おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2014/11/10
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】番外編/TATSUMI
今回の「うちの本棚」は、番外編として11月15日から公開される映画『TATSUMI』をご紹介いたします。 「劇画」の命名者としても知られる辰巳ヨシヒロの自伝的作品『劇画漂流』を中心に、5本の短編作品を織りまぜた、辰巳ヨシヒロの魅力を満喫できるアニメー…
2014/11/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
ゴジラ60年の歴史を振り返る 第2回(全7回)
第1回の続きです。 【第6章・・・怪獣ブームの胎動】 1962年に東宝は怪獣が登場する映画を2本公開しました。 まずは『妖星ゴラス』(本篇監督・本多猪四郎、特技監督・円谷英二、音楽・石井歓)。地球の六千倍の質量を持つゴラスという矮星が地球に衝突…
2014/10/31
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】234回 悪い子/樹村みのり
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは樹村みのりの『悪い子』です。 子育て世代のお母さんにはぜひ読んでいただきたい一冊かもしれません。 (さらに…)…
2014/10/27
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
ゴジラ60年の歴史を振り返る 第1回(全7回)
【序章・・・ゴジラ生誕60周年】 2014年7月25日、アメリカ映画『ゴジラ』がいよいよ日本で公開されました。同作は3D映画であり、ゴジラの3D映画としては1994年にサンリオピューロランドで上映された『怪獣プラネット ゴジラ』(監督=川北紘一、音…
2014/10/27
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】233回 雨/樹村みのり
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは樹村みのりの初期短編集『雨』です。 時代を超えて多くの人に読んでもらいたいと思える作品が集められた一冊と言っていい珠玉の作品集です。 (さらに…)…
2014/10/22
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
王道!『囚人リク』。脈々たる血の系譜を読むぅぅ/第01巻(だけ)レビュー
本連載では、数多くある漫画から選りすぐりの1冊をピックアップ。その「第01巻だけ」レビューをお届けします。 (さらに…)…
2014/10/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】232回 星に住む人びと/樹村みのり
「うちの本棚」、今回は樹村みのりの『星に住む人びと』を取り上げます。 ある意味、樹村みのりという作家の特徴を凝縮したような作品集であり、樹村みのりを知らないという方にはぜひ読んでいただきたい一冊でもあります。 (さらに…)…
2014/10/8
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
人外!だけジャナイ『魔法使いの嫁』は本格幻想譚/第01巻(だけ)レビュー
本連載では、数多くある漫画から選りすぐりの1冊をピックアップ。その「第01巻だけ」レビューをお届けします。 おたくま読者諸氏や筆者にとって『嫁』と言えば、毎クールごとに変わるがわる浮気しちゃうアニメのヒロインだったり、あるいは胸部がやわらか素材の美少…
2014/10/1
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】231回 土井たか子グラフィティ/樹村みのり
「うちの本棚」、今回から樹村みのりの作品を紹介していこうと思います。 最初に取り上げるのは89年刊行の単行本『土井たか子グラフィティ』。奇しくも先日、土井たか子さんが亡くなられました。ご冥福をお祈りいたします。 (さらに…)…
2014/9/24
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】230回 ラストシーンはまだはやい/奥友志津子
「うちの本棚」、奥友志津子の単行本から『ラストシーンはまだはやい』を取り上げます。 個性的なキャラクター、銀子を主人公としたシリーズ作品です。 (さらに…)…
2014/9/17
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】229回 シルバー・ムーン/奥友志津子
「うちの本棚」、奥友志津子の作品を紹介しているシリーズも3回目。今回は魔女を主人公にした『シルバー・ムーン』を取り上げます。 とある町にふらりと引っ越してきたルナ・シルバーとその妹アンジェラ。ふたりの魔女が巻き起こすラブコメディです。 (さら…
2014/9/3
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】228回 砂糖ぬきのコーヒー一杯/奥友志津子
「うちの本棚」、今回は奥友志津子の隠れた人気シリーズ「星子シリーズ」2編を収録した『砂糖ぬきのコーヒー一杯』をご紹介します。 このシリーズ、読めば読むほど味わいのあるものなんですが…。 (さらに…)…
2014/8/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】227回 遠い雷鳴の中/奥友志津子
「うちの本棚」。今回からしばらく奥友志津子の単行本を紹介していきます。まずは超能力を扱ったSF作品を表題にした『遠い雷鳴の中』です。 (さらに…)…
2014/8/27
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
あの『薄桜鬼』が進出した「絵ノベル」って何? :開発者インタビュー
『薄桜鬼』というゲーム作品をご存知だろうか? 「おたくま」をお読みの女性ファンのみならず、アニメ・漫画などのメディアミックス作品に触れたことがある人も多いだろう。幕末を舞台に、見目麗しい新選組隊士らとの恋愛模様と、「鬼」と呼ばれる一族の存在が物語を盛り上げる…
2014/8/25
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
『仮面ライダー』主演選考の法則がなかなか面白い
毎週日曜朝に放送されている『仮面ライダー』シリーズ。現在放送中の『仮面ライダー鎧武』は近づく最終回へ向け、物語は佳境に突入しております。 さて、仮面ライダーの新作といえば例年9月か10月頃スタートします。報道に対するお披露目はさかのぼること7月から8…
2014/8/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】226回 あのころの風景/田渕由美子
「うちの本棚」、田渕由美子の単行本を紹介するシリーズの最後は『あのころの風景』を取り上げます。 田渕由美子は個人的にも「あのころの風景」だったのかもしれないなあ、なんて思ってしまうのですが…あなたはどうでしょう? (さらに…)…
2014/8/20
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
タイトル詐欺の鑑だ!『魔法少女・オブ・ジ・エンド』第01巻(だけ)レビュー
本連載では、数多くある漫画から選りすぐりの1冊をピックアップ。その「第01巻だけ」レビューをお届けしています。 「魔法少女って…ふざけてんのかよ…!?」 主人公・貴衣(きい)のセリフですが、筆者も同感。 (さらに…)…
2014/8/15
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
コミケの別の見所―噂のベローチェ、荒ぶるコンビニ、痛基地局
8月15日から開始した『コミックマーケット86』。 毎回本来の目的をはずれ、コミケスタッフ呼ばれるボランティアの方の名言が「コミケの別の見所」として注目されております。 今年も、「今からこの場所のガーディアンは皆さんです!」など名言が誕生し、早速ネット…
2014/8/13
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】225回 夏からの手紙/田渕由美子
「うちの本棚」、今回取り上げるのは田渕由美子の『夏からの手紙』。収録作品すべての主な登場人物が大学生という設定となって、作画面でも変化がみられる一冊です。 (さらに…)…
2014/8/6
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
さわやか屈折系『中卒労働者から始める高校生活』第01巻(だけ)レビュー
本連載では、数多くある漫画から選りすぐりの1冊をピックアップ。その「第01巻だけ」レビューをお届けします。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
…
26
»
トピックス
ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”
徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった
SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…
編集部おすすめ
集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け
集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催
株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声
2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表
ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/3
『日経トレンディ2026年のヒット予測』3位に香水スプレー自販機「PERFUMATIC」が選出!美容・ファッション部門では大賞
2025/11/3
日本初の香水スプレー自販機「PERFUMATIC」が『日経トレンディ2026年のヒット予測』3位に選出!さらに、美容・ファッション部門では大賞を受賞!
2025/11/3
「例外アートウィーク2025」が2025年11月5日~9日まで開催!COPYCENTER GALLERY(東京/板橋)をインフォメーションセンターに据え、東京近郊のオルタナティブスペースが多数参加。
2025/11/3
沖縄サントリーアリーナ見学実施のご報告(2025年10月)
2025/11/3
【バイテック生成AIオンラインスクール】基礎から実践まで20の実務を完全網羅!「ChatGPTマスター講座」を大幅アップデート
more
↑