おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:食レポ
2023/5/3
食レポ
| writer:
山口 弘剛
鹿児島に「パリピそうめん流し」があるらしい ウワサを確かめてきた
鹿児島県指宿市にある「唐船峡」と言えば、回転式そうめん流し発祥の地として知られる観光名所。公式ツイッターが紹介した動画には、そうめん流しの台がまるでクラブのLED照明のように七色に光る様子が映っています。鹿児島在住の筆者としてはこれは気になる……ということで、シーズンを先取りして体験してきました。ヒーウィゴー!
2023/4/28
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
「万世麺店 霞が関店」が55年の歴史に幕 最終日に排骨拉麺を味わってきた
「肉の万世 秋葉原本店」の公式Twitterは4月20日、「万世麺店 霞が関店」が4月28日をもって閉店することを発表。そこで霞が関店の最後の日に看板メニューの「排骨拉麺」と「万世ミニキーマカレー」を堪能してきた。スープは豚ガラや鶏ガラ、香味野菜などからとった特製の醤油味スープ。排骨は柔らかくてジューシー。豚の旨味が噛めば噛むほどあふれ出てくる。もっちりした中太のストレート麺との相性も抜群でした。
2023/4/27
食レポ
| writer:
たまちゃん
元名古屋人がコメダ珈琲店の「あんかけスパ」をガチレビュー!旨いのか!?
名古屋飯グルメといえばさまざまありますが、忘れてはいけない「あんかけスパ」。甘辛いスパイシーなドロッとしたあんに、太い麺を絡めて食べる。この「あんかけスパ」実はあのコーヒーチェーン店で食べることができるのです。そうです「コメダ珈琲店」です。今回は元名古屋人の筆者が実際に食べてガチレビューしてみました。
2023/4/19
食レポ
| writer:
たまちゃん
まるで「たくあん」!?マクドナルド新作メニュー「ゆず香る おろしチキンタツタ」食べてみた
マクドナルドの「チキンタツタ」といえば、以前は「レギュラーメニュー」として存在していたものの、現在は期間限定メニューとなったチキンのハンバーガーです。定期的に期間限定復活しては「チキンタツタ」ファンを都度喜ばせていますが、更に新作も毎回登場するのがウレシイ。4月19日に発売された新作は「ゆず香る おろしチキンタツタ」。ということで発売日に速攻マクドナルドに駆け込んできました。
2023/4/19
食レポ
| writer:
たまちゃん
なんぞこれは!「チョコバット」の防災食 静岡限定「チョコバットくんのふわチョコパン」が斬新すぎた
「駄菓子のホームラン王」のキャッチコピーで知られる「チョコバット」。静岡県浜松市に本社を置く三立製菓が販売している、全国的に知られたお菓子です。今も昔も大人気!と元気よく売られていますが、三立製菓から新たに「チョコバットくんのふわチョコパン」がリリースされました。チョコバットのチョコパン!?チョコバットがパンになったものなのか!?これは美味しそう、ということで早速手に入れてまいりました。
2023/4/11
食レポ
| writer:
たまちゃん
【本音レビュー】ペヤング謎の新商品「アパ社長カレー味やきそば」を食べた結果
ホテルチェーン「アパホテル」の名物グルメ「アパ社長カレー」と、カップ焼きそばの「ペヤング」がまさかすぎるコラボを実現。4月10日に「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」が発売されました。「アパホテル」は出張の際などでよく使う馴染みのホテル。これはアパユーザー、そしてペヤング愛食家としても、ぜひとも食べなければ……!という謎の使命感にかられたので、本音試食レビューを行っていきます。
2023/4/5
食レポ
| writer:
たまちゃん
マクドナルド「チーズチーズてりやき」いま絶対食べておくべき理由 それは……
マクドナルドでは、定期的に新しい商品がリリースされます。新商品と聞けば「いち早く食べてみたい!」そんな欲求に駆られるのは、筆者だけではないはずです。しかし、そんな新商品とは別に、あまり大々的にプロモーションはされないものの、かなりレアな限定商品があったりします。今回はその中で「チーズチーズてりやきマックバーガー」というものを紹介します。
2023/3/29
食レポ
| writer:
たまちゃん
マリーさまバンザーイ!!ビスケット「マリー」生誕100周年記念商品「マリービスケットサンドアイス」が期待を裏切らないおいしさ
お菓子をアイスクリームにした商品といえば「ルマンド」「チョコパイ」「ロアンヌ」など幅広い商品がリリースされております。そんな中、ついにアノ商品が「アイスクリーム化」してしまいました。そうです森永製菓のビスケット「マリー」です。ただでさえ美味しいあの「マリー」がアイスクリームになるなんて、もはや犯罪レベル。期待に胸が膨らみますが、どんな味に仕上がっているのか?食べてみました。
2023/3/23
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
天下一品の「こってりカレー」が笑っちゃうほど美味かった!
「天下一品」から、こってりスープ味のカレーとラーメンがセットになった「こってりカレー定食」が登場。3月22日に京都の「久御山店」と「1号線下鳥羽店」、東京の「高円寺店」と「中野店」のみで期間限定販売されたのでさっそく食べてきた。こってりカレーのルーは、こってりスープの独特なザラつく感じもあり、しっかりとこってりスープの風味も感じられる不思議な味に、思わず笑っちゃいます。
2023/3/22
食レポ
| writer:
たまちゃん
本当に「築地銀だこ」の味がするのか?ベビースターたこ焼ソース味食べてみた
ベビースターの太いバージョン「ドデカイラーメン」から3月20日に期間限定で登場したのは、「築地銀だこ たこ焼ソース味」。一体どのような味なのか、本当に「築地銀だこ」の味がするのか、確認してみました。
2023/3/16
食レポ
| writer:
たまちゃん
シャカシャカポテトの粉はナゲットにもあうんじゃないか説を検証
マクドナルドの人気サイドメニュー「マックフライポテト」。そのまま食べるのも十分おいしいのですが、別売りのフレーバーを加えて食べる「シャカシャカポテト」も人気。3月8日に「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」の2種類のフレーバーが登場しています。編集部では先日実食して紹介したのですが、実食の最中に編集部内でこんな意見がありました。「シャカシャカポテトの粉はナゲットにもあうんじゃないか」説です。
2023/3/15
食レポ
| writer:
たまちゃん
名古屋めし「味仙台湾ラーメン」のインスタントをたべてみた!違いは……
「味噌カツ」「あんかけスパ」など名古屋めしといえば数多くあるのですが、「台湾ラーメン」も忘れてはいけません。名古屋なのに台湾?なんとも不思議なネーミングは名古屋らしい。そんな「台湾ラーメン」の人気店「味仙」の台湾ラーメンが、名古屋駅で販売されていたので、すかさず入手。今回その「味仙」の台湾ラーメンを作ってみました。はたしてオリジナルの味に近いものなのでしょうか。
2023/3/13
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
【大盛り図鑑】「ランチパック」に大盛りがあるって知ってた?早速買って通常版と比較した結果……
山崎製パンの「ランチパック」に大盛りシリーズがあることをご存知でしょうか。今回は通常のランチパックとどれほど違うのか比較してみました。見た目はそれぞれ変わらない「通常」と「大盛り」。その差がハッキリと分かるのは食べてみた時でした。大盛りの「ツナマヨネーズ」も「メンチカツ」も、口に入れた時の存在感が圧倒的に違います。それぞれの味を思う存分、堪能したいという人は大盛りシリーズがオススメです。
2023/3/10
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
うにバターがどれだけ「うに」なのか いろいろ食べ比べしてみた
「うにバター」税込613円なるものを発見。購入して自宅でいろいろ試してみました。中身はうにの色をしたバターという感じ。このうにバターに合わせるように用意したのは、「クラッカー」「パスタ」「ご飯」の3種。どれも美味しくてすべて完食。好みもあると思いますが、3種類の中で記者が一番美味しく感じたのはパスタでした。今後もいろいろな食べ方を試してみたいと思います。
2023/3/9
食レポ
| writer:
たまちゃん
マックのシャカシャカポテト新フレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」食べてみた
マクドナルドの人気サイドメニューといえば「マックフライポテト」と言って過言ではないでしょう。できたてであればサクッとしたあの食感はたまらない。また時間が経っても、独特のしんなり感が好みという方もいます。そのポテトのおいしさを倍増させる「シャカシャカポテト」も人気。3月8日、「シャカシャカポテト」に新しいフレーバー「梅のり塩味」「にんにく黒胡椒マヨ味」が登場したので、早速味を確かめてみました。
2023/3/8
食レポ
| writer:
たまちゃん
どんな味!?てりたまバーガー新作「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」と「普通のてりたま」食べ比べ
春のマクドナルドのメニューとして定着している季節限定メニュー「てりたまバーガー」。豚肉とたまごという、最強のコンボがジャンクフード好きにはたまらない逸品ですが、毎年新作も登場しています。2023年の今年は「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」。名前から推測するに、タルタルソースがかかったてりたまバーガーという印象ですが、はたしてどのような味わいなのでしょうか?従来品とも食べ比べてみました。
2023/3/8
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
富士そばの試作メニューが斬新すぎ 新商品の裏には多くの試作品がありまくり
試作品をTwitterに投稿している「名代富士そば」の公式Twitter。投稿されている試作品は蕎麦の上に「南部せんべい」や「きりたんぽ」がのっていたり、蕎麦が「ほうとう」のようになっていたりと、バラエティーに富んだものばかり。担当者に「印象に残っている試作品ベスト3」を聞くと、3位が「静岡おでんそば」、2位が「きりたんぽ丼」。1位は愛知県豊橋市のご当地グルメでもある「豊橋カレーうどん」とのこと。
2023/2/24
食レポ
| writer:
たまちゃん
どんな味なんだ!?「日清どん兵衛特盛 ラーメンスープの!?きつねうどん」が謎すぎたので食べてみた結果
もはや国民食と言っても過言ではない「日清どん兵衛 きつねうどん」。様々なバリエーションが登場しており、どれも甲乙つけがたいカップ麺なのですが、このたび新しい商品が登場しているのを発見しました。その名も「特盛 ラーメンスープの!? きつねうどん」。名前から察するに、ラーメンスープを使ったどん兵衛ではないかと推測。たしかに日清といえばラーメンも販売しているので、どん兵衛との相性を試したくなるのは必定。
2023/2/24
食レポ
| writer:
たまちゃん
静岡のご当地グルメ「清水のもつカレー缶」を食べてみた
静岡のグルメと言えば「さわやかのハンバーグ」「富士宮やきそば」そして……そうです忘れてはいけないのが、こちら「清水のもつカレー」です。実は、県民でも知る人ぞ知るご当地B級グルメなのですが、バラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ・日本テレビ系)などでも紹介され、にわかに注目が集まっているソウルフード。今回はそんな「清水のもつカレー」の缶を入手しましたので早速レビューしていきます。
2023/2/23
食レポ
| writer:
佐藤圭亮
これはクセになる……!「雪印北海道バター プリン」との出会いに感謝
雪印メグミルクは「雪印北海道バター プリン」税込118円を、2月21日に全国のコンビニで先行発売。さっそくコンビニにダッシュ!商品をゲットしてきました!フタを開けると、外見は普通のプリンとまったく変わりはありません。ぷるぷるのプリンを口の中に入れると、バターの風味が口いっぱいに広がります。しかし、食感はなめらかでまぎれもなくプリン。後味もさっぱりしていて食べやすく、クセになる味わいでした。
PAGE NAVI
«
1
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
18
»
トピックス
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/2
【北海道のセブン‐イレブン限定】夏限定!富良野メロンクリーム使用のシュークリームが登場!「たっぷりホイップのダブルシュー富良野メロン」を8月5日(火)より順次発売いたします
2025/8/2
プロeスポーツチーム「FENNEL」、「買取王子」を運営する株式会社ティーバイティーとスポンサー契約を締結
2025/8/2
声優事務所81プロデュース創立45周年記念スペシャルライブ開催決定!
2025/8/2
\新作まで狙える!/伝説級の衝撃プライス!“ANTIQUA史上最強”夏のBIGバーゲン開催!
2025/8/2
柴咲コウが「西表石垣国立公園」の魅力を紹介–Sharing Tripシリーズ#18、YouTubeにて本日より公開
more
↑