おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
過去の記事一覧
2023/1/30
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
「いまだにカセットと呼んでしまう」スイッチ用ソフトの呼称に同意の声
「いまだにこれの事、カセットとよんでしまうスーファミ世代です!」と、声をあげたのは、ツイッターユーザー「Paltina(パルティナ)」さん。添えられた写真を見ると、そこにはニンテンドースイッチ用のソフトが4つ、いわゆる裸の状態で無造作に置かれていますが……え?これ、「カセット」ですよね?違うの?
2023/1/30
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
最強寒波に参ったワン 散歩に出るも雪まみれになり呆然自失の表情
この冬一番とも言われる”最強寒波”には、散歩大好きワンちゃんもさすがに参ってしまった模様。ツイッターにて、雪まみれになったお顔を披露したのは、犬の「ゆう」くん。どうやら5分で散歩を切り上げて帰宅したようで、その表情もどこか悲しげ。「こんなはずでは……」という心の声が聞こえてきそうです。
2023/1/29
商品・物販
| writer:
一柳ひとみ
瀬戸内海産天然えび100%使用 特別な味わいのかっぱえびせん「淡路島たまねぎのかき揚げ味」が1月30日コンビニ先行発売
カルビーの「かっぱえびせん」より、瀬戸内海産天然えびを100%使用した「かっぱえびせん 淡路島たまねぎのかき揚げ味」が期間限定で登場します。想定価格は税込145円前後で、1月30日に全国のコンビニエンスストア先行で新発売。コンビニエンスストア以外では2月6日から発売されます。 本商品は、「瀬戸内海産天然えび」100%の生地に、「淡路島玉ねぎ」と「徳島県産すじ青のり」が使用されています。
2023/1/29
雑学・コラム
| writer:
一柳ひとみ
ツイッターに投稿された子どもが喜ぶりんごの切り方 皮むき不要でママも嬉しい
家庭で食べる果物の定番のひとつ、りんご。くし形に切ったり、うさぎカットにしたり、お店にいくと、飾り切りされたりんごをみることもあります。色々な切り方のあるりんごですが、子どもがいる家庭にぴったりのカット方法をTwitterで発見しました。投稿したのは1歳の女の子のママである、さえぞう1y7m+1m年子さん。先輩ママである義理姉から聞いたという、かわいくて簡単なりんごの切り方を紹介しています。
2023/1/29
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
柔軟体操で床に手が付かない?まるでおじさんのようなプレーリードッグ
まるでおじさん……?のような、哀愁漂う姿をツイッターで披露しているのは、プレーリードッグの「こゆき」ちゃん。足を広げて座った状態で、体を前に倒す開脚前屈のようなポーズを見せていますが……あらら、おなかが邪魔しちゃって床に手が付かないみたいです。その表情も、なんだか悲しそうに見えてきてしまいますね。
2023/1/29
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
「冷蔵庫にシュークリーム!」実はがんも 妻のぬか喜びに夫危うし
冷蔵庫にシュークリームが入ってる、と喜びつつコーヒーの支度をする妻を不安げに見守る夫が、心境をTwitterに投稿。実はそれ、シュークリームじゃなくて「がんも」なんです……。実はダイエット中ということもあり、甘いものを控えているというコンドリア水戸さんご夫妻。夫がスーパーで見かけ、美味しそうだと購入したがんもを冷蔵庫に入れておいたところ、事情を知らない妻からは形状の似たシュークリームに見えた模様。
2023/1/29
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
残念そこはボクニャ 離席した瞬間愛猫にソファを奪取されてしまった飼い主
普段から家にあるソファでのんびりくつろぐのがお気に入りの猫のだいふくくんとおはぎちゃん。一旦座るとなかなか離れません。先日は飼い主が離席した瞬間に、だいふくくんが「奪取」。席の譲りを懇願する飼い主を華麗にスルーでした。
2023/1/28
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
自然の恩恵をうまく活用 岩手・松川温泉松楓荘が備えし温泉トラルヒーティング
岩手県にある松川温泉松楓荘は、全国でも非常に珍しい「ボンネットバス」に乗って向かう旅館。橋を渡って入浴する温泉は開湯から280年目を迎える名湯です。そして、近隣にある地熱発電所の蒸気を活用し、全部屋暖房機能付き。クリーンエネルギーを活かしたそれは、極寒の地にぬくもりを与えます。
2023/1/28
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
じわじわくるw 時計にしがみつく愛猫の姿に飼い主も爆笑
「ちょっとwwwwその格好じわじわくるからwww」と飼い主さんを爆笑させたのは、元保護猫で白と黒のモノトーンの模様が印象的な黒豆ちゃん。Twitterに投稿された写真には、カーテンレールの上で足を踏ん張り、掛け時計をつかみながらも目を丸くさせて、「どうしよう……」と言わんばかりにあたりを見渡している姿が写っています。見た瞬間は足がプルプルしすぎていたので面白く、4人の子どもたちも呼んだといいます。
2023/1/28
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
もし戦国時代にゴシップ誌があったら?妄想がはかどる「週刊戦国ゴシップ」刊行
さまざまな武将が諸国にいて、文字通り「群雄割拠」だった戦国時代。その中には、歴史の表舞台では語られにくいエピソードも存在しています。日本史などを元ネタにパロディ画像を制作しているスエヒロさんは、戦国武将たちの裏事情に着目。当時もしゴシップ週刊誌があったとしたら、という著書「週刊戦国ゴシップ」が2023年2月1日に刊行されます。歴史書や軍記物に書かれたエピソードをもとに、週刊誌風の記事が並びます。
2023/1/28
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
横断歩道の白い部分は凍結すると滑りやすい!雪国で学んだ忠告に賛同集まる
寒波に襲われ、雪が降るだけでなくその後に道路の凍結も起こりやすい時期。外を歩く際には細心の注意が必要です。たとえば道路を横断する時、横断歩道では白くペイントされている部分の方が、通常の路面より滑りやすくなっているんです。黒い路面がデコボコしているのに比べ、ペイント面は平滑なのがその原因。雪国で学んだというツイートに、賛同の声といろいろな「冬の叡智」が寄せられています。
2023/1/28
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
黒柴と男性の良すぎる写真 コメント欄が大喜利状態に「きびだんごくださいな」
「良い写真すぎてコメントが無限にあふれてくる」というつぶやきと共に、ツイッターに投稿された写真には、後ろ姿の男性とその前で立ちあがる黒柴のひなたちゃんが写っています。笑っているようにも見えるひなたちゃんのなんともまあかわいらしいこと!何か会話が聞こえてきそうな状況に、写真を見た多くの人が想像力を働かせています。
2023/1/28
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
まるでマインクラフトの世界 3Dプリンターを駆使して作った雪玉に「天才」
3Dプリンターを駆使して、ゲーム「マインクラフト」の世界から飛び出して来たような雪玉を作ったのは、Twitterユーザーのる~あさん。「なんか俺の世界だけ雪玉がマインクラフトなんやけど」とツイート。一緒に投稿した写真には、3Dブロックで出来ているようなカクカクした雪玉が写っています。この投稿には7万件を超えるいいねが集まり、「めちゃくちゃ欲しい」「天才」などの声が寄せられ、絶賛されています。
2023/1/27
びっくり・驚き
| writer:
山口 弘剛
iPadで漫画を描いていたら電源が入らなくなった!原因は筆圧による本体の湾曲
iPadを使ってイラストを描いている方は多いと思いますが、折り曲げるとスタンドになるタイプのカバーに立てて描いている方は今すぐ使用を控えたほうが良いかもしれません。iPadの電源が急に入らなくなってしまった……そんな体験を描いた漫画に、ツイッターで大きな反響が寄せられています。これは全絵描きさんに知っておいて欲しい!
2023/1/27
社会
| writer:
たまちゃん
Amazonで他社配達時でも「置き配指定」できる?ウワサについて確認してみた
AmazonではAmazon以外の業者が配達する場合は、「置き配指定」を希望してもやってもらえないことになっています。しかしながら、実は他社配達でも置き配をさせることができるというウワサがSNS上にあがっておりました。本当に可能なのでしょうか?他社配達業者の主要三社「ヤマト運輸」「佐川急便」「日本郵便」に確認してみました。
2023/1/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
冷たさに負けて1歩で断念 雪に残った猫の足跡
2023年1月24日から25日にかけ、日本列島を襲った強い寒波。普段降らないところでも雪が降りました。降ってきた雪に反応するのは人だけでなく、ペットも同じ。興味をひかれて歩を進めたものの、あまりの冷たさに一歩で挫折した足跡が雪の上に残っていました。9歳になる男の猫、小鉄くんは降り積もった雪に興味をひかれた模様。様子を確かめようと踏み出したものの、予想以上に冷たかったようです。
2023/1/27
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
絶品トラック飯を多数投稿 元ホテル料理人のトラックドライバー「とらシェフチャンネル」さんの料理がどれもこれも美味しそう
「夢は福岡の糸島に美味しい料理の店を出すこと」と語るのは、元ホテル料理人で現在は長距離トラックのドライバーをしている「とらシェフチャンネル」さん。車載用炊飯器を使用して美味しそうな料理を投稿し、多くの人の胃袋をわしづかみにしています。基本的に「こんなの食べたいな」というものがアイデアの源となっており、「料理人の下積み時代に先輩に賄いを作っていた事が経験として基盤になっている」と語ります。
2023/1/27
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
DTPの過渡期にあった代理店とのバトル 用語の誤用が生んだ思い出話
今や色々な過程がデジタル化され、コンピュータを使って印刷物を作るのが当たり前ですが、その環境への過渡期においては様々な苦労がありました。コンピュータ独特の新しい概念が導入されたため、アナログ制作に慣れた人から勘違いしたオーダーが出されることも。かつてDTPデザイナーとして活動していた方が、当時起きたバトルについて思い返す一連のツイートが話題となっています。
2023/1/27
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
滑れる!回る!エアリアル! スキー場にスノボのガンダム・エアリアル出現
第1シーズンが終わったばかりの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」。主人公スレッタ・マーキュリーの乗るモビルスーツ、ガンダム・エアリアルがスキー場に出現しました。ジョイントマットを素材に、スキー、スノボーなどをしても壊れず、またパーツが落ちないように丈夫かつソフトにできています。ゲレンデではソロだけでなく、花嫁のミオリネ・レンブランと一緒に滑る様子も。コスプレばかりでなく、スノボの腕前もなかなかです。
2023/1/27
ニュース・話題
| writer:
佐藤圭亮
行きつけの店の人に「顔を覚えてほしくない」という漫画に共感あつまる 名前の無いモブでいたい……
漫画家・ゐさんが「顔を覚えてほしくない」と題して漫画をTwitterに公開。漫画に登場した女性は、一人でゆっくり過ごせるのが良くて何度もこちらのカフェに訪れていたよう。会計の際に店員の「いつもありがとうございます」と一言に「ハッ」とする女性。お店を出た女性は「私が存在してしまった……」と感じ、このカフェに訪れることは、もう無理になったそう。この漫画に「わかる!」と共感の声が多数よせられています。
PAGE NAVI
«
1
…
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
…
1,234
»
トピックス
じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く
夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに
東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
編集部おすすめ
誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送
一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加
米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる
アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/7
アジアクエスト、APS認定パートナーとして「Autodesk DevCon 東京 2025」に登壇
2025/8/7
【医療従事者無料ご招待】「癒しと安らぎの環境」フォーラム2025の開催が12月14日(日)に決定
2025/8/7
AI動画サービス「Roots」制作費80%削減・最短5日納品を実現
2025/8/7
「Mico Engage AI(ミコエンゲージAI)」が「営業・マーケDXPO東京’25 夏」に出展
2025/8/7
AI機能を統合した次世代タスク管理プラットフォーム「Notoqa」を正式リリース
more
↑