- Home
- 過去の記事一覧
「宇宙・航空」記事リスト
-
ボーイングの巨大輸送機ドリームリフター ユタ州の学校にマスク50万枚を空輸
ボーイングは2020年7月1日、同社が普段航空機部品の輸送に使用している巨大輸送機ドリームリフター(B747-400LCF)が、ユタ州の学校に通う児童生徒、教員向けのマスク50万枚を空輸したと発表しました。新型コロナウイルス感染拡大に関連した、ボーイングによる個人用防護具(PPE)の空輸は、今回で12回目となります。 -
攻撃ヘリコプターAH-64アパッチが生産2500機を達成
ボーイングは2020年6月30日、攻撃ヘリコプターAH-64アパッチの通算2500機目となるAH-64Eをアメリカ陸軍に納入したと発表しました。1983年9月30日に最初の量産モデルであるAH-64Aが完成して以来37年、現在では日本を含む世界16か国で運用されています。 -
アメリカのGPS III衛星 3号機の打ち上げ成功
アメリカ宇宙軍は2020年6月30日(アメリカ東部時間)、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地からGPS III衛星3号機がスペースXのファルコン9ロケットにより打ち上げられ、初期軌道への投入に成功したと発表しました。打ち上げられたファルコン9ロケットの1段目ブースターも、無事スペースXの無人回収船上に降り立っています。 -
恋人?できます! 自衛隊の「ソレ、できます!」と「ソレ、誤解ですから!」WEB動画新作が公開
自衛官の募集広報を担当する防衛省 陸上幕僚監部 人事教育部 募集・援護課は、自衛隊の仕事の多様さを感じられるWEB動画シリーズ「自衛隊のソレ、できます!」を2020年7月1日に公開しました。「自衛隊」という一言ではくくれないほど多様な仕事、働き方を現役自衛官の撮影・出演により紹介しています。 -
NATOの空中給油・輸送機A330MRTT1号機を受領 オランダを拠点に運用予定
NATOが新たに8機導入する空中給油・輸送機、エアバスA330MRTTの1号機が2020年6月29日に納入されました。エアバスの工場があるスペインのヘタフェでNATOに引き渡された1号機は、その後運用拠点となるオランダのアイントホーフェンへ移動しています。 -
アイスランド沖でNATO6か国の対潜水艦戦闘訓練「ダイナミック・マングース」始まる
アイスランド沖の北大西洋で、NATOに加盟する6か国が参加する多国間共同訓練「ダイナミック・マングース」が、2020年6月29日に始まりました。ホスト国アイスランドによる支援のもと、アメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、ノルウェー、フランスから潜水艦と水上艦艇、航空機が集まり、対潜水艦戦闘のスキルを磨きます。 -
旅客機の自動離着陸実験にエアバスが成功 画像認識技術を使用
エアバスは2020年6月29日(フランス時間)、画像認識技術を使った旅客機の自動地上走行・離着陸試験プログラムが成功裏に終了したと発表しました。最も事故が起きやすく、パイロットも神経を使う離着陸の場面でコンピュータが支援することができれば、より安全な空の旅が実現できるようになりそうです。 -
アメリカ海軍が沿海域戦闘艦オークランドを受領 艦艇300隻体制へ
アメリカ海軍とオーストラリアUSAは、2020年6月26日に新しい沿海域戦闘艦オークランド(LCS-24)をアメリカ海軍に引き渡したと発表しました。アメリカ海軍にとって、2020年における3隻目の新しい沿海域戦闘艦受領となり、これで保有する艦艇は300隻の大台に乗りました。オークランドは太平洋艦隊に配属される予定です。 -
空母レーガンとニミッツ フィリピン海で共同訓練を開始
2020年6月28日、横須賀に前方配置されているアメリカ海軍の空母ロナルド・レーガンが、同じ太平洋艦隊に所属する空母ニミッツとグアム近傍のフィリピン海で共同訓練を開始しました。アメリカ太平洋艦隊の空母2隻が共同訓練を実施するのは2週連続で、中国の動きが目立つ中、アメリカ軍も活動を活発化させています。 -
イギリス・ドイツなどの戦闘機共同訓練「MAGDay」ドイツ北部で実施
イギリス空軍は2020年6月28日、ドイツ空軍などの戦闘機部隊らと北海南部からドイツ北部にかけての空域において、共同訓練「MAGDay」を実施したと発表しました。これはNATO加盟国の部隊間における相互運用性を高める訓練で、イギリス、ドイツ、アメリカの空中給油機を使い、参加各国の戦闘機が空中給油を行なっています。