おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「キャピタル・アイAwards」新規公開株式部門において「BEST DEAL OF 2024」を受賞

update:
   
東京メトロ
 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、株式会社キャピタル・アイ(本社:東京都港区、代表取締役:大澤 弘毅、以下「キャピタル・アイ」)が主催する「キャピタル・アイAwards」において、新規公開株式部門の「BEST DEAL OF 2024」を受賞しました。

 「キャピタル・アイAwards」は、当年度の資本市場でなされたファイナンスのなかで最も優れた案件は何かについて、キャピタル・アイ編集部が選出し、表彰するものです。表彰にあたっては、発行体は誰か、普通社債、財投機関債等、地方債等、非居住者円債、外債(日本企業による海外発行債)、証券化、新規公開株式、既公開株式、投資法人投資口、転換社債型新株予約権付社債(CB)の各部門にわたって引受証券会社と機関投資家へアンケートを実施し、その回答をもとに、市場に円滑に受け入れられたか、市場にとって意義があったか、市場の発展や活性化に資するかなどの観点で、選定されています。

 昨年10月23日の、東京メトロの東京証券取引所プライム市場上場について、「オファリング総額が約3,500億円の大型案件。配当利回りが好感され、鉄道の延伸や不動産の活用といった成長性も高く評価された。地下鉄車内での告知や個人投資家向けの会社説明会を行ったことで、内外の機関投資家だけではなく、リテール需要も膨らんだ。上場後の株価も好調に推移した。」と評価いただき、受賞にいたりました。

 今後も東京メトログループは、引き続き、たゆみなき「安全」の追求とお客様視点に立った質の高い「サービス」の提供により、すべてのお客様に安心してご利用いただくことを最優先に、ステークホルダーの皆様との対話をより一層深め、経営における創意工夫の発揮、経営の自立性・柔軟性を向上したスピード感のある意思決定、資本効率を意識した経営規律の徹底、一層のガバナンス向上等により、持続的な企業価値の向上を図り、全てのステークホルダーから信頼され、選択され、支持される企業グループを目指してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. iPhoneで、やりなおし・取り消しする方法

    これは便利、iPhoneで簡単に「取り消し」「やり直し」をする方法

    パソコンではキーボードが使えるため、「やり直し」「取り消し」といったショートカットキーを駆使して作業…
  2. 「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    「職場の困った人」炎上を受け、出版社と著者が声明発表 なりすましによるデマ拡散等には法的措置

    三笠書房から4月22日に刊行予定の書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田裕子氏)を…
  3. 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

    子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大…

編集部おすすめ

  1. スギちゃん公式X(@wild_sugichan)より
    お笑いタレントのスギちゃんが4月18日、異常に膨張したモバイルバッテリーの写真をX(旧Twitter…
  2. へずまりゅう氏公式X(@hezuruy)のポスト
    インフルエンサーのへずまりゅう氏が、4月19日に自身のX(旧Twitter)を更新し、公開されたばか…
  3. 広告安全性レポート
    Googleは4月17日、広告プラットフォームの健全性を保つための取り組みをまとめた「2024年広告…
  4. 黒毛和牛 無限 牛鍋弁当
    アニメ「鬼滅の刃」の作中で、“炎柱”煉獄杏寿郎が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べる牛鍋弁当にち…
  5. 三笠書房ホームページより
    2025年4月22日に三笠書房から刊行される書籍『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(著・神田…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る