おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2012/7/25
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百二十五回 大和小伝/さいとう・たかを
「うちの本棚」、今回はさいとう・たかをの貸本劇画時代の作品を集めた『大和小伝』をご紹介いたします。時代劇はさいとうの得意とするジャンルのひとつであることが、本作でもよくわかります。 さいとうプロで制作・出版された貸本シリーズから5編を収録した一冊。ストー…
2012/7/18
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百二十四回 男どアホウ甲子園/水島新司(原作・佐々木守)
「うちの本棚」、今回は水島新司を「野球漫画の」というイメージに決定づけたともいえる『男どアホウ甲子園』を取り上げます。剛球一直線の野球どアホウの生きざまを爽快に描いた野球漫画の代表的な作品のひとつです。 (さらに…)…
2012/7/11
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百二十三回 銭っ子/水島新司(原作/花登 筺)
「うちの本棚」、今回も水島新司の非野球漫画作品をご紹介します。花登 筺原作の『銭っ子』は、波瀾万丈のストーリーで一気に読ませる勢いのあるものでした。 本作は水島新司の「少年チャンピオン」に於ける最初の連載作品で、本作の後『いただきヤスベエ』、そして『ドカ…
2012/6/27
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百二十二回 いただきヤスベエ/水島新司(原作・牛 次郎)
「うちの本棚」、今回も水島新司が野球漫画で知られるようになる以前の作品から『いただきヤスベエ』を取り上げます。戦国時代からの流れを組む「白銀(しろがね)一族」のヤスベエの活躍やいかに!? (さらに…)…
2012/6/20
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百二十一回 ゴキブリ旋風/水島新司
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは野球漫画で知られる水島新司の『ゴキブリ旋風』です。スポーツ万能で暴れん坊の主人公は、ちばてつやの『ハリスの旋風』を意識したとも思える作品です。 (さらに…)…
2012/6/13
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百二十回 挑戦資格/園田光慶(ありかわ・栄一)
「うちの本棚」、今回は園田光慶が貸本作品を手がけていた時期に、ありかわ・栄一名義で描き下ろした『挑戦資格』をご紹介します。設定の隅々に、のちに『ターゲット』で描かれたものの下地を見ることのできる作品です。 (さらに…)…
2012/6/6
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十九回 性病部隊/園田光慶(原作・小池一雄)
「うちの本棚」、今回はある意味、園田光慶作品の中でもっとも興味深いともいえる『性病部隊』をご紹介いたします。タイトルから受ける印象よりも、その内容のシリアスさに驚かされる作品です。 (さらに…)…
2012/5/30
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十八回 ターゲット/園田光慶
「うちの本棚」、今回も園田光慶の作品をご紹介します。少年マンガ誌に進出してから初めてのオリジナルストーリー作品『ターゲット』です。本領発揮のハードボイルド・アクション劇画をご堪能ください。 (さらに…)…
2012/5/23
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十七回 喪服紳士録/園田光慶
「うちの本棚」、今回は園田光慶の単行本の中でもレアな印象の強い『喪服紳士録』をご紹介します。園田光慶が青年マンガ誌に進出した最初の作品でもあり、ストーリー・画ともにバランの取れた秀作です。 (さらに…)…
2012/5/21
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」初日舞台挨拶レポート
東映アニメ映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」の公開初日舞台挨拶が、2012年5月19日に新宿バルト9で開催された。 本編上映後の舞台挨拶には、ボイス・キャストの中井和哉、櫻井孝宏、能登麻美子、武井証、木村彩由実、新田海統のほか、音楽手がけた松任谷正隆、監…
2012/5/16
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
「虹色ほたる~永遠の夏休み~」完成披露試写会レポート
2012年5月19日の全国公開に先駆け、映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」の、完成披露舞台挨拶が5月8日行われた。 イベントには、本作に声の出演をした子役の武井証さん、木村彩由実さん、新田海統さんの他、応援隊長を務める教育評論家の尾木直樹さん、さらには自…
2012/5/16
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十六回 ザ・ゴリラ7/園田光慶(原作・江連卓、曽田博久、流 和也、新井光)
「うちの本棚」、今回は園田光慶作品の中でも珍しい『ザ・ゴリラ7』をご紹介します。アクション系のテレビドラマのコミカライズ作品であり、アクションシーンに定評のある園田だからこその起用だったのではないかと思われます。 (さらに…)…
2012/5/9
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十五回 アイアン・マッスル/園田光慶
今回の「うちの本棚」は、園田光慶の代表作であり、貸本劇画の代表作のひとつでもある『アイアン・マッスル』をご紹介いたします。アクションシーンへのこだわりは同時代の劇画家、その予備軍に影響を与え、劇画表現の枠を広げました。 (さらに…)…
2012/5/8
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
「虹色ほたる~永遠の夏休み~」原作者・川口雅幸の故郷、大船渡試写会レポート
2012年5月19日に公開を予定している、東映アニメ映画「虹色ほたる~永遠の夏休み~」の試写会が4月30日、原作者である川口雅幸さんの故郷、岩手県・大船渡市で行われた。当日は会場となった市民会館リアスホールに約600名の市民がかけつけた。 イベントでは、…
2012/5/2
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十四回 山河あり/河あきら
「うちの本棚」、これまで紹介してきた河あきら作品も一段落。今回は河あきらが戦争をテーマに描いた異色作『山河あり』をご紹介いたします。映画化されてもおかしくない濃密なドラマをご堪能ください。 (さらに…)…
2012/4/25
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十三回 あなたは笑うよ/河あきら
「うちの本棚」、今回も河あきらの作品をご紹介いたします。女性教師という年上の女性に恋する主人公を描いた『あなたは笑うよ』。それまでの河あきら作品のイメージを変える切ない大人のドラマです。 (さらに…)…
2012/4/18
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十二回 さびたナイフ/河あきら
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは、河あきら作品のひとつの集大成とも言える『さびたナイフ』です。河あきらの代表作のひとつでもある本作。機会があればぜひお読みください。 (さらに…)…
2012/4/11
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十一回 わすれな草/河あきら
「うちの本棚」、今回は河あきらの『わすれな草』です。これまで以上に複雑なストーリー構成を持ち込んできた前後編作品。昼メロ的にこれでもかと主人公を痛めつける河あきら演出が冴えています。 (さらに…)…
2012/4/4
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百十回 木枯らし泣いた朝/河あきら
「うちの本棚」、今回も河あきらの作品をご紹介いたします。『木枯らし泣いた朝』はまぎれもなく河あきらの代表作のひとつ。いえ、70年代の少女マンガを代表する一作と言っても過言ではないでしょう。 (さらに…)…
2012/3/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第百九回 赤き血のしるし/河あきら
「うちの本棚」、今回は河あきらの初期作品でもタイトルが印象的な『赤き血のしるし』をご紹介します。ちなみに本作は河あきらの最初の単行本のタイトルでもありました。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
…
26
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
アパレルブランドを展開する株式会社ワンピースがホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入
2025/11/19
13周年ライブ完売&最新曲「夢へのヒトカケラ」配信リリース記念!i☆Ris特集リスニングパーティーをAWAラウンジで開催
2025/11/19
IVEやZEROBASEONEのメンバーも着用で話題!「XTONZ(エクストーンズ)」期間限定ノベルティ特典イベント開催!
2025/11/19
【最大50%OFF】エフシーエル(fcl.)Amazon直営店にてブラックフライデーセール開催
2025/11/19
Minto、広告主とファンダムを繋ぐコンテンツプロデュースチームを「FANDOM AGENT」としてブランド刷新
more
↑