おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
過去の記事一覧
カテゴリー:社会
2018/1/31
社会
| writer:
おたくま編集部
新会社「LINE Financial株式会社」設立 仮想通貨など金融事業領域を強化
コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を提供するLINE株式会社が1月31日、新会社「LINE Financial株式会社」の設立を発表した。 (さらに…)…
2018/1/9
社会
| writer:
おたくま編集部
『月刊いちご新聞』イラストの田村セツコとサンリオキャラが初コラボ レトロ可愛いデザイン誕生!
株式会社サンリオ(以下サンリオ)が1975年に創刊した機関紙『月刊いちご新聞』が 2018年2月号で600号を迎えるのを記念し、創刊からメッセージとイラストを連載しているイラストレーター・エッセイストの田村セツコさんとサンリオキャラクター初のコラボレーション…
2017/12/27
社会
| writer:
おたくま編集部
幻冬舎×CAMPFIREが共同出資会社設立 出版の新しいカタチに挑戦
出版社の幻冬舎とクラウドファンディングのCAMPFIREが共同で、クラウドパブリッシング事業を行う共同出資会社、株式会社エクソダス(英語表記 EXODUS, Inc.)を2018年1月末に設立すると発表した。 (さらに…)…
2017/12/26
社会
| writer:
おたくま編集部
現存最古と考えられる666年前の刀剣書写本 佐賀県立博物館で実物を展示
佐賀県立図書館が収集・保存する古文書の中から、現存最古と考えられる刀剣書『銘尽(めいづくし)』の1351(観応2)年の写本(龍造寺本)が発見されました。この『銘尽』が、2017年12月26日より佐賀県立博物館で、記載された刀工の刀剣とともに展示されることにな…
2017/12/26
社会
| writer:
おたくま編集部
音楽で楽しくお片づけ!デジ家具『CleanUp Orchestra』がおもしろい
子育てには色々な難問がありますが、結構長く悩みが続いてしまうのが、遊んだ後の「お片づけ」。遊びっぱなしで部屋を散らかしたまま、何度言っても自分からしてくれず、結局業を煮やしてパパ・ママが代わりにやってしまったり……ってありますよね。自分も小さい頃はそうだった…
2017/12/22
社会
| writer:
梓川みいな
ペンタブレットの替え芯に「パスタ」や「爪楊枝」 ワコムさんにリスクを聞いてみた
ペンタブレット(ペンタブ)はデジタルで絵を描く絵師さんやデザイン関係のお仕事をしている人たちにとって今や必需品。多くのクリエイターさんがペンタブレットを使って様々な作品を発表しています。 (さらに…)…
2017/12/16
社会
| writer:
おたくま編集部
「民放が2局しかない」「よくはぶかれる“一部地域”」 宮崎の田舎JKが作詞した『田舎女子高生』が面白い
霧島山のふもとにある宮崎県小林市の高校生が、地元出身のアーティストNOBUさんと一緒に小林市のPRソングを作ろうというワークショップ型プロジェクト『日々のうたごえプロジェクト』。このプロジェクトから生まれた楽曲『田舎女子高生』のMVが完成し、小林市の公式Yo…
2017/12/9
社会
| writer:
梓川みいな
デンキウナギでツリーを点灯 アクア・トト岐阜に行ってみた
世界的に人気を集める“黄色い色した某ネズミ”さんは10万vの電気を放出して相手を倒すらしいですが、デンキウナギは500~600vの電気を発すると言われています。 今回、世界最大級を誇る岐阜県にある『世界淡水魚水族館 アクア・トト岐阜』で、デンキウナギ…
2017/12/5
社会
| writer:
おたくま編集部
「犬は排便をする際、南か北を向く」は本当?タケダが調査
10種類の犬たちがウンチングスタイルで次々登場する、タケダ漢方便秘薬のチャレンジ案件すぎるWEB動画『ワンコのウンコ』が公開されています。 (さらに…)…
2017/12/4
社会
| writer:
おたくま編集部
コカ・コーラが森も作っている?社長はじめ社員総勢320名が宮崎県の山奥に集結
コカ・コーラが森も作っている、と聞くと、ちょっと不思議な感じがしませんか?コカ・コーラは各種飲料を製造販売していることもあり、自分たちにゆかりの深い「水資源」の保護活動に力を入れているそうです。 日本コカ・コーラとコカ・コーラシステム関連会社が「環境…
2017/11/30
社会
| writer:
おたくま編集部
スポーツの多視点ライブ中継でドコモ5Gの実力を体験してみた
東京パラリンピック開幕まで1000日となった2017年11月29日。東京スカイツリーでそれを記念したカウントダウンイベントが行われ、そのNTTドコモブースで将来型通信規格「5G」による多視点スポーツ観戦のデモンストレーションが行われました。 (さらに…
2017/11/29
社会
| writer:
おたくま編集部
11月29日はダンスの日。高校生・大学生にとってダンスはコミュニケーションツール?
11月29日は、1883(明治16)年11月29日に鹿鳴館が開館し、最初の舞踏会が開かれたことを記念した「ダンスの日」。そこで「ポカリダンス」をCM展開している大塚製薬がダンスに関する世代別調査を行ったところ、興味深い結果が明らかになりました。 (さ…
2017/11/27
社会
| writer:
おたくま編集部
広辞苑が「広辞苑大学」開講!辞書を発見と表現の場に
いまや「国民的辞典」とも言われる「広辞苑」。2018年1月12日に10年ぶりとなる最新の第七版がいよいよ発売されます。これに合わせて、各分野の豪華なプロフェッショナル達が講師として登場する「広辞苑大学」を開講されるそうです。 (さらに……
2017/11/21
社会
| writer:
おたくま編集部
中堅企業は意外と副業OK?調査から判る「働き方改革」の取り組み
政府が提唱する「働き方改革」。業種や企業によって取り組み方は様々なので、自分のところ以外はなかなかどんな取り組みをしているのか、判りにくいところがあります。クレジットカードで知られるアメリカン・エキスプレス・インターナショナルが、企業の働き方改革への取り組み…
2017/11/17
社会
| writer:
おたくま編集部
ソフトバンク傘下企業の人型ロボット「Atlas」がガンダム理論でバック宙!
ソフトバンク傘下のアメリカ企業、ボストン・ダイナミクスが開発した人型ロボット、「Atlas」がバージョンアップ。驚異的な運動能力を動画で披露しています。なんとバック宙を難なくこなしてる! 「Atlas」はアメリカ国防総省の機関、DARPA(国防高等計…
2017/11/16
社会
| writer:
おたくま編集部
「霧島は元気やっど!」薩摩剣士隼人が拡散希望 新燃岳噴火以降の観光客減少を伝える
2017年10月11日、霧島山の新燃岳が2011年9月7日以来6年ぶりに噴火しました。噴火は10月17日を最後に発生しておらず、火山性微動も10月21日を最後に観測されていませんが、今でも霧島周辺の観光地では、宿泊予約のキャンセルなど、影響が色濃く残っていま…
2017/11/10
社会
| writer:
おたくま編集部
『旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017』発表 水洗トイレの歴史が展示される『TOTO ミュージアム』など初ランクイン
トリップアドバイザー株式会社がサイト上に投稿された過去1年間の口コミ評価をもとにえらぶ『旅好きが選ぶ!無料観光スポット2017』を発表しました。 (さらに…)…
2017/10/31
社会
| writer:
おたくま編集部
大河原邦男のオリジナルロボ描いたタクシー、互助交通が運行
タクシー会社の互助交通(東京都墨田区)が11月9日から、メカニックデザイナー大河原邦男氏が描き下ろした完全オリジナルロボット『iXine|イグザイン』(以下、イグザイン)を車体にデザインしたラッピングタクシー『イグザインタクシー』を運行すると発表した。 …
2017/10/14
社会
| writer:
おたくま編集部
「鉄道の日」記念!JOYSOUNDが鉄道カラオケ人気ランキングを発表
10月14日は「鉄道の日」。1872(明治5)年10月14日(当時は現在のグレゴリオ暦への改暦前だったので9月12日)、新橋(汐留)~横浜(桜木町)で日本初の鉄道が正式開業したことを記念して制定された記念日です。これを記念して、全国のJOYSOUNDで配信中の…
2017/10/12
社会
| writer:
おたくま編集部
特撮のテクニック満載!フォルクスワーゲンのだまし絵動画『up!-size』公開
4月27日から日本で発売が開始された、フォルクスワーゲンの新型『up!』。フォルクスワーゲンのラインナップ車種の中で史上最小の車ですが、そのプロモーションサイト『Pack up!』で、史上最強のだまし絵動画と銘打った『up!-size』を公開しました。 …
PAGE NAVI
«
1
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
»
トピックス
8歳の自分が目を覚ました!「ねるねるねるねゼリードリンク」で童心トリップ
「ねるねるねるねゼリードリンク」が7月29日から、一部店舗を除く全国のファミリーマートで販売されてい…
高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露
豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
“視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ
人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
編集部おすすめ
映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明
10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/8/4
博報堂DYグループ「AIメンタリング」制度を導入
2025/8/4
LUF株式会社、レバレジーズ主催の人事向けカンファレンス「JUDGEMENT X」に登壇決定。採用の成否を分ける“採用要件”のアップデート術を公開。
2025/8/4
現場配送を効率化する「JUCORE 物流(ジュコア ぶつりゅう)」 関西でも開始~配送リソースの最適化と配送コストを削減 大都市圏で展開~
2025/8/4
SIGNATE、AI・DX・IoT展「AI博覧会 Summer 2025」に出展決定!~「生成AIを活用したDX内製化の最適解」をテーマに講演も実施~
2025/8/4
「カオナビ」と「ロウムメイト」がSSO対応、シームレスなログインが可能に
more
↑