おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【無所可用】第12話 1羽の鳥を待つこと8時間

1羽の鳥を待つこと8時間不定期連載の「エドガーの無所可用、安所困苦哉」。エッセイの様なコラムの様な読み物です。第12回目となる今回は、バードウォッチングのお話し。

鉄道写真を撮りに北海道に通っているうちに、いつの間にかバードウォッチングをするようになってしまいました。


  • 鳥なんて見分けられね~!と言っていたのに、メボソムシクイとエゾムシクイ(どんな鳥かはググってください……おいそれと撮影できるような鳥じゃないんで)を見分けるために目を凝らしたりしていました。

    バードウオッチは、「我慢との戦い」な面があります。ローカル線の撮影で、待つことには慣れていましたが、鉄道と鳥の違いは「待っていても来ないことがある」ということです。
    鉄道なら、時間になればやってきます(少なくとも日本では)。しかし、鳥は、「運」というのも入ってきます。
    前述のムシクイ類は、とてもおおきな声で囀るので、結構離れていても声が聞こえます。しかし、じっと藪の中にいて、ひらけた場所には出てきません。ウグイスも同様で、声はすれども藪の中ということが多いです。なので、声はさんざん聞いているのですが、姿が見えない。おまけに小さいので、藪の中を目を凝らして、あっ、動いた、あれじゃない?と、これで見たと言えるのか??と自分でも疑問になるような見え方しかしていません。

    そんなある日、何度目かの北海道行き、羽田から千歳へ飛び、千歳から夜行列車「まりも」に乗って釧路に着き、すぐに快速「ノサップ」に乗り継いで、早朝の道東を目指しました。目的地は霧立布岬、目指す鳥は「エトピリカ」です。
    直接釧路空港に飛ばなかったのは、このルートで行くと早朝の霧立布に着けるからです。朝寝坊なワタシには、釧路でホテルに泊まるよりも確実に乗り継げるという気もしていたので。

    時期は6月。道東には夏鳥が多くやってきて、繁殖の季節です。冬の間海で過ごしたエトピリカも、繁殖のためにやってきます。

    さて、霧立布岬に着いたのは朝7時すぎ。食料・飲み物も十分に用意しています。400mm望遠レンズの付いたカメラをセットします。
    ちなみに、霧多布のバス停から岬までは、1kmほど原野を歩きます。この間も結構鳥がいるので、バスターミナルで撮影の準備をし、途中で目に付いた鳥を撮影しながら歩きます。

    オオジシギ ノゴマ
    (写真:オオジシギ、ノゴマ)

    岬の周囲はカモメの仲間でいっぱいです。カモメだらけの中、エトピリカが来ると言われている小島のほうを見張ります。

    見張ります。
    見張ります。
    見張ります。
    ……

    昼になったので、ちょっとパンでも食べましょう。

    見張ります。
    見張ります。
    見張ります。
    ……

    今日の宿には、夕食はいらないと言ってあります。というか、夕食の時間までに戻れる確証がないので、そうしただけですが。

    見張ります。
    見張ります。
    見張ります。

    ……

    エトピリカ

    7時すぎから見張ること8時間。
    午後3時になって、カモメとは違う黒い鳥が、海の上を低く飛んでいるのが眼に入りました。黒いと言ってもカラスでもありません。
    来た!来たよ!
    エトピリカです。

    エトピリカ

    きれいでした。だけど、なかなか止まってくれません。飛んでるところの撮影は、ちょっと無理です。
    登場から十分以上が経過し、ついに小島に降り立ちました。
    いそいでカメラを向け、撮影します。
    このために……今日と言う日はこのために来たのです。

    ちなみに、これは二回目の挑戦でした。
    前回は5時間待ちましたが来ず。ちなみに前回というのは、前年の同じ季節。エトピリカは繁殖期以外はほとんど海で過ごすので、見れるチャンスは少ないのです。
    前回と通算してよければ、13時間待っての対面でした。
    しかし、エトピリカが小島に止まっていたのはほんの数分。また海上へと消えてゆきました。

    わずかな時間でしたが、来てみてよかったと一日でした。
    繁殖地の減少が伝えられているエトピリカ。今でもあの場所で繁殖しているのか、気になるところですが、確かめに行かれることのないままです。

    ■ライター紹介
    【エドガー】
    鉄道、萩尾望都作品、ポール・スミス、爬虫類から長門有希と興味あるものはどこまでも探求し、脳みその無駄遣いを楽しむ一市民。そのやたら数だけは豊富な脳みその無駄遣いの成果をご披露させていただきます。

    あわせて読みたい関連記事
  • 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識
    ライフ, 雑学

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
    オカルト・ミステリー, 雑学

    “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

  • 男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット
    ライフ, 雑学

    男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット

  • イルカは「体当たりされるだけでやばい、でかい野生生物」
    ライフ, 雑学

    「イルカ=友好的」は間違い!元水族館職員の絵本作家が伝えたい“危険性”

  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    社会, 雑学

    詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは

  • 画像:筑波大学発表プレスリリースより
    社会, 雑学

    ツクツクボウシの「合の手」に規則性 筑波大が発見

  • 汚れたサクラクレパスのお手入れ方法を公式が指南 巻紙は無料印刷も可能
    季節・行事, 雑学

    汚れたサクラクレパスのお手入れ方法を公式が指南 巻紙は無料印刷も可能

  • 不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法
    ライフ, 雑学

    不動産営業マン直伝、訳ありの「事故物件」をネット上で探す方法

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト