今回の「特撮映像館」は西田敏行出演の『椿山課長の七日間』です。笑いあり涙ありの娯楽エンターテインメント作品ですが、設定や内容はファンタジー映画と言っていいでしょう。

デパートに勤める椿山課長。その日もいつもと変わらず、仕事をこなしていたが突然倒れ、そのまま死んでしまった。


目が覚めると、教会のような建物の中で、天井はなく、空が見えている。周りには見知らぬ人々が大勢いて、それぞれ無言で座っている。そこに真っ白な服を着た女性が現れ、「みなさんは4日前に亡くなりました」と告げる。

このまま天国に行くか、永久の消滅を選ぶか、初七日までの短い間だか、現世に戻ることを望むか、の選択を迫られ、あまりにも突然に死んでしまったために家族などへ心残りがある椿山課長は、現世に戻ることにした。

とはいっても、すでに死んでいる人間である。そのままでは戻れない。生前の自分とは真逆の、若い女性の姿に変えられてしまう。また、課長が付き添いを申し出た、雄一という少年も、蓮子という少女に変わっていた。

少女は、実の両親を探し出して逢いたいといい、課長は白い服の女性から「重大な事実」を知らないままに死んでしまったと告げられ、その事実を知ろうとするのだが…。またもうひとり、ヤクザの親分も現世に戻り、子分たちが殺し合いをしないよう、足を洗わせるために奔走するのだった。

西田敏行演じる椿山課長が、伊東美咲演じる椿となって蘇り、中年男性がするであろう行動などを伊東が演じているところも注目だろう。強いて言えば、もう少し西田の動きに近ければよかったかと思うけれども。また西田自身は冒頭とラストに出演するが、本編そのものは伊東の心の声としてアフレコで全編に渡って登場している。
課長の息子役として、須賀健太。蓮子役に志田未来と、キャストもいい。

またヤクザの親分に綿引勝彦、その蘇った姿に成宮寛貴が扮し、綿引の子分に國村 準というあたりも、なるほどと思わせる。特に國村演じるヤクザ夫妻が、昔、子供を施設に預けた話をしたあとに成宮が妻にビールを注ぐシーンは泣かせどころである。

人が死ぬということ。残された人たちの幸せということをちょっと考えさせ、温かい気持ちにさせてくれる映画だ。

特撮に関しては特にそのシーンが多いわけではない。目立ったところは現世での目的を果たして消えていくところだろうか。西田が伊東の姿になって登場するところも、目が覚めるとそうなっていたという設定で、いわゆる変身シーンのようなものはない。ただ天界に帰るときに伊東の顔に少しだけ西田の顔がダブルシーンがあるだけである。

天国や地獄といった場所は描かれないので、それらの特撮シーンもないのだが、いよいよ天国へ向かおうとする西田たちが登っていく階段は空高く無限に続いているように描写されていた。
 
監督/河野圭太
キャスト/西田敏行、伊東美咲、成宮寛貴、志田未来、須賀健太、ほか。
2006年/118分/日本

(文:猫目ユウ)