おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
「ネットで話題」記事リスト
「ネットで話題」新着順の記事リスト
2025/4/14
びっくり・驚き
| writer:
天谷窓大
ミクロな前足で元気に「前ならえ!」キュートすぎるエキゾチックアニマル
ブロンズの輝きを放つ細長いフォルムに、「前ならえ」ポーズの小さな小さな前足。いつまでも眺めていたくなるキュートな生き物の写真がSNSで話題になりました。話題となったのは、エキゾチックアニマル(犬猫以外の飼育動物)専門の動物病院や夜間救急、専門学校で講師などを務めるたろうさん。「足短族!」と題されたXポストには、黒い手袋で優しくつままれた、カナヘビのようなかわいい生き物の写真が映っています。
2025/4/13
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢中
昭和とSFが融合したような架空の世界「架空昭和史」を作り上げている、架空昭和史作家の西川真周さんが特撮ヒーローのオープニング曲のような映像をXに公開。住宅をモチーフにしたロボットが敵と戦う姿に、特撮ファンはもちろん沢山の人を夢中にさせています。今回の映像は、画像や音楽、動画などの生成AIや動画編集アプリを駆使して、わずか2週間ほどで完成させたそう。家の中のシーンは特にこだわったと振り返ります。
2025/4/13
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
まさかの場所に地下闘技場!?唸り声のする溝を覗き込んで見つけたのは……
道を歩いていると、どこからか唸り声が──。声の正体は、なんと道路にある溝の中でした。Xユーザー・あおりヤギさんがこのほど投稿したのは、「どこからか唸り声が聞こえると思ったら溝の中で大喧嘩してた」というコメントを添えた、30秒ほどの動画です。
2025/4/12
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
XのAI「Grok」ムダ呼び出し問題 とあるユーザーの回避テクが秀逸だった
XのAIアシスタント「Grok」は、ユーザーが「@Grok」をつけて投稿するだけでレスポンスが返ってくる便利な機能。怪しい投稿のファクトチェックに活用される一方で、遊び半分で呼び出すケースも増えています。そんな中、Xユーザー「ぎん いすこ」さんが編み出した“ある工夫”が注目を集めています。
2025/4/12
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
奇跡的に伝わったファンからの「ありがとう」 カプセルトイの作者が感激
カプセルトイ「ヒヨコニナールB錠」など、ユニークで可愛いフィギュアを手がけている牛人さんが、ある日体験した“奇跡の出来事”を自身のXで報告しました。それは、自分が作ったカプセルトイを購入している人に偶然出会い、その人が「これを作った人に『ありがとう』って言いたい」と喜んでいたというエピソード。まさに作り手冥利に尽きる瞬間です!
2025/4/12
おもしろ
| writer:
YoshikuraMiku
かわいいチワワが突然バルクアップ!?たった1日での変わりように目を疑う
チワワの「むぎぃ」ちゃんが見せる“バルクアップ(筋肉を増やして身体を大きくすること)”ぶりは、多くのボディビルダーや格闘家が羨むかも知れません。「たった1日で?」「本当に同じワンちゃん?」と思わず目を疑うような、「むぎぃ」ちゃんの変化が話題を呼んでいます。
2025/4/11
雑学・コラム
| writer:
たまちゃん
ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは
「アカウントが危ない」と不安を煽る詐欺メールや怪しい求人広告が増加中。関わらないことが基本ですが、相談も有効です。今回はAIと共にネット詐欺を検証し、どんな助言が得られるか試してみました。
2025/4/11
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告
公正取引委員会は4月10日、トヨタモビリティ東京株式会社に対し、特定車両の販売方法に独占禁止法違反の恐れがあるとして、警告を行ったと発表しました。トヨタモビリティ東京では、車両の購入希望者に対して追加オプションを求める、いわゆる「抱き合わせ販売」が行われていたとのこと。
2025/4/11
社会・物議
| writer:
山口 弘剛
防水衣類が“洗濯機クラッシャー”に!?日常にひそむ家電事故の盲点
防水シーツやレインウェア、サウナスーツなど、私たちの生活に欠かせない「防水機能付きの衣類」。これらを洗濯機でそのまま洗っていませんか?実は、思わぬ事故を招く恐れがあるのです。この注意喚起を行ったのは、「独立行政法人 製品評価技術基盤機構 NITE(ナイト)」。4月9日、公式X(旧Twitter)に投稿された動画では、自転車カバーを使った脱水実験の様子が紹介されています。
2025/4/11
サービス・テクノロジー
| writer:
山口 弘剛
インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
Instagramに「位置情報共有」機能が搭載されました。日本では2025年4月9日(日本時間:4月10日)リリースの最新アップデートで実装された模様です。これは、任意の相手に自身の位置情報や、投稿でタグ付けした場所を、地図上で知らせることが出来る機能です。使い方によっては便利と言えるかもしれませんが、設定によっては自宅の位置などプライベートな情報が流出してしまう可能性も。ネット上には注意を促す投稿が相次いでいます。
PAGE NAVI
«
1
…
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
…
408
»
STOP!ネット詐欺!
一覧
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」が流行していますが、その派生形とも言える…
怪しい電話を意図せず撃退してしまう?黒電話ユーザーの詐欺対応が話題
「こちらはNTTドコモです。お使いの回線に不正が見つかりました。只今より回線をストップいたします。ご不明点が有る方は1を押してください」Xユ…
「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?
大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのおしごと!」というサービスをPRするもの。…
偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意
2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defender」を装う詐欺画面に切り替わり、偽…
ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終
6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通知が届いていました。いつもなら即、捨てる…
話題の雑学・コラム
一覧
冬はテントでぬっくぬく 自作保温テントに猫まっしぐら
猫はこたつで丸くなる、と童謡にはありますが、実際のこたつの中の猫は伸びている事が多いです。しかし、最近はこたつ自体がないという家庭も珍しく…
1匹の猫の成長記録を早見表に 一目で分かる成長の過程が参考になる
子どもの成長は、人間もですが動物はホントにあっという間。数日でビックリするほど成長します。そんな猫の成長の過程を早見表にしたものがネット上…
【目からうろこ】お湯を注いだカップ麺を楽に持ち運べるライフハック
お湯を注いだカップ麺が楽に持ち運べる、目からうろこなライフハックがネットを駆けめぐっています。投稿したのは、あさちゃんさん(@monitt…
成人式が終わって髪を切る人はそれ寄付しませんか? 「ヘアドネーション」への呼びかけ広がる
振り袖に似合う日本髪を結いたい、と髪の毛を成人式に向けて伸ばしてきた人、いると思います。日本髪でなくても、華やかにアップにするにはそれな…
子どもの行動は侮れない 祖父母と子どもが遊ぶ時に注意しておきたい事
小学校以上は3学期も始まったところが多く、元気に登校していく姿にホッと一息という親御さんも少なくないと思います。いつもの生活が戻ってきて、…
提携メディア
企業速報
2025/10/12
国内初(※1)マルチAIエージェント「Orcha(オルカ)」、第三弾リリース
2025/10/12
小学生プリンセスアイドル「ひめらぶ」デビュー曲『100パーセントだいちゅっき』Music Videoを公開!
2025/10/12
「神戸クリスマスマーケット2025」11/8(土)から開催!イルミネーションと可愛いディスプレイがさらにパワーアップ!本場ドイツ直輸入の特製グリューワインを片手に、昼から夜まで広大な園内で丸1日楽しむ
2025/10/12
【初回満足度92%】RIPPLE、飲食参入 立石の人気焼肉店・和敬と協業で「黄金6時間」の食体験を設計
2025/10/12
横浜バニラ、待望のブランド第二弾商品【塩バニラクリーミーサブレ】を発表!テーマは『気軽に贈りたい、プレミアムなひとくち』
more
↑