おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

竹ノ塚にあるピンクの館「あさくら画廊」が激ヤバ!屋上でUFO召喚に挑むメルヘン狂気な館の主に会ってきた

 静かな住宅街に突如として現れるピンクの館「あさくら画廊」。東武伊勢崎線の竹ノ塚駅から15分~20分ほど歩いていくと、通りの少し奥まったところにその館は現れます。

  •  生活感あふれる近隣住宅の様相とは違い、度肝を抜かれるほどピンクな作品が乱雑に飾られています。入り口から「ギョッ」としてしまいましたが、意を決して取材をしてきました。

     「すいません。すいませーん!」と玄関前で声をかけても反応がなく、もしかしてまだオープンしていないのか……と少し不安になりながら待っていると、家の奥のほうから何やら音が! するといきなりガチャッとドアが開き「どうもー」と画廊のオーナー辻修平さんが登場。おぉー、この人がメルヘン狂気な世界を作っている張本人か! と少し警戒しながらも、入場料の1000円を支払い部屋の中へ。

     「それにしても、ピンクだらけですね。玄関を入ってすぐ縄はしごですか!? すごいですね。天井にもお菓子の空箱を飾ってあるんですね」というと、「ピンクだらけなんですよー。ガハハハ」と豪快な笑いを浮かべる辻さん。早速、家の中を案内してもらうと、外だけでなく中も凄まじいことに!


     1階は、作品の展示スペース兼キッチン。トイレ、バスも完備しています。辻さんはこちらの館に住人として住んでおり、ぬいぐるみたちが縄跳びでグルングルンに巻かれ、いかにも用を足しづらいトイレに、頭を日本刀で貫かれた血まみれ某クマさんが鎮座するお風呂場も日ごろ使用しているとか。こちらは使用したらまたもとの状態に戻すという大変面倒な作業を毎回行っているそうです。それにしても、辻さんの脳内はどうなってんだと思うほどぶっとんだ作品が次々と目に飛び込んできます。





    某クマのぬいぐるみ 色々不安なので画像は編集部で一部処理をほどこしています


     「ころす」と念仏のように装飾されたピンクの「人力コーヒーカップ」。中に人が入り、柄を誰かに押してもらって回すそう。……想像しただけでシュール過ぎる。

     そして部屋の横には、この家の元々の家主である辻さんの祖母「あさくらさん」の祭壇がありました。かわいい菩薩のような置物の上にはおばあちゃんの似顔絵が飾られています。しかし妙なのが、その祭壇の下にある骨壺チックな置物。「この地で死にゆく気分はどんなだい?」と、また意味不明なうちわがささっており、不気味さを醸し出しています。


     2階に上がるまでの階段には、ところどころに靴が置かれ、これはトラップかとツッコミたくなるほど上りにくい。しかも、上り終わる途中に突如として階段の一部が取り外され、滑り台になっているデンジャラスゾーンを発見。思わず踏み外してしまうかとヒヤヒヤものでした。なんでも、近所の小学生がこちらの画廊に遊びに来た際に、「滑り台に乗りたい!」と言ったのをきっかけに、辻さんが階段の一部を取り外して作ったとか。しかしながら、今やその小学生もこなくなったという、悲しいお知らせを聞かせていただきました。

     無事上りおわると目の前にはブランコが! 2階はアトリエになっており、こちらで絵を一日中描いているそうです。もう作品が溜まっていく一方で置き場がないと困っているとか。

     さらに、屋上にも上がれるということだったので、さっそくはしごを上ってみると、屋根がギシギシきしむ音が……今にも屋根が落ちそう……。恐る恐る屋上に立ってみると、目の前には「素数」が無数に貼られ、屋根の上には底がくり抜かれたベッドとテーブルが備え付けられていました。




     辻さんいわく「この素数でUFOを呼び寄せているんですよ、そのうち来るんじゃないですかねー」と本気なんだかジョーダンなんだかわからないテンションで話す辻さん。やっぱり変人だと確信したあと、また2階に下りて、せっかくなので雑談をしながら似顔絵を描いてもらうことに。似顔絵は1000円で承っているそうで、クレパスやクレヨンを使い、20分ほどで描き上げてしまうとか。

    ――辻さんは、何歳なんですか?

    今年で40歳ですね。

    ――辻さんは、いつから「あさくら画廊」を始めたのですか?

    ここで始めたのは6年前だから2012年ですね~。34歳の時。それまでは、実家が豆腐屋をやっていたんですけどそれが梅田にあって、その店をたたむ際に「ここで何かやってみたら?」といわれて暫くそこで「仙石画廊」と名付けて絵画を描いていました。今の作風とはちょっと違ったものを描いてましたね~。

    ――普段の来客数はどれぐらいですか?また、何才ぐらいの方が来られますか?

    平日は、1人来ればいいほうですかね。この前は10代の若者2人が「殺される覚悟できました!」と言って、そんなまでしてこなくても、と思いましたけど。もの好きな人もいるんだなと思いましたよ。僕だったら、絶対こんなとこ来ないし。

    ――海外の方も来られたりするんですか?

    この前、ロンドンに住んでるという方が来ましたね~。ぼくは、全然英語しゃべれないんですけど、その人の似顔絵描きましたよ。その人、スマホで日本語に翻訳して、似顔絵描いてほしいってわかったから、なんとか意志疎通できたかな。やっぱり、日本人の顔と違って彫りが深いんだなと思いましたね。

    ――本がピンクに塗られて山積みになっていますけど、どんな本を読まれるんですか?

    フィクションが好きですかね~。人間の○○について、みたいな……。

    ――一日中ここにいるんですか? たまに発狂したくなるほど誰かとしゃべりたいとか、一人でいるとストレスがたまるといったことはないんですか?

    一日中ここにいますね。誰かとしゃべりたいと思うことはあるけど、発狂したりはないですね。アルコールも飲まないし、そこまでストレスたまったことはないです。そもそも絵を描くことは孤独な作業だから、一人でいることに平気でいられる人じゃないと続けられないっすよね~。

    ――人生相談をされることも多いんじゃないですか?

    そうですね~。この前はかなりヘビーなやばい環境で生活してる20代の女の子がきましたよ。絵を描いて帰っていったんですけど、いろんな人がきますね。

    ――たまに、ふらっと変な人が入って来たりはしないんですか?

    ありますよ、今までに一人いました。勝手に中に入ってきてすぐに出ていきましたけど……。

    ――いつも何を食べているんですか? 料理とかはするんですか?

    自分でカレーとか作ったりしますけど、すごいまずいんですよね、作っても。あとは、この前まではホットケーキをかなりの間食べていました。だいたい、ひよこ豆とか豆を食べてますかね。これ食べとけば、栄養とれるかな~って。

    ――結婚はしないんですか?

    しますよ~。する予定ないんですけどね。

    ――アトリエでもありますが、辻さんの生活空間でもありますよね。そこに他人が入ることって嫌ではないんですか?

    それはないですね。ここで生活はしていますけど「ここが、僕の作品なので」。

     と、穏やかな雰囲気で話をしているうちに似顔絵が完成。さっそく見せてもらったところ、実物よりも目が大きく、二十顎も影でぼかしてかなり忖度して描いていただきました。

     それにしても、町の雰囲気に似つかわしくないピンクの館にご近所も迷惑してるのでは? と辻さんに伺ってみたところ、「昔からの顔なじみばかりで今までに近所の方からの苦情も無い」のだそう。

     「あさくら画廊」は6000万円で売り出されているらしく「将来は可愛い宇宙人の嫁さんを見つけて、あさくら画廊ごと宇宙にもっていってくれることが夢」と、なんともトリッキーなことをまじめに言う辻さんは、最後までどんな人か掴めない人でした。

     辻さんの気まぐれにより臨時休業することもあるようですが、基本的な営業時間は、水曜日を除く7時~19時まで。デカ目のかわいい女の子の絵画や、エッジの効いた異次元の作品が所狭しと飾られた「あさくら画廊」。興味を持たれた方は、ぜひ「殺される覚悟」で訪れてみては?








    <取材協力>
    あさくら画廊
    HP:http://asakura11garo.web.fc2.com/
    Twitter:https://twitter.com/hiroto606

    (取材:黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 日本で唯一!地上を通る“地下鉄の踏切”を見に「上野検車区」へ行ってみた
    社会, 雑学

    日本で唯一!地上を通る“地下鉄の踏切”を見に「上野検車区」へ行ってみた

  • 「ゆるカワ 珍スポ大図鑑 ワンダーJAPON編」表紙
    商品・物販, 経済

    「ゆるカワ」オブジェ大集合! ワンダーJAPON編集部による「珍スポ大図鑑」が登…

  • 尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機
    社会, 経済

    尼崎の珍スポット 頭蓋骨の博物館「シャレコーベ・ミュージアム」が閉館危機

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • 愛知県に突如出没する「男の店」。果たしてその正体とは!?
    インターネット, サービス・テクノロジー

    愛知の道中出没する「男の店」とは一体!? 店側にも店名の由来を聞いてきた

  • 太陽公園(石のエリア)
    ユニーク, 雑学

    兵庫県姫路市の珍スポット 自虐投稿で話題の「だ~れも知らない太陽公園」行ってきた…

  • 「城」と「石」のテーマパーク 太陽公園(兵庫県姫路市)
    ユニーク, 雑学

    兵庫県姫路市の珍スポット 自虐投稿で話題の「だ~れも知らない太陽公園」行ってきた…

  • インターネット, おもしろ

    山のなかにポツンとノートパソコン 謎に満ちていると話題に

  • ユニーク, 雑学

    “流行”の終着駅「まぼろし博覧会」2020年レポ 牛頭馬頭神輿や新エリアを見学し…

  • インターネット, おもしろ

    前世の記憶が残っている電光掲示板?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト