おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2013/9/11
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】181回 ウルトラマンタロウ/石川 賢
「うちの本棚」、今回は石川 賢によるコミカライズ作品『ウルトラマンタロウ』を取り上げます。テレビ版とは全く異なる石川 賢オリジナルの『ウルトラマンタロウ』。その異色っぷりに仰天させられちゃう傑作です。 【関連:180回 変身忍者 嵐/石川 賢(原作・石森…
2013/9/6
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
「京騒戯画 祝!TV アニメ化製作発表会」完全レポート
9月1日(日)に幕張メッセ国際展示場で行われたキャラホビ2013 C3×HOBBY のステージイベントで、「京騒戯画 祝!TV アニメ化製作発表会」が行われた。 ステージには、声優の釘宮理恵、鈴村健一、斎藤千和、矢尾一樹、オープニング楽曲を担当する、たむらぱ…
2013/9/4
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】180回 変身忍者 嵐/石川 賢(原作・石森章太郎)
「うちの本棚」、今回は石川 賢のコミカライズによる『変身忍者 嵐』をご紹介いたします。 「時代劇版『仮面ライダー』」を目指したテレビ版を、石川 賢がどのようにマンガ化したか? 時代劇+怪人、それは石川 賢お得意の分野だったりするのです。 【関連:179…
2013/8/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
腐女子の為の創作SNS「pictBLand」運営会社社長に気になる“アレコレ”聞いてみた
4月25日にオープンし話題を集めた、腐女子の為の創作SNS「pictBLand」。 【関連:腐女子向けBL専門イラストSNS『pictBLand』オープン】 (さらに…)…
2013/8/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】179回 忍者キャプター/聖 悠紀(原作・八手三郎)
「うちの本棚」、今回より特撮ドラマなど、実写作品のコミカライズを取り上げていきます。まずは、聖 悠紀の『忍者キャプター』。 いわゆる戦隊モノ的な作品ですが、シリーズは別。ちょっと地味で知名度も低い作品ですが、個人的には好きです。聖 悠紀版もコミカライズと…
2013/8/21
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
海外漫画家による漫画「完全リメイク」ビジネスとは―
20日、株式会社TGライツスタジオ(東京・渋谷)とコンパス・グラメディアグループの出版部門・M&C(インドネシア・ジャカルタ)が、日本で人気を博した漫画作品を現地の作家により完全リメイクする新ビジネス「完全リメイク(ローカリメイク)」を発表した。 【関連…
2013/8/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】178回 魔女っ子メグちゃん/池原しげと
「うちの本棚」、アニメ作品のコミカライズを取り上げてきたシリーズも今回でいったん終了。最後にご紹介するのは,池原しげとの『魔女っ子メグちゃん』です。 最初の単行本「てんとう虫コミックス」版はプレミアのつく希少本でしたが、その単行本の内容に加え、未収録だっ…
2013/8/14
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】番外編 筆者のカオス本棚を初公開
今回の「うちの本棚」は、夏休みということで番外編としてうちの本棚を公開してみようと思います。 いや、自分でも嫌になるくらいのカオスぶりでw 【関連:177回 キューティーハニー/石川 賢(原作・永井 豪)】 (さらに…)…
2013/8/7
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】177回 キューティーハニー/石川 賢(原作・永井 豪)
「うちの本棚」、今回はダイナミック・プロつながりで石川 賢の『キューティーハニー』をご紹介いたします。 最初の単行本は若木書房の「コミックメイト」で刊行されましたが、異装版や発行日の謎のあるもの。うちの本棚にあるのは昭和51年2月1日発行の6刷。 …
2013/8/1
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】176回 UFOロボ グレンダイザー/桜多吾作(原作・永井 豪)
今回の「うちの本棚」は、桜多吾作版「マジンガーシリーズ」最終作『UFOロボ グレンダイザー』を取り上げます。 オリジナル色が濃厚で、もはや同じキャラクター、同じロボットが登場する別作品という印象も強い本作。しかしその内容は「トラウマ作品」とも言えるほどの…
2013/7/25
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】175回 グレートマジンガー/桜多吾作(原作・永井 豪)
「うちの本棚」、今回は桜多吾作版「マジンガーシリーズ」第二弾『グレートマジンガー』を取り上げます。朝日ソノラマの「サン・ワイド・コミックス」で全二巻で刊行されたもので、同じ作品の単行本の中でもレアなものになるかと思います。 【関連:174回 マジンガーZ…
2013/7/19
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
作家が二次創作活動を容認する「同人マーク」とは?―「容認しないマーク」も必要との声も
特定非営利活動法人コモンスフィア(以下「コモンスフィア」)は7月17日、作家が一定範囲の二次創作活動を認める意思表示のマーク「同人マーク(仮)」の運用を今夏から開始することを発表した。 【関連:コミケサークル参加初心者のための“誰も教えてくれないコミケの…
2013/7/17
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】174回 マジンガーZ/桜多吾作(原作・永井 豪)
「うちの本棚」、今回はアニメ作品のコミカライズとしてはもっとも有名な作品とも考えられる、桜多吾作版『マジンガーZ』を取り上げます。 連載当初はテレビアニメのエピソードをなぞるものでしたが、掲載誌が移り、後半に差しかかるとオリジナル色が濃くなり、結果的にオ…
2013/7/11
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
泣きたい時に思い切り泣かせてくれる「本気で泣ける本」5冊紹介
人は心が疲れた時や、どうしようもない気持ちで一杯になってしまったとき、「泣く」という行為で「心のデトックス」が行えるそうです。 【関連:1945年8月19日、満州から妻を同乗させ飛び立った特攻兵がいた。】 (さらに…)…
2013/7/10
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】173回 クレオパトラ/坂口 尚(原案・監修/手塚治虫)
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは坂口 尚がコミカライズを担当した虫プロの劇場アニメ『クレオパトラ』です。 「COM増刊号」として刊行されて以来、単行本化されることもなく、ある意味幻の作品。坂口ファンのみならず、単行本での刊行は意味のあるものではないでし…
2013/7/8
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
コミケ一般参加初心者のための“誰も教えてくれないコミケの常識”
8月10日(土)から3日間、東京ビッグサイトで開催される夏のコミックマーケット、通称夏コミ。 3日間で60万人近くの人が参加する世界最大級の同人誌即売会です。 【関連:コミケサークル参加初心者のための“誰も教えてくれないコミケの常識”】 (さら…
2013/7/3
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】172回 HEATGUY J ヒートガイ・ジェイ/御祇島千明(原作・赤根和樹、サテライト)
「うちの本棚」、今回は『HEATGUY J ヒートガイ・ジェイ』のコミカライズ作品を取り上げます。 単行本ではアニメ版資料、アニメ版監督のインタビューなども収録していて、コミカライズ作品を含めてアニメ版の資料集といった印象のある一冊です。 【関連:17…
2013/7/2
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
コミケサークル参加初心者のための“誰も教えてくれないコミケの常識”
8月10日(土)から3日間、東京ビッグサイトで開催される夏のコミックマーケット、通称夏コミ。 3日間で60万人近くの人が参加する世界最大級の同人誌即売会です。 【関連:コミケ一般参加初心者のための“誰も教えてくれないコミケの常識”】 (さらに&…
2013/6/26
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】171回 機動戦士ガンダム/岡崎 優(原作・矢立 肇、富野由悠季)
今回の「うちの本棚」は、現在もシリーズ作品が制作されている「ガンダム」の原点、『機動戦士ガンダム』のコミカライズ作品を取り上げます。 この作品にはいくつかの単行本がありますが、ここでは劇場版『ガンダムIIIめぐりあい宇宙』を初収録したストーリー上の完結版…
2013/6/19
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】170回 勇者ライディーン/蛭田 充(原作・鈴木良武)
今回の「うちの本棚」は、富野由悠季、長浜忠夫両監督のロボット作品の原点『勇者ライディーン』のコミカライズ版を取り上げます。 蛭田 充により「テレビマガジン」に連載された本作は23年を経て初めて単行本化されたもので、アニメ版とは全く違う主人公のビジュアルが特徴…
PAGE NAVI
«
1
…
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
…
26
»
トピックス
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
編集部おすすめ
まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/3
研修動画の作成を動画生成AI「NoLang」によって完全自動化。人材育成の「学習成果」と「生産性」を強力に推進
2025/11/3
【岡山大学】岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科「2025年度オンライン説明会」〔11/8,土〕
2025/11/3
昭和の“たのしい給食”を忠実に再現!本当に“まずかった”脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」11月7日(金)~9日(日)開催
2025/11/3
TOSHIMA STREET FES 2025 、過去最多の約 7.5 万人が来場し無事フィナーレ!
2025/11/3
映画『MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ「わかれ道の、その先へ」 LIVE FILM』舞台挨拶付き上映会開催のご報告
more
↑