おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2014/4/17
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】209回 ガラスの迷路/竹宮恵子
「うちの本棚」、竹宮恵子の単行本から、今回は『ガラスの迷路』を取り上げます。 読み始めると、いつのまにか竹宮ワールドに引き込まれてしまう4作品を収録した単行本で、読みごたえは充分です。 (さらに…)…
2014/4/9
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】208回 竹宮恵子の世界/竹宮恵子
今回の「うちの本棚」は、竹宮恵子のイラスト集的な小冊子『竹宮恵子の世界』をご紹介します。 きっと…たぶん…レアなものだと思うのですが…。違ってたらごめんなさい(笑)。 (さらに…)…
2014/4/2
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】207回 ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)/竹宮恵子
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは、竹宮恵子の『ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)』です。 音楽好きな竹宮が自由に描いたという印象の強い佳作です。 (さらに…)…
2014/3/26
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】206回 夏への扉/竹宮恵子
「うちの本棚」、今回は白泉社から刊行された竹宮恵子の『夏への扉』をご紹介します。少年の成長を描いた竹宮恵子の代表作のひとつです。 (さらに…)…
2014/3/19
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】205回 ロンド・カプリチオーソ/竹宮恵子
「うちの本棚」、今回はフィギュアスケートをテーマにした竹宮恵子の『ロンド・カプリチオーソ』を取り上げます。 これでもかというくらいに悲劇に悲劇を重ねていく手法は、竹宮作品というより、作品の発表されたこの時代の特徴であったかもしれませんね。 (さ…
2014/3/14
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【となりのジブリ】第3回 ホワイトデーのお返しは決まった?今、「ハート豚」が熱い!
昨年、長編映画からの引退を発表した宮崎駿監督ですが、現在は新作漫画の執筆やジブリ美術館の新企画展示などで大忙しみたいですね。 でも筆者の個人的な思いとしては、とてものびのびとお仕事をされているように感じています。こういった気分転換から新しいアイディアというの…
2014/3/13
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【となりのジブリ】第2回 今年の夏は『スタジオジブリ展(仮)』でジブリの世界へ
今月の3月2日に閉幕したラグーナ蒲郡の『ジブリがいっぱい 立体造型物展』。約一年間に渡って開催されたジブリのイベントということもあり、休日はとても込み合っていたみたいですね。 2003年に東京現代美術館で行われた『スタジオジブリ立体造型物展』とは違い、「…
2014/3/12
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】204回 ウェディングライセンス/竹宮恵子
「うちの本棚」、今回取り上げるのは竹宮恵子初期の長編ラブコメディ『ウェディングライセンス』です。 ラブコメとはいえ、竹宮らしい登場人物とストーリー展開が魅力の作品に仕上がっています。 【関連:203回 ジルベスターの星から/竹宮恵子】 …
2014/3/6
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【となりのジブリ】第1回 ジブリ美術館の意外と知らないチケット購入方法♪
みなさん初めまして。非売品ジブリグッズ収集家のくろすけと申します。このたび、ご縁がございましてジブリに関係する事柄を中心とした記事『となりのジブリ』を連載させていただくことになりました。 ジブリ作品がさらに楽しくなっちゃうような情報や、非売品グッズ収集家なら…
2014/3/5
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】203回 ジルベスターの星から/竹宮恵子
「うちの本棚」、竹宮恵子傑作シリーズから3冊目の『ジルベスターの星から』をご紹介します。 それほど話題にはなっていないかもしれませんが、本作が少女漫画における本作的なSF作品であることは間違いないでしょう。 【関連:202回 七階からの手紙/竹宮恵子…
2014/2/26
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】202回 七階からの手紙/竹宮恵子
「うちの本棚」、今回は竹宮恵子の初期作品を集めた作品集『七階からの手紙』を取り上げます。 少年を主人公にした「陽」の作品群といえるかもしれません。 【関連:201回 サンルームにて/竹宮恵子】 (さらに…)…
2014/2/19
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】201回 サンルームにて/竹宮恵子
「うちの本棚」から気まぐれに取り出した単行本や切り抜きを紹介していくコラム。今回からしばらくは少女漫画作品を取り上げていこうと思います。 その最初に選んだのが、サンコミックスから刊行された「竹宮恵子傑作シリーズ」。まずは一冊目『サンルームにて』をご紹介しま…
2014/2/12
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】200回 バットマン/桑田次郎
「うちの本棚」も今回で200回となります。個人的な趣味ばかりで恐縮しますが、ここまで続けてこられたのも皆様のお蔭だと感謝しております。 200回目の作品として取り上げるのは、桑田次郎版『バットマン』です。 これまで単行本化の要望が多くありながら、諸…
2014/2/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
キョウリュウジャー最終回のその後……ダイゴとアミィが結婚??
【注意】本稿にはネタバレが含まれます。『獣電戦隊キョウリュウジャー』ブレイブ48「だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー」(2月9日放送)未視聴の方はご注意ください。 【関連:『烈車戦隊トッキュウジャー』“大きいお友達”向け劇中アパレル発売決定!】 …
2014/2/6
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】199回 ウルトラQザ・ムービー 星の伝説(劇場版予告編)/さいとう・たかを
特撮作品史上重要な位置を占める『ウルトラQ』。その劇場版である『ウルトラQザ・ムービー 星の伝説』にコミカライズ作品があったのは御存知だろうか? しかもそれは「予告編」であり、さいとう・たかをによるオールカラーの小冊子だったということを。 【関連:198…
2014/1/29
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】198回 ハウス HOUSE/三浦みつる
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは、大林宣彦監督の初劇場映画作品『ハウス HOUSE』のコミカライズ作品です。 『The・かぼちゃワイン』で知られる三浦みつるが25ページでまとめ上げた見事な作品といえるでしょう。 【関連:197回 怪奇大作戦/影丸穣也…
2014/1/22
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】197回 怪奇大作戦/影丸穣也、中条けんたろう
「うちの本棚」、今回は影丸穣也、中条けんたろうによるコミカライズ版『怪奇大作戦』を取り上げます。 桑田次郎版とはまた違う、テレビドラマに忠実なコミカライズは、映像作品とシンクロするものです。 【関連:196回 怪奇大作戦/桑田次郎】 …
2014/1/15
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】196回 怪奇大作戦/桑田次郎
「うちの本棚」、今回も特撮テレビドラマのコミカライズ作品から、桑田次郎の『怪奇大作戦』を取り上げます。 常識では考えられない不可解な事件に科学のメスを振るう「SRI」の活躍を描いた異色の特撮テレビドラマを、桑田次郎のシャープな描線が見事に再現していま…
2014/1/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第49回 2013年アニメ!勝手にアカデミー賞
この企画も今回で4回目となりました。今回もまた、2013年に上映されたアニメ映画を振り返り、権威ある賞「アカデミー賞」になぞらえて、私の独断と偏見で賞付けしてみたいと思います。あまり肩肘張らずに行きたいと思いますので、「こんなこともあったな」ぐらいの気持ちで…
2014/1/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第48回 2013年アニメ旬報ベスト10
この企画も今回で4回目になりました。今回もまた、2013年に公開されたアニメ映画のうち、私が良かったと思う作品ベスト10を挙げたいと思います。なお、できるだけ多く劇場には足を運びましたが、2013年に公開された全てのアニメを網羅できているわけではありません。…
PAGE NAVI
«
1
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
26
»
トピックス
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/2
【北海道のセブン‐イレブン限定】夏限定!富良野メロンクリーム使用のシュークリームが登場!「たっぷりホイップのダブルシュー富良野メロン」を8月5日(火)より順次発売いたします
2025/8/2
プロeスポーツチーム「FENNEL」、「買取王子」を運営する株式会社ティーバイティーとスポンサー契約を締結
2025/8/2
声優事務所81プロデュース創立45周年記念スペシャルライブ開催決定!
2025/8/2
\新作まで狙える!/伝説級の衝撃プライス!“ANTIQUA史上最強”夏のBIGバーゲン開催!
2025/8/2
柴咲コウが「西表石垣国立公園」の魅力を紹介–Sharing Tripシリーズ#18、YouTubeにて本日より公開
more
↑