おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

嘘だろ!?ローソン47%増量「盛りすぎ!ナポリタン」がいい意味で詐欺ってた件

 2023年2月6日から行われているローソンの「盛りすぎ!チャレンジ」キャンペーン。価格据え置きで重量約47%増の商品を発売するという、このご時世とは真逆の発想で展開されています。

 ただでさえボリュームが多い定番品の「まんぷくナポリタン」(税込559円)を、さらに47%増量させてしまうという、もはや悪魔的所業。

 「お前ら、こんなに面白いキャンペーンをやるんだ。もちろんネタにするよな」と、ローソン側の天の声が聞こえなくもないので、グルメなライターとして「イエス」か「はい」か「よろこんで」の同義語3択しかない。そんな使命感に駆られ、ローソンに向かいました。

  • ◼ 盛りすぎ!チャレンジキャンペーンとは

     ローソンの「盛りすぎ!チャレンジキャンペーン」について発表資料をもとにおさらいすると、「値上げが続く2月に、通常商品の増量という形で、おトクで楽しい生活サポートを目指します」というウレシイキャンペーン。2月6日から3週間にわたり、価格据え置きで重量を約47%増量してくれるのだ。

    ローソン外観「盛すぎナポリタン」のポップあり

     対象商品は、おにぎり、調理麺、ベーカリー、デザートなど計12品あり、今回はその中で2月7日発売の「盛りすぎ!ナポリタン」を購入。

     店に行くと「デカイ!」。探さなくても「ここにあるぞ」と言わんばかりの風貌。パスタというより見た目は「マンホールの蓋」。大きさはマンホールほどではないものの、それでも「これでもか!」とばかりのインパクトを放っています。

     また、実際手に持ってみた感覚もズッシリ。この時点で「これは一度に食いきれないな」と早々にさとりました。

    「これは食いきれないな」と早々にさとりました

    ◼ 従来の「まんぷくナポリタン」と比べてみる

     ボリュームが増えた、とはいえ定番品とどれぐらい違いがあるのか、それは比べてみないとわかりません。ということで、用意しておいた従来の「まんぷくナポリタン」(559円税込)と「盛りすぎ!ナポリタン」(559円税込)を比べみました。

    「まんぷくナポリタン」と「盛すぎナポリタン」比べてみた

    (左)まんぷくナポリタン (右)盛すぎナポリタン

     若干「盛すぎナポリタン」のほうが大きいことがわかります。

     では横から見てみましょう

    「まんぷくナポリタン」と「盛すぎナポリタン」横から比べてみた

     横から見てみると一目瞭然。大きさの違いに圧倒させられます。とはいえ、ここまでは「器」の大きさがかわっただけじゃないか!?と言われてしまえばそれまでです。

    ■ な、なんだってー!47%増量じゃないだと!?!?

     もう少し具体的にしてみましょう。それぞれの重さを量ってみます。

     まずは「まんぷくナポリタン」

    「まんぷくナポリタン」の重さ

     まんぷくナポリタンは404gです。(皿の重さは予め引いてあります)

     対して「盛すぎナポリタン」は……

    「盛りすぎナポリタン」の重さ

     嘘だろ!?713g!!!(皿の重さは予め引いてあります)

     単純に計算して47%どころか約76%も増量しております!増量しすぎ!!確かに発表資料で増量分は「約47%」と「約」がついて記載されていますがそれにしたって多い。

    もはや「盛りすぎナポリタン」ではなく「やりすぎナポリタン」。これはある意味新手の「詐欺」です(もちろんいい意味で)。

     とはいえ、ものによって若干の誤差があるのかもしれません。ただ、筆者が手にしたものは76%増量されていたという真実は変わらず。この結果は予想外すぎた……!

     一旦落ち着いて比較を続けていきます。重量を知ったがゆえか2つ並べてみると、ますます悪魔的な風貌に見えてきました。

    (左)まんぷくナポリタン(右)盛すぎ!ナポリタン

     右の「盛すぎナポリタン」は、もはや器にはいりきらず、麺を上に折り返してのせているため、たまごやベーコンが隠れてしまっておりますが、もちろんちゃんと入っております。

     しかし、肝心なのは「味」です。美味しくなければボリュームが多くても意味がありません。念のために味もチェックします。

    ◼ 実際に食べてみた

     では食べていきます。まずは「まんぷくナポリタン」から。

    「盛すぎナポリタン47%」箸上げ

     うん、これは昔ながらのナポリタン。麺はモチモチしており、太麺がよくソースに絡み合って良い!万人受けする定番の味わいです。

     つづいて「盛すぎ!ナポリタン」のほうは……

    「盛すぎナポリタン」箸上げ

     うん、これも昔ながらのナポリタン。麺はモチモチしており、太麺がよくソースに絡み合って良い!万人受けする定番の味わいです。

     って同じやんけ!それもそのはず、麺の重量を増やしただけですので中身は同じです。

     でも、麺が47%も増えていて(自分のはそれ以上だったが)価格据え置きというのは、本当にありがたいキャンペーンです。

     最近では、個数を減らしたりボリュームを減らしたりするといういわゆる「サイレント値上げ」が行われておりますが、ローソンによる狂気(驚喜)ともいえるこの施策は、大歓迎しかありません。

    ※初出時に2点誤りがありました。増量分を56%としていたところ正しくは約76%、「サイレント値下げ」としていたところ「サイレント値上げ」の誤りでした。訂正しお詫びいたします。(更新:2月8日14時53分)

    <参考>
    ローソン発表「価格据え置きで重量約47%増の商品を発売」

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食
    グルメ, 食レポ

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソン」の文字
    商品・物販, 経済

    ローソンの50周年記念Tシャツが「攻めすぎている」と話題 胸にデカデカと「ローソ…

  • 「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだった件
    グルメ, 食レポ

    「牛丼×ナポリタン」の衝撃!すき家の“ナポ牛”を食べてみたら予想外の美味しさだっ…

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • 「不揃いバウム ブラン&ストロベリー」と「不揃いバウム ブラン&オレンジ」
    商品・物販, 経済

    無印良品×ローソン、共同開発の新作「不揃いバウム ブラン」2種を新発売

  • パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング
    商品・物販, 経済

    パンチョ、ぷりぷり海老カツの「春はテリたま」発売 玉子サラダをトッピング

  • 史上初の「青いじゃがりこ」!?見た目が衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ
    グルメ, 食レポ

    史上初の「青いじゃがりこ」!?衝撃的すぎるローソン限定の新商品を実食レポ

  • auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
    商品・物販, 経済

    auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト