- Home
- 過去の記事一覧
「ビジネス・経済」記事リスト
-
ロカボに注目したチョコ「オリゴスマートミルクチョコレート」明治から登場
株式会社明治から糖として吸収されないオリゴ糖「フラクトオリゴ糖」を使用したチョコレート「オリゴスマートミルクチョコレート」が2月26日に発売されました。今注目を集めるロカボライフにも最適だといいます。 (さらに…)… -
就活は“第0印象”のデコ活で決まる? GATSBY就活生応援セミナー
3月1日は2020年卒業予定学生の就活解禁日。この日から企業の説明会や、学生のエントリーが可能になりました。そして時代をまたぎ、新たな年号となった6月の面接解禁日をにらんで、学生さんたちは就職活動に励むことになります。そんな就活生、特に男子学生に向けた「GA… -
あずきバーがお線香に! 全三重県民も納得の企業コラボが実現
ローソク・線香の製造販売を手掛ける、カメヤマ株式会社から、井村屋グループ株式会社とコラボした、「井村屋あずきバー」のお線香が3月1日より発売になるということで、早くもネット上がざわついています。 (さらに…)… -
ラジオ体操プロレベル! ゼネコンあるある「熊谷組専用MV」公開
建設関係以外にはなかなか伝わりにくい、ゼネコンのお仕事。ドラマやニュースで見かける単語くらいなイメージの人も多いのですが、実は地域にも生活にも密着しているお仕事。そんなゼネコンあるあるの悲哀(?)をラップ調の歌に乗せた「熊谷組専用ミュージックビデオ」こと「“… -
海上自衛隊が認めた「消臭」タオル ついに商品化決定
毎日の生活に欠かせないタオル。手や汗を拭いていると、気になってくるのがニオイです。こまめに洗濯をしていても、なぜかニオイが染みついて落ちなくなり「そろそろ捨て時?」なんて思うのですが、ニオイがつかない消臭繊維を使ったタオルというものが開発されました。長期間に… -
平成で一番胃が痛かったのは? 朝日新聞が「平成胃痛大賞」投票開始
4月いっぱいで「平成」の世が終わろうとしています。この30年余りの年月を振り返る企画が各種行われていますが、朝日新聞は株式会社明治の「胃弱ラボ」と協賛した「朝日新聞 平成胃痛大賞」を2019年2月28日から開始しました。平成を駆け抜けた様々な人々を部門ごとに… -
カラオケあるあるMV爆誕 「困ったら、海岸」「ビルを背に立つ男」
ソフトバンクとカラオケの「JOYSOUND」は、「SoftBank Music Project」の第4弾として、新テレビCM「スマホ舟」篇のテーマソングで、歌手の石川さゆりさんが歌うテレビCMオリジナル楽曲「スマホ舟」のミュージックビデオを共同制作。「JOY… -
「夜マック」の倍バーガーが昼に解禁 3月6日~12日の一週間限定
マクドナルドで毎日17時から閉店までの時間帯、プラス100円でレギュラーメニューの定番バーガーのパティが倍になる「夜マック」。プラス100円のぜいたくを楽しんでいる方も多いと思いますが、3月6日~12日の一週間限定で、10時30分からプラス100円の“倍バー… -
プリングルズそっくりなBluetooth搭載「スピ~缶」 「絶対もらえる!!」2019年キャンペーンに登場
成型ポテトチップス「プリングルズ」が毎年行っている「絶対もらえる!!」キャンペーンが2019年3月上旬よりスタートします。第5弾となる今年のプレゼントは、プリングルズそっくりのBluetooth搭載「スピ~缶」。 (さらに…)… -
髭男爵と「ルネッサーンス!」で乾杯 飲み会に人気芸人が来ちゃうキャンペーン開始
レストラン予約・グルメ情報サイト「ホットペッパーグルメ」が、2月25日から、髭男爵さんと「ルネッサーンス!」で乾杯でき、スギちゃんとワイルド飲み会を堪能し、小島よしおさんが宴会芸を伝授、さらにはゴー☆ジャスさんがレボ☆リューションして飲み会を盛り上げてくれる… -
東京メトロ01系電車が自動販売機に再就職
2019年2月22日、ちょっぴり風変わりな自動販売機が東京メトロの溜池山王駅に設置されました。「THE VENDING TRAIN」と名付けられた、サントリーコーヒー「BOSS」を販売するその自動販売機。その一部に使われているのは、ほんの数年前まで東京メトロ… -
THE原宿をつめこんだカオスなWEBCM「はらじゅくのうた」公開
株式会社NTTドコモが原宿竹下通りとコラボして展開している「ドコモの学割 presents 星プロ竹下通り」。このプロジェクトの一環として、星プロメンバーのドニマル、コスモフ、モンジュウロウが、話題のアーティストとともに「星プロ竹下通り」のコラボ店舗を紹介す… -
JTの“グッとくる”CM 「想うた」シリーズ第三弾「仲間を想う篇」公開
中学や高校時代の友達って、地元を離れても、そこに帰れば今でも何となく集まって飲んだり騒いだり……。お互い違う道に進んでも、会えば青春時代にタイムスリップできるような、そんな友情を描いた日本たばこ産業株式会社の企業広告「想うた」シリーズの最新作「仲間を想う」篇… -
よっ肩メロン!三角筋がヤフオクドーム!筋肉が喜ぶ言葉も学べる「筋肉応援イベント」全国6か所で開催
「よっ肩メロン!」。あなたは人にこんな風に応援されたら、どうしますか?大半の人が「?」となってしまうと思うのですが、世の中には喜ぶ人も……いや、正確には筋肉もいるのです。そう、それはマッチョ(の筋肉)です。 全国に400名以上のマッチョのネットワーク… -
全猫がガン見! 猫専用の交通安全動画が公開
人間の交通死亡事故も重大ですが、同じ命である動物の死亡事故も後を絶ちません。特に、住宅地では野良猫や家から抜け出してしまった飼い猫の交通事故が目立ちますが、人間の様には報道されません。環境省が2018年に発表した「犬・猫の引取り及び負傷動物の収容状況」による… -
「とちぎ映え」スポットをPR 栃木県とTikTokが「#Tochigitok」コラボ
栃木県が若者を中心に人気のショートムービープラットフォーム「TikTok」とコラボレーションをおこない、県内在住の若者たちが、地元の推しスポットで踊って県の魅力をアピールする動画「#Tochigitokをみんなで踊ろう」を公開しました。 (さらに&h… -
TENGAプロデュースの期間限定バーに行ってみた
みなさんは、TENGAと聞いて何を思い浮かべるでしょうか? もしかしたら女性は分からないかもしれませんが、男性はほぼ100%の人が理解していると思います。そう、世の男性たちをめくるめく世界へいざなう魔法(魔性?)の道具。そんなTENGAを開発している株式会社… -
稲垣&香取が維新をかけぬける志士に!オールフリーCM「ノンアル維新」で披露
サントリービールの「オールフリー」新テレビCM「ノンアル維新!始まる」篇、「ノンアル維新!お殿様」篇(各15秒・30秒)が、2月16日から全国でオンエア開始となります。お馴染みの稲垣吾郎さんと香取慎吾さんにに加え、塚地武雅さんと加山雄三さんがゲスト出演してい… -
連続落選者に朗報 「大阪マラソン」マラソン定員&連続落選者枠を拡大!新コースも発表
マラソン大会の中で国内2番目の規模を誇る「大阪マラソン」が、2019年12月1日に開催する第9回大会での新コースおよび、参加者の新定員を発表しました。定員は、これまで行ってきたチャレンジラン(8.8km)を廃止し、マラソン(42.195km)を前回の3万人か… -
竹下通りでドコモCM「星プロ竹下通り」が再現 不思議な世界観がジャック
プロデューサーの星あゆむ(星野源さん)と“人気者になりたい”3キャラクターが奮闘する、ドコモのCM「星プロ」シリーズの世界が、東京・原宿竹下通りで現実に再現されます。 (さらに…)…