作を4月17日に発表した。春の新商品として「かつ丼バーガー」が4月25日に発売される。価格は単品680円(税込)、セットは1090円(税込)。
2025/4/18
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
ここが落ち着くワン 室内でもスリングの中が大好きなワンコ
遠出をするときなどに使用することの多いペット用スリング。基本的には外出時に使用するものだと思っていましたが、マルチーズのポッケちゃんにとってはちょっと違うみたい。Xに投稿された写真に写るのは、自宅内にもかかわらずスリングに入るポッケちゃんの姿。どうやらここがポッケちゃんにとっての安らぎの場所であるようです。
PAGE NAVI
«
1
…
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
…
404
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
偽公式からの当選通知を追跡!行き着いたのは「能登半島応援」を騙る悪質詐欺
「企業公式を装ったアカウントから妙な当選通知が来た」編集部に、こんな情報が寄せられました。企業公式を装ったアカウントからの通知は、よく見ると…
一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは
一時期、投資詐欺が流行し、有名人の顔や名前を無断で使用した広告が出回りましたが、最近ではその手口がさらに進化。AI技術によって本人そっくりの…
“ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
最近再び目にするようになった「○○プレゼントします」という広告。明らかに怪しいとわかっていても調べるのが筆者のお仕事。今回もあえて応募してみ…
話題の雑学・コラム
一覧
ダイソーの「貼れる布」の汎用性が非常に高い件 ハンドクラフター注目すべし!
布地で厚紙や板などを覆って装飾したい時、なかなかきれいに圧着できずに苦労することが多いと思いますが、ツイッターで直接物に貼ることができる布…
「今どれだけ水分とれてる?」が意識しやすい水筒に大注目 こまめにゴクゴクは大事!
夏場は熱中症対策としてよく水分補給が呼びかけられますが、実は暑さを感じていなくても、人の体からは知らない間に水分が減っていっています。意識…
メンタルハック「筆記開示」が話題 ストレスを感じた時はひたすら書く!
ストレス社会と言われて久しい世の中、生きているだけで理不尽な思いをすることもままあります。ストレスを溜めてしまうと脳の一部が故障してしまい…
この咳は人にうつりません 咳き込んだ時のお守り「ぜんそくマーク」に注目
マスクをしていても自分のすぐ近くで咳をされると、「風邪?うつらない?」と気になる人って多いと思います。しかし咳が出る原因はさまざま。その咳…
救急車を呼ぶときのテンプレート いざという時のために覚えておきたい!
人が突然倒れた、いきなり意識がおかしくなったなど、一刻を争う状態に出くわすことってそう滅多にないのですが、滅多にない分いざ救急車を呼ぶ時に…
提携メディア
企業速報
2025/9/18
金融・製薬に特化した「AIロープレアプリ」本格リリース
2025/9/18
【ルイ・ヴィトン】第77回エミー賞授賞式にセレブリティがルイ・ヴィトンを着用
2025/9/18
【9/25開催 参加無料】アスエネ、東京都内の中小企業の脱炭素経営を後押しする「脱炭素経営セミナー」を開催
2025/9/18
【9/23開催】音楽家 松本一哉 × 美術家 ASUKI の即興セッション「ブレ、ス ─ サウンドとドローイングで呼吸、そこからうまれる振れと素。」
2025/9/18
レビュー投稿数の最大化 & マーケ活用を同時に実現!シュゼット公式通販サイト『シュゼットオンラインショップ』にReviCoの提供を開始!
more
↑