- Home
- 過去の記事一覧

2025/4/11
インターネット, 雑学・コラム
ネット詐欺の対策にAIが有効?“相談相手”としての新しい使い方とは

2025/4/11
インターネット, 社会・物議
アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告


2025/4/11
インターネット, 社会・物議
防水衣類が“洗濯機クラッシャー”に!?日常にひそむ家電事故の盲点

2025/4/11
インターネット, サービス・テクノロジー
インスタ新機能に阿鼻叫喚 リアルタイムの位置情報が共有可能な仕様に
「ネットで話題」最近の人気記事カテゴリ別
「ネットで話題」記事リスト過去の記事
-
ティッシュ箱と間違われた猫 飼い主に「マーン!!」と猛抗議
Twitterユーザーのヤブイヌさんが、愛猫に強めに叱られたエピソードを投稿し話題になっています。 (さらに…)… -
「えっ!結核!?」保健所からのまさかの通知に驚愕
新型コロナウイルス感染症で深刻な被害と悲しい現実に直面してしまっているさなか、感染症はコロナだけではない、という事実を突きつけられてしまったツイッターユーザーの悲鳴が、ネット上をざわつかせています。 (さらに…)… -
コミケ中止で苦しむ印刷屋を救え!同人作家の取り組みに「自由帳」のアイデア
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、5月に予定されていたコミックマーケット98は開催中止に。苦境に陥った同人誌印刷業者を救おうと、表紙だけで中身が白紙の同人誌印刷を発注する動きがありますが、その「白紙本」を有効活用するアイデアが話題を呼んでいます。 … -
花見じゃなくて「お鼻見」 たくさんのペットのお鼻がネットで咲き乱れ!
桜は見頃だというのに、世の中は新型コロナウイルスがどこに潜んでいるのか分からず外出もままならない。そんな中、ツイッターでは「#お鼻見」なるハッシュタグで盛り上がっています。 (さらに…)… -
マスクで動物に半分変身 手作りケモノマスクが可愛すぎる件
市販のマスクがほんの少しずつしか流通していない昨今、ついに外出自粛にまで発展している新型コロナウイルスの脅威。このまま暗いムードが続くのはやっぱり気持ちも落ち込みます。何とか明るく乗り切るには……。ツイッターに投稿されたハンドメイドの動物マスクが可愛いと反響… -
桜とともに綺麗な写真を撮ったつもりが……まさかの牡蠣似?
台湾出身で、日本でモデルや女優として活動している葉媚(ようび)さんが、Twitterに桜と撮った写真を掲載したのですが、なぜかそれが、ある食べ物に似ていると話題になっています。 (さらに…)… -
「母性が強い……」 黒ラブラドールが示すヒトの赤ちゃんへの愛情の深さに尊さあふれる
愛情を目いっぱい受けて飼われている犬は、人間に新しい家族ができてもその愛情を新しい家族に向けることが多いようです。生後2か月の赤ちゃんと黒ラブラドールのツーショット写真に、多くの人が和んでいます。 (さらに…)… -
本物そっくり!「幼稚園」2020年5月号の 公衆電話付録がリアルすぎる
小学館の知育雑誌「幼稚園」2020年5月号(4月1日頃発売)では、公衆電話特集と本物そっくりの公衆電話の付録(高さ30cm)が登場。コラボしたNTT東日本の公式Twitterも「ぜひ親子で疑似体験いただけたら」とツイートしています。 -
あざとスキルを身につけた猫にメロメロ
猫は可愛い。しかし、時々「お前、自分が可愛いって、わかってやってるだろ……」と思うことも……。そんな、あざといスキルを身につけている愛猫を、4コマ漫画に描いてTwitterに投稿したのが、gooが展開する情報サイト「いまトピ」で猫漫画を連載中のコボボイさんで… -
コロナよりも厄介?猫VSテレワーク 予想通りの結果に飼い主さんニャンとも…
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で、オフィスに通勤しないでテレワークを選択し、自宅で仕事をしている人も増えているのではないでしょうか?しかし、自宅にいたウイルスよりも厄介な?猫ちゃんに困らされている飼い主さんのツイートが、ニャンとも言えないので紹…