おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:コラム・レビュー
2013/1/16
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】148回 エイリアンクラッシュ/板橋しゅうほう
「うちの本棚」、今回は板橋しゅうほうが80年代前半に発表したSF短編を集めた『エイリアンクラッシ』をご紹介いたします。 『ペイルココーン』で漫画マニア、SFファンに注目された板橋が本格的に作品を発表し始めた時期の作品ともいえます。 アイデアやストーリーは今…
2013/1/15
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【レトロ少女漫画を語る】第2回 家庭教師のおにーちゃんに、金髪外人の転校生『日曜日はげんき!!』
今回語るのは、ボーイッシュなヒロインのセッチと、家庭教師のメガネをかけた幼なじみの大学生のおにーちゃんと、ある日、転校してきた金髪外人の美少女と美少年の兄妹などが活躍するという、ある意味、青春学園ドラマ漫画の典型を描いた漫画『日曜日はげんき!!』です。もちろん…
2013/1/11
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
おっぱいも激しく揺れた!!「『閃乱カグラ』爆乳ハイパー発表会2013」潜入レポート!
「HAPPY★にゅう★YEAR!『閃乱カグラ』爆乳ハイパー発表会2013」が、2013年1月6日(日)にユナイテッド・シネマ豊洲(ららぽーと豊洲3F)で開催された。 (さらに…)…
2013/1/10
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【レトロ少女漫画を語る】第1回 ニーチェの君(きみ)なんていう時代もあった『となりの住人』
連載コラムでは初めてお目にかかります。川上竜之介と申します。 名作は時代を超えます。それは、小説でも絵画でも映画でも音楽でも建築でも、巷にあふれる日用品のデザインだって同じです。 (さらに…)…
2013/1/9
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】147回 ペイルココーン/板橋しゅうほう
2013年、本年もよろしくお願いいたします。今回の「うちの本棚」は、板橋しゅうほうの『ペイルココーン』をご紹介いたします。 板橋作品の原点として、SFコミックの忘れられない1作として、ぜひ読んでいただきたい作品です。 (さらに…)…
2013/1/8
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
全国最大級かつ総決算 アニソンクラブイベント「冬の宴2012」 レポート
2012年12月28日にディファ有明にて開催された"冬の宴2013"。 このイベントはアニソン好きがクラブでアニソンを聞いて楽しむ"アニソンクラブイベント"の最大級かつ総決算的なイベントで都内を中心に全39団体、総勢50名以上のDJが出演した。 (さ…
2013/1/8
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
漫画家の竹本泉先生にインタビュー
2013年を迎えたことを記念して、『あおいちゃんパニック!』『あんみつ姫』、ゲームの『ゆみみみっくす』シリーズ、音楽CD『うじゃうじゃパラダイス』などで有名な、漫画家の竹本泉先生にインタビューを行った。 (さらに…)…
2013/1/1
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第46回 2012年アニメ!勝手にアカデミー賞
今回もまた、2012年に上映されたアニメ映画を振り返り、権威ある賞「アカデミー賞」になぞらえて、私の独断と偏見で賞付けしてみたいと思います。 (さらに…)…
2013/1/1
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【新作アニメ捜査網】第45回 2012年アニメ旬報ベスト10
2012年も多くのアニメ映画が公開されました。 今回もまた、2012年に公開されたアニメ映画のうち、私が良かったと思う作品ベスト10を挙げたいと思います。 なお、できるだけ多く劇場には足を運びましたが、2012年に公開された全てのアニメを網羅できて…
2012/12/31
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
秋葉原MOGRA D-YAMA店長スペシャルインタビュー -秋葉原MOGRAを取り巻くミュージックシーンの1年を振り返る
2009年8月に秋葉原の地下に誕生した秋葉原MOGRA。 原曲のアニソンだけではなく、クラブ調にリミックスされたアニメソング、J-POP、VOCALOID、ダンスミュージックやネットレーベルと様々な音楽ジャンルを網羅したパーティーが毎週末開催されている。…
2012/12/28
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
コミケ初陣者には役にたつかもしれない無駄知識 -コミケあるある-
2012年12月29日に開催を控えた「コミックマーケット83」。今回は29日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されます。 既に公式サイトでも発表されていますが、今回「黒子のバスケ」関連は準備委員会に脅迫状が届けられた影響で参加が見合わされてい…
2012/12/26
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】146回 クレドーリア621年/文月今日子
「うちの本棚」、今回は文月今日子のファンタジーSF長編『クレドーリア621年』をご紹介いたします。 SFチックな作品を手がけていた文月の本格的なSF作品です。 (さらに…)…
2012/12/20
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
今年起こった「アニメ10大ニュース」、1位はエヴァやまどマギなど劇場アニメのヒット
2012年ももう残りわずか……。という事で、今年アニメ業界で起こった出来事を振り返り、アニメ総合ポータルサイト「アニメワン」が、「2012年のアニメ10大ニュース」を発表しました。投票対象者はアニメファン3,041名。 (さらに…)…
2012/12/19
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】145回 夏の夜のエイリアン/文月今日子
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは文月今日子の『夏の夜のエイリアン』です。 時代に合わせて絵柄が変わった文月今日子。けれどその本質はそのまま、ハートフルなラブコメディ作品集となっています。 『星空の切人ちゃん』も以前の単行本に未収録だったエピソードを収録し…
2012/12/13
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
【広報魂】榊原ゆいさんゲスト出演!「SUPER SHOT5 Special edition」発売記念イベントレポート―楽屋の様子も限定公開!―
みなさま、はじめまして! 私は音楽制作会社サイドコネクション広報のみっこと申します! 我々はゲームを中心に、主題歌・BGM等を制作するレーベル「Side Connection Music」、ゲーム音楽をダンスシーン向けにアレンジするレーベル「SHOT MU…
2012/12/12
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】144回 星空の切人ちゃん/文月今日子
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは文月今日子初期の代表的な作品『星空の切人ちゃん』です。 ドジでカッコ悪い男の子切人ちゃんには大きな秘密が…。 単行本初刊行時に同時収録された短編作品も名作揃いです。 (さらに…)…
2012/12/5
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】143回 地中海のルカ/文月今日子
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは文月今日子の歴史ロマン『地中海のルカ』です。 地中海を舞台に海賊とローマ軍が交戦する読みごたえのある中編。まるで映画を観ているような作品です。 (さらに…)…
2012/12/4
コラム・レビュー
| writer:
おたくま編集部
孫悟空になれる10の方法
もはや日本のみならず、世界中の人から愛される永久不滅の傑作漫画『ドラゴンボール』。 その主人公が、言わずと知れた孫悟空です。 世界中の人から愛される漫画の主人公ということは、世界中のみんなのヒーローということ。そんな孫悟空に憧れている人も多いのでは…
2012/11/28
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第142回 銀杏物語/文月今日子
「うちの本棚」、今回も文月今日子の作品をご紹介いたします。 イチョウと銀杏の村に引っ越してきたチイ(千草)という少女が主人公の『銀杏物語』。 70年代の少女漫画の成熟度を示すひとつの例と言っても過言ではない完成度の高さです。 (さらに&hellip…
2012/11/21
コラム・レビュー
| writer:
猫目 ユウ
【うちの本棚】第141回 わらって!姫子/文月今日子
「うちの本棚」第141回目は文月今日子の『わらって!姫子』をご紹介いたします。 落ち込んでいるときにも気分を明るくさせてくれるホームコメディ作品として繰り返し読んでしまう作品のひとつです。 (さらに…)…
PAGE NAVI
«
1
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
…
26
»
トピックス
汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題
屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も
2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録
ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
編集部おすすめ
「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕
稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/19
【期間限定出店】チーズスイーツ専門店「Now on Cheese♪」あべのハルカス近鉄本店に初登場商品をご用意し再登場!チーズ菓子専門店のこだわりチーズスイーツをご用意いたしました。
2025/11/19
最大47%オフ!Roborockが年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」に参加
2025/11/19
予約殺到で発売前重版決定! ユーミン初のコンプリート歌詞集『ハロー、マイ・ユーミン』11月19日発売
2025/11/19
組織開発・人材育成支援サービス「バヅクリ」、サービス開始5年で導入企業1,000社突破
2025/11/19
【クリスマス限定商品】 “苺” と“ピスタチオ” でクリスマスを演出!洋菓子ブランド「フランセ」より「ノエル ピスターシュ」を数量限定で発売いたします。
more
↑