おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

海上自衛隊護衛艦隊司令官 空母ロナルド・レーガンを訪問し司令官と懇談

 海上自衛隊の護衛艦隊司令官、斎藤聡海将は2021年4月15日、横須賀に帰港した空母ロナルド・レーガンを訪問しました。海上自衛隊の発表によると、斎藤海将はロナルド・レーガン空母打撃群司令官のウィル・ペニントン少将、第15駆逐戦隊司令官のチェイス・サージャント大佐と懇談し、日米の連携強化を図ることで意見が一致したとのことです。

  •  空母ロナルド・レーガンは、アメリカ海軍で唯一日常的に海外へ前方配置されている空母。レーガンを旗艦とする第5空母打撃群(CSG-5)は第7海軍の第70任務部隊(CTF-70)を兼ねており、その指揮下に第15駆逐戦隊(DESRON-15/CTF-71)があります。

    空母ロナルド・レーガン(Image:U.S.Navy)

     斎藤海将ら海上自衛隊の一行は、迷彩服姿でロナルド・レーガンを訪問。艦の入口にあたるクォーターデッキで乗組員の歓迎を受けました。

    ロナルド・レーガンで乗組員の歓迎を受ける斎藤海将(Image:U.S.Navy)

     一行は第5空母打撃群(CSG-5)司令官、ペニントン少将のエスコートでロナルド・レーガン艦内を見学。艦名の由来となった第40代アメリカ大統領、ロナルド・ウィルソン・レーガン氏を記念した部屋では、元海軍士官だった当時の中曽根康弘首相と個人的にも親しく、日本との友好につとめたことを伝える展示にも足をとめています。

    レーガン大統領記念コーナーを見学する斎藤海将(Image:U.S.Navy)

     飛行甲板や航海艦橋では、ロナルド・レーガンの運用についての説明も受け、今後の日米実働部隊における関係強化などにも話題が及びました。日米はより連携を深め、海洋における共同運用を通じて地域の平和と安定に貢献することで意見が一致したといいます。

    飛行甲板で説明を受ける斎藤海将ら海上自衛隊一行(Image:U.S.Navy)

     斎藤海将は訪問と懇談を終え「これまで両国が培ってきた極めて良好で緊密な同盟関係の下に、日米海軍種の水上艦艇部隊がこれまで以上に連携を強化して、両国がそれぞれの部隊の相互運用性をさらに向上させる取り組みを行うことで一致しました」との見解を述べています。

    航海艦橋で説明を受ける斎藤海将ら海上自衛隊一行(Image:U.S.Navy)

     第5空母打撃群(CSG-5)司令官、ペニントン少将は「海上自衛隊との連携は、私たちにとってインド太平洋地域における戦略的優位性を担保する鍵です。自由で開かれた航行と交易を維持するため、チームワークと信頼が重要です。私たちは新型コロナウイルス禍という困難のもとでも、緊密な連携を続けてきました。このように直接対面しての会合は、同盟関係をより強化し、将来における関係の深化と幅広い連帯を可能にします」とのコメントを発表しました。

    ペニントン少将と語りあう斎藤海将(Image:U.S.Navy)

     前任のスティーブン・デモス大佐に代わり、2021年から第15駆逐戦隊の司令官を務めるサージャント大佐(姓を日本語に訳すと「軍曹大佐」となるユニークな名前)は「私たち水上部隊との統合が続くことを楽しみにしています。これまで以上の共同運用は、海における私たちのプロとしてのスキルや能力を強化してくれるでしょう。私はこれまで、乗組員たちが海上自衛隊のチームと協力する様子を直接目にしており、その相互作用とコミットメントのおかげで、私たちの将来は明るいといえます」とコメントしています。

     インド太平洋地域での平和と安定には、アメリカ海軍にとっては海上自衛隊が、そして海上自衛隊にとってもアメリカ海軍は必要不可欠な存在。日米の水上実働部隊トップが直接会談したことで、その相互理解はより深まったようです。

    ※初出時、斎藤海将を「自衛艦隊司令官」と誤記しておりました。斎藤海将は自衛艦隊の「護衛艦隊」司令官です。

    <出典・引用>
    海上自衛隊 ニュースリリース
    アメリカ海軍 ニュースリリース
    Image:U.S.Navy

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 弾道ミサイル対処訓練を行う護衛艦あたごの乗組員(画像:海上自衛隊)
    宇宙・航空

    弾道ミサイルに対処する日米共同訓練「レジリエント・シールド2023」

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • 横浜の「動くガンダム」前で再入隊の宣誓をするラビーチ2等兵曹(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    ガンダムの前で服務の宣誓!意外と自由なアメリカ海軍の再入隊式

  • ずらりと並んだF/A-18E/FとEA-18G(78式組長さん提供)
    インターネット, おもしろ

    増えも増えたり50機あまり スーパーホーネットとグラウラーのプラモ飛行隊

  • 補給艦ましゅうの手前に何か写っている(蒼鉄さん提供)
    宇宙・航空

    ましゅう撮れたぁぁぁ→ボラ!?!? 明石海峡を通過する補給艦を歓迎?写真に写り込…

  • 並走するフランス・イタリア・アメリカの空母(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    アメリカ・フランス・イタリアの空母部隊 地中海で共同訓練

  • 開会式の記念写真右から3人目が海上自衛隊の野口1佐(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    日本を含む60か国が参加 中東で最大規模の海軍共同訓練始まる

  • トンガとの友情を見せるラグビーボールを示す航空自衛官(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    火山災害のトンガ 自衛隊や各国軍による救援活動が進む

  • チュニジア海軍と訓練中の空母ハリー・S・トルーマン(画像:U.S.Navy)
    宇宙・航空

    NATO艦隊が地中海で共同演習を開始 冷戦後初めてアメリカ空母も参加

  • きっちり畳まれた自衛艦のTシャツ(道本和生さん提供)
    宇宙・航空

    実は自衛官あるある? きっちり畳まれたTシャツのバウムクーヘン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト