おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

未開の地グンマーで新種の醤油発見!?ラベルはタバスコ…でもお味は?

update:

仕事柄全国あちこちに行く事があるのですが、時間があるとついやっているのが「道の駅」探訪。
道の駅といえば休憩はもちろん、地元の特産品が売られていることでも知られています。朝採り新鮮野菜に、地元企業が生産した加工食品、さらには地元ならではのお土産物までと様々。
でも時には「なにこれ!」と思わず声に出したくなる発見をすることも。

  • 【関連:じゃ県、琵琶湖県、ふなっしー県……うどん県まね考案された都道府県名がカオス】

    一瞬タバスコと見間違える『スパイシーしょうゆ』

    一瞬タバスコと見間違える『スパイシーしょうゆ』

    今回はそんな「なにこれ!」発見の一つ、群馬県で見つけた『スパイシーしょうゆ』をご紹介。

    群馬県は県土面積の3分の2にあたる42万5千haが森林。森林率は67%で、森林面積・森林率ともに関東一をほこります。そうした環境からか、いつのころからかネットでは「未開の地グンマー」と呼ばれているのです。しかも栃木県民と年中抗争してるとか、成人式はジャングルでバンジージャンプするとか色んな噂がささやかれていますが、グンマーの道の駅は入浴施設を併設していたり、子どもが遊べる施設を併設しているところがあるなど、実は立ち寄りがいのある道の駅が多い地域でもあるのです。

    Google検索で「群馬」を画像検索した結果……

    Google検索で「群馬」を画像検索した結果……

    さて、この『スパイシーしょうゆ』。パッと見「タバスコ」にしか見えませんよね。でもよーく見ると「しょうゆ」とちゃんと書かれているんです。
    最初見たとき「黒タバスコなんてあるんだー」と思ったのですが、「しょうゆ」の文字に気づき、「???」となってしまいました。でも偽物やパクリ商品ではなく、正真正銘の「タバスコブランド」の一つなのです。

    ■正真正銘のタバスコブランド

    スパイシーしょうゆの製造元は、群馬県館林市にある明治6年創業の正田醤油株式会社。そしてこの商品は、タバスコの製造元であるマキルヘニー社と提携して生産されています。私が知らなかっただけで、平成6年から販売されているそうです。

    正真正銘のタバスコブランド

    ■タバスコと日本の醤油がコラボした結果!!!

    説明書きには「本醸造しょうゆをベースにしてスパイシーに仕上げました」とされていますが、さて実際のお味や?

    ―におい

    封をあけるとまず醤油のいい香りが漂います。よくかいでみても漂うのは醤油ばかり。タバスコ臭は一切しませんし、あのツンとくる独特の感じもしません。

    ―色

    色は濃すぎず薄すぎずの普通のお醤油。撮影用に指につけてたらしてみましたが、見た目本当に違いがありません。

    ―お味

    いざ実食。一口なめてみたところ、先に来るのは深い味わいの醤油。でも少し遅れて舌先からピリピリ!とした辛さが伝わってきます。
    もっとタバスコの主張が激しいかと思っていましたが、タバスコ特有のツンと来る感じや酸味もうまく溶け合って、ちゃんと「1つの商品」として完成していました。

    見た目、香りは普通の醤油

    ■食べ方

    正田醤油のHPでは、サラダのドレッシングとしての用途や、豆腐にかけて食べるなどが案内されています。確かにサラダ類にはあいそう。
    でもやはりここは!日本人のソウルフード「卵かけごはん」で食べたい!ということで、早速ご飯を用意。

    魚沼産コシヒカリの上に、1個約30円の卵をのせて……そこにスパイシーしょうゆをタラリ。

    卵かけご飯

    「うまぁぁぁぁぁぁぁ。」(昇天)

    濃厚な卵黄と深い味わいの醤油がからみあい、後からピリリが追いかけてくる!文句なしに美味しかったです。小さいお子さんには向いてないと思いますが、大人の方ならば大丈夫。
    ただ辛いといってもピリリとくる感覚なので、「辛い物好き」には物足りないかもしれません。でも個人的には買って悔い無し。

    薄く切ったキュウリに絡めればちょっとしたおつまみに、お酢やオリーブオイルにまぜればドレッシングに、パスタにほんの数滴垂らすと少し刺激のある和風パスタに!アレコレためしたい料理が思い浮かびます。

    なお、このスパイシーしょうゆは1本198円(税込)と割とお手頃。でもグンマーまで遠くていけないよ!という場合には、正田醤油のネット通販でも扱われているので、気になるかたはそちらからぜひどうぞ。

    (文:宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • 独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合
    インターネット, びっくり・驚き

    独学で仕上げた“異世界姿造り” 8匹のサメが大集合

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

  • 鍋を埋め尽くす大量のお麩
    インターネット, おもしろ

    お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…
    2. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    3. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト