おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

タグ:アート

  • 手帳に描かれた動物たち(晴夏さん提供)
    Twitterでは時折「RT(リツイート)回数だけ〇〇します」といった企画を目にします。ささやかな恩返し、といった意味合いの強いものですが、予想以上の反響を呼ぶことも。2020年に「『罫線で遊ぶ小動物』が1RTにつき1匹増える手帳です」というツイートが、2万2000回もリツイートされ画家の晴夏さん。あれから約2年、コツコツと描かれた動物たちは2800匹を超え、今も増え続けています。
  • 土偶×戦車「シャコタンク」の勇姿(アイウエヲさん提供)
    古代のロマンを感じさせる土偶。中でも縄文晩期に登場した遮光器土偶は、宇宙服やパワードスーツを着ているような不思議な姿形をしていることで知られています。そんな謎に包まれた土偶に、遊び心で戦車のモチーフを加えたところ、なんとも愛らしい土偶×戦車の「シャコタンク」が爆誕。作者のアイウエヲさんに話をうかがうと、戦車のモチーフは旧日本陸軍の九七式中戦車だそう。本体に合わせ、柔らかくデフォルメされています。
  • 画像提供:キボリノコンノさん(@kibori_no_konno)
    いつもTwitterにちょっと驚く木彫りの作品を投稿しているキボリノコンノさん。今回は、なんと木彫りでたい焼きを作ってしまいました。「シナノキ」という木を使用し、彫刻刀や電動のルーターで形を彫り出し、そこにアクリル絵の具とパステルで着色して完成させたと説明。今回の出来映えに、「自分でもひと口かじりたいと思う作品に仕上げることができた」と大満足の様子でした。
  • 地球に降り立った宇宙飛行士(宇宙飛行士の日常さん提供)
    宇宙服姿の「宇宙飛行士」が日常の風景に溶け込む、少し不思議な写真を投稿するTwitterアカウントがあります。その名も「宇宙飛行士の日常」。ロシアのソコルや、アメリカのアポロ計画で使われた宇宙服を模した自作の衣装を着込み、「映画のワンカットを意識して」撮影されているという写真にはタイトルがなく、見た人が自由に想像を膨らませることができます。日常と非日常の境があいまいに感じてくるかもしれません。
  • かわいいけどちょっぴりダーク。淡い世界から題材を引き立たせるイラストレーターの作品が話題。
    淡いけどかわいい、そこにほんのりとしたダークを表現するイラストレーターの作品投稿が話題。そこで表現された世界は、題材の魅力を自然体で伝えるアート。多くのTwitterユーザーが魅了されることに。
  • アイウエヲさんの土偶ポッド(アイウエヲさん提供)
    縄文時代の遺跡から出土する遺物の中で、土器と並んで人気の高い土偶。特に、まるでサングラスのようなものを装着している「遮光器土偶」は、その特徴的な姿から様々なイマジネーションの源となっています。造形作家のアイウエヲさんが3Dプリンタで作った遮光器土偶のポッドも、そういったもののひとつ。寸詰まりになった体型が可愛さを増幅させてくれ、その造形には漫画家の麻宮騎亜さんも賛辞を送ったといいます。
  • ダンボール製の初代ジープ(大野萌菜美さん提供)
    ダンボールを素材とした立体作品から「ダンボール女子」の名でも知られる造形作家、大野萌菜美さんの最新作がTwitterに発表されました。今回の作品は、第二次世界大戦で使用されたアメリカ軍の四輪駆動車、初代ジープ。ボディのステンシル表記だけでなく、特徴的なタイヤのディディールもダンボールで表現。そればかりでなく、エンジンやラダーフレームといった内部構造まで精密に再現された、こだわりの仕上がりです。
  • 猫耳工廠さんの極小ジオラマ作品「東京笹塚・シャララ舎」(猫耳工廠さん提供)
    手の中に収まる小さなガラス容器の中に入った、リアルなジオラマ作品を作っている「猫耳工廠」さん。高校時代から本格的な極小ジオラマ作りを始め、現在では年100点以上を制作しているという猫耳工廠さんに、ジオラマの作り方やお気に入りのモチーフなどについてうかがいます。現在のお気に入り、という作品は、1年がかりで完成させた東京・笹塚に実在する喫茶店「シャララ舎」の断面ジオラマ。屋上から地下のギャラリースペースまで、細部にまで神経の行き届いた造作は驚異的です。
  • 立体にしか見えない?イカのトリックアート(ARIAさん提供)
    色鉛筆で写実的に描かれたイカのトリックアートがTwitterに投稿されました。緻密に描かれ、紙に描いてあるとは思えないほど立体的で、種明かしの動画を見せられても脳がバグってしまいます。作者のARIAさんにうかがうと、モチーフを丹念に観察して描くとともに、描いてある紙の一部を切り取り、イラストをはみ出させることで、人間の固定観念を利用して立体的に見せることが可能なのだといいます。
  • 陶器の底にかわいい鳥の絵 見えない部分に光る陶芸作家のこだわり
    普段使いの器を中心に作陶している陶芸作家、陶房吞器(とうぼうのんき)さんがツイッターに投稿した1枚の写真。そこには陶器に描かれた鳥の絵がたくさん並んでいます。これらは全てコップや湯呑みをはじめとする陶器の底。普段はあまり気にすることのない陶器の底にデザインという斬新なアイデアに大きな注目が集まっています。
  • マジパン細工の握り寿司(atelier POPOさん提供)
    食べて美味しいだけでなく、まるっきり別のものを本物そっくりに作る、というのも料理やお菓子の醍醐味。北海道でマジパン細工やシュガークラフト作家をしているatelier POPOさんがTwitterに投稿したのは、ずらりと並ぶ美味しそうなお寿司の細工菓子。シャリの一粒まで「マジパン」という甘いお菓子でできていて、様々な色のマジパンを練り合わせ、リアルな質感を再現しています。
  • 被写体の猫を忠実に再現。 鉛筆で写実的に描く「ねこの鉛筆画家」。
    「私自らデジタル一眼で撮影したモデルをもとに描いているんです」と語る西方由美さんは、関西を拠点に活動する「ねこの鉛筆画家」。猫をモチーフにした画家活動をする中で、先日Twitterで紹介した4点の作品が反響を集めています。いずれも鉛筆で描かれた鉛筆画にも関わらず、どの猫ちゃんも毛並み・表情・体勢が忠実に再現されています。モノクロな世界も相まって、ニャンとも味わい深いアートとなっています。
  • 佐藤聖也さんのハサミ(佐藤聖也さん提供)
    手にピッタリと絡みつくようなハサミに、レース細工を思わせる繊細な装飾のハサミ。これらは日本でも珍しいハサミ専門の作家、佐藤聖也さんの作品です。美しさだけでなく、切れ味も優れた数々のハサミを生み出している佐藤さん。専門学校でジュエリーデザインを学ぶうち、金属加工のハサミ作りに目覚め、そのハサミはジュエリーの展示会で賞を取るほどに。現在はご自身のサイトで作品を販売しています。
  • K SUZUKIさんの機械昆虫「ハチ」(K SUZUKIさん提供)
    メタリックな輝きを身にまとい、まるでロボット生命体を思わせるハチ。はたまた、スチームパンクな夢の世界に登場しそうなチョウのサナギ……これらは造形作家、K SUZUKIさんの作品です。SUZUKIさんは、機械昆虫を作り始めて1年半になる造形作家。頭や胴体といった主要部分は紙粘土え造形し、他のパーツは金属線やレジン、木材など様々なものが使われています。金属のような重厚感をかもし出す塗装も秀逸です。
  • 動く針金アート まるで生きているかのような鯉の姿に驚嘆の声
    とても針金で作られているとは思えない、色鮮やかな立体の針金アートがツイッターで注目を集めています。赤と白の針金が一本一本丁寧にかたどられた鯉の針金アート。本物そっくりな作品の出来栄えにまず驚きますが、その動きにもご注目。ぐねぐねと動く様子は水中をスイスイ泳ぐ錦鯉そのもの。本当に針金?と目を疑うレベルです。
  • いのちの草原を歩む天使。「命の森」の幻想的な世界に魅入られる。
    イラストレーターの輪廻狐さんの作品は「幻想的な風景」がテーマ。先日ツイッターに投稿した命の森が脚光を浴びています。「様々な形をしている個体を1つの光として表現しています」というこだわりも込めて表現された世界では、ワンピースを着た少女が草むらの中を歩んでいます。頭上の輪っからしきものから察するに、少女はどうやら天使。この天使は他の作品にも多数登場。輪廻狐さんの表現する世界に見る者を招き入れています。
  • 色違いのミシン糸で編まれた伊勢海老の編みぐるみ(アサさん提供)
    縁起物としても知られる高級食材の伊勢海老。正月料理にも使われる伊勢海老の編みぐるみ作品が、SNSに投稿されました。本物よりやや小さい全長約15cmという作品を作ったのは、このところ小さな編みぐるみを多く作っているというアサさん。素材は一般的な毛糸ではなくミシン糸を使い、異なる色の糸を組み合わせることで、凹凸の多いディティールを立体感豊かに表現しています。
  • 万凛さんの特殊造形作品「覚醒」(万凛さん提供)
    特殊造形はCGが発達してもなお、形を持つ「実物」ゆえの存在感は欠かせないもの。女性特殊造形作家の万凛(まりん)さんが、Twitterに作品「覚醒」ができるまでを公開。初めて血の味を知り、自分が「鬼」であることに覚醒していく瞬間を活写した作品で、粘土の原型から型取りされた樹脂にメイクが重ねられ、徐々に生命が吹き込まれていく様子は、息を呑むようなリアル感に満ちています。
  • 紙で出来た超ミニサイズの伊勢海老 まさに紙(神)レベルの出来栄え
    正月飾りやおせち料理などでもおなじみの高級食材として知られる「伊勢海老」。そんな伊勢海老をモチーフにしたペーパークラフト作品がツイッターで注目を集めています。リアルな質感の作品でありながら、その大きさは1円玉と並べられるほどの超ミニサイズ。制作技術の高さにただただ驚きです。
  • 障子紙を色とりどりの布に張り替え 思わず見惚れる美しい出来栄えに
    ペットや小さなお子さんがいる家庭での障子破り対策として、ツイッターに投稿されたのは「障子紙の代わりに布を張り付ける」というアイデア。しかもただの布ではなく色とりどりの柄が入った生地を数種類使用。光が透ける様子がとても美しく、まるでステンドグラスのような仕上がりに思わず見とれてしまいます。

編集部おすすめ

  1. (C)Disney
    株式会社オリエンタルランドが7月4日、夏以降に開催される全国数か所の花火大会にて、「東京ディズニーリ…
  2. 阿部サダヲ&芦田愛菜「はたらく細胞」で父娘役に
    12月13日に公開される実写映画「はたらく細胞」の第2弾キャスト発表が行われました。7月4日、新たに…
  3. ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」
    口を「ぽか~ん」と開けて、なんとも言えない表情をしているぬいぐるみ。「なんだこれ?」と思わず口走って…
  4. からくり工房ハカロウさん(@hakaro_karakuri)
    日本国民なら誰でも1度は見たことがあるであろうアニメ「サザエさん」のオープニング。最後の方には、旬の…
  5. 神奈川県警察から「あぶない刑事」タカ&ユージに感謝状
    1986年にテレビドラマとしてスタートした「あぶない刑事」シリーズ。2024年5月24日からは映画「…
  6. ジャイアントコーン ザクザクSTATION
    生産日から10日以内の「できたてのジャイアントコーン」が体験できるイベント「ジャイアントコーン ザク…
  7. 画像提供:かずまさんさん(@99kazmax)
    ミュージカル「ライオンキング」のシンバのように勇ましく雄叫びをあげているのは、元保護猫のおだんごちゃ…
  8. 松田詩野選手
    いよいよ7月26日に開幕する2024年パリオリンピック(パリ五輪)。日本代表選手内定第1号で、サーフ…

提携メディア

ページ上部へ戻る