おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2013/3/6
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】155回 凱羅/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回も板橋しゅうほうの作品を取り上げます。 『凱羅』はふたつの雑誌をまたいで連載され完結した作品で、そのテーマ、内容ともに板橋作品の集大成と言ってもいいでしょう。 (さらに…)…
2013/3/5
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
宮部みゆきインタビュー、最新作『桜ほうさら』に込める思いは“家族だけが世界の全てではない”
宮部みゆき氏の最新刊『桜ほうさら』がPHP研究所から刊行された。今回は宮部作品でもファン待望の時代小説。 (さらに…)…
2013/3/1
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』について漫画家・大井昌和先生インタビュー(後編)
『ちぃちゃんのおしながき』『おくさん』『起動帝国オービタリア』など、多くの著書や連載を持たれている人気漫画家の大井昌和先生。 大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』と、近況や今年の抱負についてインタビューを試みた。 現在、竹書房から『ちぃちゃんのおしなが…
2013/2/28
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
歌手であり声優の岩男潤子さん、新アルバム『Anison A to Z』発売記念スペシャルインタビュー
アニメ作品の名曲の数々が入ったニューアルバム「Anison A to Z」(税込:3,000円)が2013年1月23日(水)に発売された。 歌手でもあり声優でもある岩男潤子さん。『モンタナジョーンズ』メリッサ役で声優デビュー。声優としての代表作に『新世紀…
2013/2/27
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】154回 SLICK STAR スリック・スター/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは、板橋しゅうほうの『SLICK STAR スリック・スター』です。 『DAVID』で描けなかったアイデアをこの作品で描ききったという印象があり、ぜひ『DAVID』と併せてと読みいただきたい作品です。 (さらに&hel…
2013/2/27
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
4月放送開始の『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』製作発表会見レポート
キャスト・スタッフを一新し4月から、テレビ東京系6局、BSジャパンで新シリーズが放送される『牙狼<GARO>~闇を照らす者~』。その製作発表会見が2月26日に開催された。 (さらに…)…
2013/2/20
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】153回 妖術本舗/板橋しゅうほう
今回の「うちの本棚」は、板橋しゅうほうのオカルトアクション作品『妖術本舗』を取り上げます。 妖術+現代科学という板橋らしい設定と、テンポのいい構成。全5話というのがもったいない作品です。 (さらに…)…
2013/2/18
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【レトロ少女漫画を語る】第4回 学園トレンディドラマ『フリーザーより愛をこめて』
今回語るのは、藤村真理先生の『フリーザーより愛をこめて』です。タイトルがまず良いですよね。『ドラゴンボール』のフリーザ様と間違えないようにしてください。 (さらに…)…
2013/2/14
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』について漫画家・大井昌和先生インタビュー(前編)
『ちぃちゃんのおしながき』『おくさん』『起動帝国オービタリア』など、多くの著書や連載を持たれている人気漫画家の大井昌和先生。 漫画家になったいきさつから、大人気作の『ちぃちゃんのおしながき』についてインタビューを試みた。 (さらに…)…
2013/2/13
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】152回 アイ・シティ/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回は板橋しゅうほうの代表作『アイ・シティ』をご紹介します。本作品自体は連載22回目にも取り上げていましたが、今回は板橋作品を紹介する流れで、改めて最初の単行本であるB6判を取り上げます。 登場人物たちに『ペイルココーン』のキャラクターの…
2013/2/7
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
兄貴がアニメの主役に!?マジンガーZ40周年記念『水木一郎 All of Mazinger Live』潜入レポート
2012年12月2日(日)、渋谷O-EASTで『マジンガーZ』の生誕40周年記念イベント『All of Mazinger Live』が行われた。 イベントでは水木一郎がメインで熱唱。ゲストには、原作者の永井豪とアニメソングの女王の異名をとる堀江美都子が水…
2013/2/6
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】151回 GROUND MAKER/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、板橋しゅうほうの短編集『GROUND MAKER』を、今週はご紹介いたします。 『ペインルココーン』でデビュー後、手塚賞準入選した『ラッキールートへランナウェイ』を収録した作品集で、80年代初期と末期の作品が読める短編集。 また『ペイル…
2013/2/5
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
声優アーティスト“宮野真守”初の日本武道館ライブを発表!3500人のファンが集結したツアーファイナルレポート
2013年2月3日(日)NHKホールで、声優アーティスト“宮野真守”のライブツアー“MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2012-13 ~BEGINNING!~”のファイナル公演が行われた。 (さらに…)…
2013/2/5
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
漫画家・水あさと先生『デンキ街の本屋さん4』制作秘話インタビュー
「デンキ街のコミック専門書店」で働く個性的な店員たちの日常や、ラブコメディーが描かれている人気漫画『デンキ街の本屋さん4』(メディアファクトリー/月刊コミックフラッパー)が、2013年1月23日に発売された。 (さらに…)…
2013/1/30
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
『となりのなにげさん』作者の漫画家・橘紫夕先生にインタビュー
日常のなにげないトラブルを、どこからともなく現れて解決してくれる。そんな、不思議な、カワイイ彼女の名前は「なにげさん」。 ロングヒット中の4コマ漫画『となりのなにげさん』の生みの親の橘紫夕先生に、学生時代の話から、秘話や、近況や、「なにげさんのタイプの男性…
2013/1/30
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】150回 シルベスター/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回は板橋しゅうほうの作品の中でも目立たない印象のある『シルベスター』をご紹介いたします。 金属生命体シルベスターと融合した主人公が活躍するヒーローコミック、というアメコミ的設定・ビジュアルが特徴の作品です。 (さらに…)…
2013/1/29
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
『らき☆すた』原作者・美水かがみ先生の痛絵馬を発見!聖地鷲宮神社へ初詣
月も後半に差し掛かりましたが、1月中はまだ正月という事で、後れ馳せながら鷲宮神社に初詣に行ってきました。 鷲宮神社とは、アニメーション制作会社の京都アニメーションが手がけた『らき☆すた』というアニメーションの舞台とされている埼玉県久喜市(旧北葛飾郡鷲宮町…
2013/1/24
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【レトロ少女漫画を語る】第3回 胸が痛むような三角関係『トマトジュースあふれた?』
今回語るのは、小川みどり先生の『トマトジュースあふれた?』です。タイトルが絶品で、トマトジュースを意識したカラーの表紙の絵も綺麗で、いわゆる「ジャケ買い」をしました。これが、読んでみると、胸が痛むような三角関係を描いた漫画だったのです。 (さらに&hell…
2013/1/23
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】149回 DAVID ディビッド/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは板橋しゅうほうの『DAVID ディビッド』です。 「ニューオカルトSF」とも単行本カバーには記されていますが、「クトゥルー神話」を彷彿とさせる「本」が登場する辺り、ワクワクいたします。 (さらに…)…
2013/1/21
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
平日昼間に温泉入ってビールを一杯――編集者が戦慄した久住昌之流温泉の楽しみ方
平日の昼間に仕事をサボって温泉で一杯――サラリーマンならば誰しも一度は夢見る光景ではないだろうか? 仕事をさぼらずとも、平日たまたま取れた有給で近所の銭湯に昼から入ってキュッとルービーを一杯飲むだけで、その頃額に汗して働く同僚を想像して思わず優越感から笑…
PAGE NAVI
«
1
…
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
…
26
»
トピックス
令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート
1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
編集部おすすめ
ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか
インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年
匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”
マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題
大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/23
銀座に香港スイーツ専門店POPUPが期間限定オープン!プロデュースは銀座の名店「喜記(ヘイゲイ)]
2025/8/23
【歯科のチカラ】第3弾【未来を守る 歯科のチカラ】が出版決定!その前に――過去の【歯科のチカラ】シリーズをご紹介
2025/8/23
【大阪・関西万博2025に出展】京の伝統、西陣織がアートで万博へ アメコミ風デザインの西陣織も披露
2025/8/23
結婚相談所開業検討者向けセミナー!「面白そう」から初めて成功。好奇心で切り拓いた相談所経営のリアル
2025/8/23
品川駅に新登場!蟹食べ放題×小学生半額&未就学児無料の贅沢企画
more
↑