おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
タグ:ファンアート
2022/2/26
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
生粋の「チャロナー」が無から「テムジン707G」のキットを仕立て上げたよ!
「電脳戦機バーチャロン」の大ファンという投稿者は、その愛もあって、ゲームに登場するバーチャロイドを自作する人物。昔ながらのプラバンとパテで作られたそれは、デフォルメされたフォルムにもかかわらず、ゲーム同様の可動の再現を重視。先日は「テムジン707G」のファンアートをTwitterに投稿。
2022/2/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ただいま出動!ヤッターマンの「ヤッターワン」を羊毛フェルトで再現
人気アニメ「ヤッターマン」に登場するロボット・ヤッターワンを、なんと羊毛フェルトで作ってしまったのがTwitterユーザーのtakebonさん。イラストやフィギュア、超合金など、どれも少しずつフォルムが違ったりしていたため、「大きさのバランスを取るのが難しかった」とのこと。それでも「あらためてタイムボカンシリーズのメカはどれも魅力的だなぁ」と語っていました。
2022/2/20
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
無ければ作るの精神 世界で唯一無二の「144分の1スケール ザンボット3」
世の不条理さを問うた作風が放映から40年以上経った現在でも印象的なアニメ「無敵超人ザンボット3」。そこに登場するメカ「ザンボット3」をスクラッチで作り上げたモデラーの投稿がTwitterで反響。無ければ作るの精神から生み出された「正義の姿巨大ロボット」に胸熱。
2022/2/20
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
圧巻のファンアート ドラクエ1の全モンスターを刺繍で再現
刺繍の技法であるクロスステッチを用いてシリーズの初代である「ドラゴンクエスト1」に登場する全40種のモンスターを描いた作品がツイッターで話題になっています。1000ピースパズルの額に入った巨大サイズの作品は圧巻の一言。投稿の返信欄には作品に対する絶賛の声が多数寄せられています。
2022/2/19
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
「イルカがせめてきたぞっ」を怪奇造形作家が立体造形にしたぞっ!
「サンダーバード」をはじめとした模型の箱絵や、絵物語「地球SOS」の作者などで知られる故・小松崎茂氏。氏が手掛けた作品の名場面のひとつが、小学館発行の図鑑「なぜなに学習図鑑」の「イルカがせめてきたぞっ」。これを立体造形で再現した作品が、Twitterで話題となっています。
2022/2/17
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
春色カラーのワタッコで春を先取り ファンアートのポケモン和菓子
2022年2月のポケモンGOコミュニティデイ、ハネッコイベントで登場した春カラーの色違い「ワタッコ」が、ファンアートの和菓子になってTwitterに投稿されました。作者のぽん次郎さんは、独学でお菓子作りを習得し、ポケモンのファンアート和菓子を作って楽しんでいる会社員。今回の「ワタッコ」和菓子について話をうかがいました。ぽん次郎さんは自身のYouTubeチャンネルにメイキング動画もアップしています。
2022/2/15
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
圧巻のクオリティ レゴで再現したリックドムIIに驚愕
機動戦士ガンダムシリーズに登場するモビルスーツ「リックドムII」をレゴブロックで再現した作品がツイッターで大きな注目を集めています。約4か月もの制作期間を経て完成したリックドムIIは、内部構造まで組み上げられた圧巻のクオリティです。
2022/2/13
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
実用的でかわいい!ファンが制作したニョロモ兄弟のパスタメジャー
ポケモンシリーズの初代となる「赤・緑」から登場し、おだまじゃくしのような見た目がかわいい「ニョロモ」とその進化先「ニョロゾ」が木彫りの調理雑貨「パスタメジャー」になりました。お腹の丸い模様の部分を利用し、1人前、2人前を量れる仕様のファンアート。木の素材感をそのまま残した、温かみのある作品に仕上がっています。
2022/2/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
蛍光塗料とブラックライトで伝えるサイコフレームの煌めきに胸がドキドキ
「サイコフレームの開発に成功したやつ」とのコメントつきでTwitterに動画を投稿したガンプラモデラー。そこには、ユニコーンガンダムの「サイコフレームの発光」されている様子を克明に再現。すごい……けどどうやって?その答えは蛍光塗料とブラックライトに合った模様。
2022/2/4
感動・ほのぼの
| writer:
おたくま編集部
おひとついかが? ぽわ~っとしたお顔がかわいい「ミク大福」のあみぐるみ
大好きなピアプロキャラクターズを題材にしたファンアートあみぐるみを制作している投稿者。これまで一貫してそれらをモデルにしている中で、先日Twitterにて大福と一体化した「ミク大福」のファンアートを公開。編み物のためもちろん食べることが出来ませんが、それを踏まえた上で、ぽわぁゆさんの投稿に対しては、多くの方が“お茶請け”にと所望する方が続出しました。
2022/1/27
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「変なバイク作る系ユーチューバー」がAKIRA「金田のバイク」再現に挑戦
「変なバイク作る系ユーチューバー」が、AKIRAに登場する「金田のバイク」の再現に挑戦。電動バイクが普及しつつある現代社会において、「時代が追い付いた」チャレンジをしている中で、エアサスペンションを確認する動画がTwitterで話題に。「完成度約40%」の状況下の中でも、随所に再現性を感じられるマシンに仕上がっていた。
2022/1/22
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
エクセルで「ゴムゴムの実」を生成 「3D Excel Art」のクオリティに驚愕
Microsoft Excelを駆使して、様々なアニメやゲーム作品のファンアートを制作しているのは3D Excel Artさん。専用ソフトを用いず、Excelの機能のみで作るという作品は、いずれも立派な「3Dイラスト」。先日公開した「ゴムゴムの実」もまた、見事な仕上がりでした。このメイキング動画は30万回以上再生され、Excelの可能性と作者の根気強さに称賛の声が多く寄せられています。
2022/1/14
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
クメンの決戦をジオラマで ボトムズ愛に溢れる「最低野郎」の「川面表現」
Twitterユーザーのもっきり屋のマモさんは、本業の理容師の傍ら趣味で模型作りを楽しんでいる人物。40代の頃から始めたといい、主な題材は、自身が幼少期にみて衝撃を受けた「装甲騎兵ボトムズ」に登場する機体(アーマードトルーパー)。50代に突入した現在も、活動は継続しており新作発表の場は主に自身のTwitter。先日公開した、「川面表現」のファンアート作品が反響を呼んでいます。
2022/1/14
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
ザクをザビ家風にコーディネート モデラーが開くガンプラのファッションショー
ザビ家がザクに?Twitter上で「キャラ風モビルスーツ」ファンアートを投稿するモデラーが話題。ギレン・キシリア・ドズル・ガルマをイメージしたそれは、思わずニヤリとしてしまう再現性あるものに。
2022/1/12
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
「会議」出発前? 鬼滅の刃「鬼舞辻無惨」フィギュアの圧が凄い
「購入した玩具を、日々気ままに写真撮影しています」というあすらさんが、先日ツイッターに投稿した「圧のある出撃シーン」。これに1万を超えるいいねが寄せられ、大反響となっています。この日あすらさんは、いずれも市販品である「カスタマイズシーンベース」と、人気作品「鬼滅の刃」に登場する「鬼舞辻無惨」のフィギュアを用いて、「出撃シーン」を表現しました。
2022/1/10
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
えーんがちょ!「千と千尋の神隠し」のキャラクターをシュガーアートで再現
YouTuberのホイップシュガーさんがスタジオジブリの人気映画「千と千尋の神隠し」に登場する坊ネズミやハエドリ、さらに大量のススワタリを作り、SNSで公開。小さいススワタリを30匹以上も作り、それぞれの毛も一本一本、丁寧に作ってあるため大変で「折れたりなんだり困りましたね」とホイップシュガーさん。しかし、そんな苦労の甲斐もあり、5万件を超えるいいねが付き、絶賛されています。
2022/1/7
ニュース・話題
| writer:
山口 弘剛
イメージぴったりのファンアート!ポケモン「ギアル」の掛け時計
歯車をイメージしたビジュアルのポケモン「ギアル」をモチーフにした掛け時計のファンアート作品を、粘土造形を趣味としているからあげさん(@karaageakinai)が制作。ギアルのイメージにぴったりのアイデア作品に称賛の声が寄せられています。
2022/1/5
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
大空を航海する帆船型凧 父作の凧がTwitterで脚光を浴びる
お正月遊びの定番のひとつ「凧揚げ」。横浜ショーンさんの父が作った帆船型凧が、ツイッターで5万を超えるいいねが寄せられるほど注目されています。空飛ぶ帆船は美しいの一言。数年前に作られたそうですが、これまであまり注目をあびてこなかったのだそう。そこで息子である横浜ショーンさんがネットに投稿。今回の反響となりました。しかし一方で悩みも。父に垢バレしないか心配だそうです。
2022/1/5
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
いつかまた「参戦」する日を夢見て プラモデラーがガンダム・センチネル「Sガンダム」をドット絵アニメーションで再現
往年の名作「ガンダム・センチネル」の主人公機「Sガンダム」を、ドット絵アニメーションにしたプラモデラーの作品が話題。スパロボ30周年に合わせて制作した作品は、愛がつまったファンアートとなっていた。
2022/1/4
おもしろ
| writer:
山口 弘剛
これはかわいい!絵本「ちびくろサンボ」の有名シーンをバターケースに
絵本「ちびくろサンボ」のシーンをイメージして、ツイッターユーザーのナツミさんが虎のプリントを施したバターケースを甥っ子のために制作。バターケースの回りを駆ける虎たちのデザインがとてもかわいらしい作品に仕上がっています。
PAGE NAVI
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
»
トピックス
キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い
手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
“すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食
まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…
カプコンが「二次創作ガイドライン」を公開 寛大なるルール制定の一方、戸惑いの声も
ゲームソフト大手の株式会社カプコンは11月4日、「カプコン二次創作ガイドライン」を公式サイトで公開し…
編集部おすすめ
ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り
株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」
人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」
昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
「読書の秋」に読んでほしい!おすすめ5冊!
「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊
周りに読書好きがいないので日頃もどかしさを覚えているライターが、ここぞとばかりにオススメの本を、ジャンルごった煮で紹介します。
提携メディア
企業速報
2025/11/8
【参加企業募集】12月10日・理系学生100名が集結する”即”面談イベント開催決定!1日で18名/社の学生と模擬面接が可能!面接後の懇親会も合わせて開催。
2025/11/8
【登別石水亭】冬の2大プランのご案内
2025/11/8
ファミリー向け新サービスと家計管理に関する調査結果のお知らせ
2025/11/8
【結婚相談NPOがボランティア制度を一新】テーマは「少子高齢化問題の自分事化」
2025/11/8
「Suilive」 日本橋高島屋で新たな1歩
more
↑