おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/6/23
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
後ろ姿が完全に体操選手 猫の“謎すぎる”開脚スタイル
まるで体操選手のような、見事なパフォーマンスをする猫ちゃんが現れました。Xユーザーの「ちぼ」さんが投稿した、白黒猫「こもちゃん」の美しすぎる開脚姿が話題です。
2025/6/22
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
「シュッとしてる」はどういうときに使う?関西人が教える広すぎる意味
関西地方でよく使われる「シュッとしてる」という表現。関東生まれ関東育ちの筆者はあまり耳にする機会も使う機会もないですが、語感からなんとなく「細長い」「素早い」といった意味だろうなと思いきや……実はもっと汎用性の高い言葉でした。
2025/6/22
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
中に人入ってる? 白猫さんのふてぶてしい態度に爆笑
猫が長く人と生活をすることで、時折人間らしい仕草を見せることがありますが、もうどこからどう見ても人間にしか見えないポーズで多くの人を笑顔にしているのは白猫のゆきちゃんです。ダンボールの中に腰かけ、フタの部分に肘を置いて飼い主さんを見つめる様子は、確かに人間味たっぷり。貫禄あふれるポーズで、ふてぶてしさすら感じさせます。
2025/6/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響
育児の大変さを物語る、一枚の料理の写真がXで話題。現在、0歳7か月のお子さんを子育て中であるXユーザー・はんださんが投稿した、その名も「魂の冷やし中華」です。中華めんの上に薄焼き玉子、丸いハムがそのまま乗せられているという、一見すると大雑把に見える料理ですが……育児経験者であれば、この尊さが理解できるはず。
2025/6/21
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
しょこたんを救いたい、ザビエル、暗黒面に落ちた波平……必死過ぎる迷惑メールの珍件名まとめてみた第2弾!
迷惑メール業界はとにかく相手にメールを開かせようと必死。2月に一度、迷惑メールの珍件名をまとめた記事を配信しましたが、そこから約5か月がたち、また少しずつカオスなタイトルが溜まってきました。皆さんお待ちかね?詐欺業者渾身の新作たちを、注意喚起も兼ねてご紹介します。
2025/6/21
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
「怖い」or「かわいい」? 夜、窓際で不気味に笑う猫ちゃん
「怖がらせるの上手すぎる」……Xにて飼い主さんにこう言われたのは、猫のほたてくん。投稿に添えられた写真を見てみると、夜間窓際で不気味な笑みを浮かべるほたてくんの姿が。下から光で照らされ、まるでお化けのよう……。怖い、怖すぎる。
2025/6/20
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
PayPayカードを装うフィッシングメールに注意 他社サービスと連携させる手口が確認される
QRコード決済サービス「PayPay」は6月20日、自社ホームページにて「PayPayカードを騙るフィッシングメールにご注意ください」と題する注意喚起を投稿しました。
2025/6/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
合計40回落選!それでもSwitch2を諦めなかったXユーザーが手繰り寄せた奇跡
発表以来SNSを賑わせている任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch2」を、ふらりと立ち寄った店で“普通に購入できてしまった人”が現れました。しかも日本国内の店で、です。
2025/6/20
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀
クサガメの「ホーク」ちゃんの楽しみは、飼い主さんと行く散歩。どれくらい楽しみかというと、散歩場所である近所の公園に移動するためのバッグに、自分から入っていくほどです。
2025/6/19
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
ヒェッ……ニワトリが扉の隙間からじっと見つめてくる!実は親切な行動だった?
「じっ……」細く開いた扉の隙間から、部屋の中を見つめてくるのは……1羽のニワトリ。ホラー映画のワンシーンを思わせる、息の詰まるような瞬間をとらえた画像が話題です。
PAGE NAVI
«
1
…
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
…
412
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
“警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪
通信関連サービスを手がける株式会社アイ・ピー・エス・プロは11月21日、自社が提供する電話番号が、第三者により警察署など公的機関と同じ番号に…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
話題の雑学・コラム
一覧
幼児と手を繋ぐ時に覚えておきたい 簡単にすり抜けられなくする方法に注目
手をつないで歩く必要がある子どもとのお出かけ。普通に手をつないでいたら一瞬で子どもが消えたという話も数多いもの。そこで、簡単につないだ手か…
人間に食料を保存しようとするリスに注意! 可愛いけどおさわりNGなのです
少し前に、「井の頭公園に行ったらリスが人のポケットやカバンなどにクルミやドングリを入れてきた」とネット上で話題になりました。でもこれ、実は…
乾燥肌さんは注意! 吸湿発熱ウェアは綿肌着の上からがおすすめ
ユニクロの「ヒートテック」シリーズに続いて各メーカーから発売されている、吸湿発熱素材を使った衣類(吸湿発熱ウェア)。確かに使うと温かく感じ…
入浴が死につながる……若者でも起こりうるヒートショックによる脳卒中の怖さ
寒くなってくると、つい長風呂をしてしまうという人、結構いるかと思います。そして脱衣所で服を脱いだ時の寒さと、お湯をかぶった時の温度差に思わ…
11月11日は何の日? ゾロ目だけに記念日が1年で2番目の多さ
1が4つ並ぶ、11月11日。分かりやすいソロ目だけに様々な年日が制定されていますが、皆さんはいくつご存じですか? (さらに&hel…
提携メディア
企業速報
2025/11/26
小泉今日子さんの還暦を記念した「猫エッセイ」の集大成『新装版 小雨日記』が、2025年11月26日(水)より予約開始! 刊行記念トークショーのチケット受付も同時スタート!
2025/11/26
SHOTEN マウントアダプター LM-LSL M BF(ライカMマウントレンズ → Lマウント変換)ヘリコイド付き〈特別仕様 / マットシルバー〉発売
2025/11/26
今年も登場!!区観光キャラクターりんりんちゃんオリジナル年賀イラスト
2025/11/26
株式会社estoma、一般社団法人HR Buddy研究所と人的資本経営領域で業務提携
2025/11/26
iVEXLにてオンライン展示会「医薬品事業の未来を創る AIソリューション展」を開催、特別対談も公開中
more
↑