おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

2027国スポ・障スポメイン会場「霧島酒造スポーツランド都城」がついに完成!

update:
   
宮崎県都城市


令和7年4月12日(土)、施設の供用開始に合わせてオープニングセレモニーを開催しました。地元関係者や施工事業者、一般来場者など約3千人が見守る中、テープカットやバルーンリリースが行われ、新たな門出を祝いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85339/222/85339-222-348243a32dbbf6974a3c8825b603abaa-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2027国スポ・障スポのイメージソング「ひなたのチカラ」を、大会を盛り上げるために結成した特別バンド「ひなたサイン」が披露。地元ダンス教室の皆さんや、みやざき犬、ぼんちくんも駆けつけ、歌に合わせてダンスを踊りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85339/222/85339-222-f2a224935c7c9dad8f4c7ea4d10e83e1-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


走り初めには、河野知事や池田市長、県出身の陸上選手である清山ちさと選手と中川もえ選手が登場。県代表ユニフォームに身を包んだ4人と89人の一般応募ランナーの皆さんが、真新しいトラックを駆け抜けました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85339/222/85339-222-dae69c51fca5abf4cac34c1aa3583b18-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


来場者の皆さんは、国スポ・障スポ開催競技の体験会やスタジアム見学ツアーなどのPRイベントを楽しんでいました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85339/222/85339-222-d64ccc262c6d71cd9f0494e0c2abf62d-3900x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


関連リンク(日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ都城市実行委員会公式ホームページ)
https://miyakonojo-kokuspo2027.jp/ 

最近の企業リリース

トピックス

  1. 万博記念公園のお知らせ

    万博記念公園、「大阪・関西万博」との混同に注意喚起 誤来園者が増加

    大阪府吹田市の「万博記念公園」が公式ホームページ上で4月30日、2025年大阪・関西万博の会場と誤認…
  2. 友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    友情のゴリ押し?肩組む2匹の猫ちゃん、正反対な表情から溢れ出る不良漫画感

    「俺たち、仲良しだよな?」「アッハイ、ソッスネ……」そんな会話が聞こえてきそうな2匹の猫ちゃん「ごま…
  3. イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)の公式Xアカウント

    ゲームコントローラーが戦争に使われてる?イギリス、ロシアへの輸出を禁止

    イギリスの外務・英連邦・開発省(FCDO)は4月24日、ドローン操縦に使われるゲームコントローラーの…

編集部おすすめ

  1. 相模屋が「フォアグラのようなビヨンドとうふ」発売 濃厚でなめらかな新感覚とうふ
    相模屋食料株式会社(群馬県前橋市)が、フォアグラのような味わいを再現した植物性食品「フォアグラのよう…
  2. シー・アイ・シー(CIC)4月28日発表
    信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)は4月28日、同社が提供する「インターネット開示」において、…
  3. 著作権者不明でも合法利用? 2026年スタート「未管理著作物裁定制度」とは
    2026年度から始まる「未管理著作物裁定制度」は、文化庁長官の裁定により管理者不在の著作物を適法に利…
  4. 4chan、サイバー攻撃から復旧を宣言 「私たちは決して諦めない」
    匿名掲示板サイト「4chan」は4月26日、公式ブログにおいて、4月14日から発生していた大規模なサ…
  5. Microsoft Windows '95
    米国議会図書館は4月9日、「国立録音登録簿」の2025年度登録作品を25件発表した。その中には、「M…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る