おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【レッドブル・エアレース】初の女性パイロット参戦! チャレンジャーカップの新メンバー

2016年シーズンのレッドブル・エアレース。予定されている日本ラウンドの開催地がなかなか発表されず、やきもきしているファンも多いでしょう。そんな中、チャレンジャーカップに参戦する新たなパイロット3名と、復帰するパイロット1名が発表されました。初の女性パイロットを含む、特徴ある顔ぶれです。

  • 【関連:第5戦アスコット大会・ボノム選手3勝目、室屋選手今季初表彰台!】

    2015年千葉開催時の写真

    2015年千葉開催時の写真

    まずはレッドブル・エアレース史上初の女性パイロットとなる、フランスのメラニー・アステル選手。
    現在はフランスにあるヨーロッパ最大の航空学校、国立民間航空学院(Ecole Nationale de l’Aviation Civile=ENAC)の教官を務めており、エアロバティックスのフランス代表メンバーでもあります。2015年には、エアロバティックスのフランスチャンピオンにも輝きました。これは2015年、フランスで行われたエアロバティック世界選手権(World Aerobatic Championship=WAC)に参加した際、フランスのテレビ局M6が取材した映像。この時は、アンリミテッドクラスの女子個人で5位(全体で38位)の成績を収めました。

    ○参考:https://youtu.be/loqre4DVF0k

    パイロットを目指し、資金を稼ぐ為に18歳からガソリンスタンドで働き始めたという苦労人です。

    イギリスからは、イギリス空軍のアクロバットチーム「レッドアローズ」の元隊長、ベン・マーフィー選手が参戦。イギリス空軍では、ハリアーGR7のパイロット(第4、第1、第20飛行隊に在籍)を経て、2006年8月からヨーロッパを代表するアクロバットチームである、レッドアローズに在籍。2009年はシンクロペアパイロット、同年10月から2011年10月まで飛行隊長を務めました。当時(2010年シーズン)の展示飛行の様子は、ロンドンの科学博物館にある3Dアトラクション「Fly with the Red Arrows」で体験することができます。

    ○参考:https://youtu.be/1e-aw3aJpBc

    2013年に軍を退役した後は、ロッキード・マーチン社の飛行教官(シニアマネージャー)を務め、2015年からはイギリスの民間アクロバットチーム「ブレーズ・エアロバティック・チーム」の一員(パートタイム)として展示飛行も行っています。

    アメリカのケビン・コールマン選手は現在25歳。レッドブル・エアレースのパイロットとしては最年少となります。エアショウパイロット一家に生まれたコールマン選手は、わずか10歳の時からアメリカを代表するエアショウパイロットの一人であるマリオン・コールの手ほどきでエアロバティックスの訓練を始め、ルイジアナ工科大学卒業後すぐにエアショウパイロットとしての活動を開始しました。これは2015年11月のアメリカ海軍ペンサコーラ基地(フロリダ州)で行われた「ブルーエンジェルス・ホームカミング・エアショウ」での、コールマン選手最新のパフォーマンス。

    ○参考:https://youtu.be/FJfVG3WR4tg

    2003年にレッドブル・エアレースが始まった時、コールマン選手は13歳。その時からこのレースに魅了され「いつかレッドブル・エアレースパイロットになりたいと思っていた。子供の頃からの夢が叶って嬉しい」と語る新世代のパイロット。鴨のハンターでもあるコールマン選手は、チャンピオンの座も見事狙い撃てるでしょうか。

    そしてもう一人、ポーランドのルーク・チェピエラ選手は2014年シーズン以来のレッドブル・エアレース復帰です。ポーランドのエアロバティックス代表チームのメンバーで、エアバスA320のエアラインパイロットでもあるチェピエラ選手。2009年にレッドブル・エアレースのトレーニングキャンプに招待され、2014年シーズンのうち、4レースに参戦しました。そのうち、地元グディニャ(ポーランド)でのレースの様子と、エアロバティックスのパフォーマンスをご覧ください。

    ○参考:https://youtu.be/pmvYOkXa1WE

    新たなパイロットをチャレンジャークラスに迎え、2016年のレッドブル・エアレースは3月11日、UAEのアブダビで開幕を迎えます。

    ※写真は2015年開催のもので、大会イメージをお伝えするための参考写真です。

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 2022年のエアレース世界選手権開催断念を伝えるツイート(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    エアレース世界選手権2022年の開催断念 新型コロナウイルスと世界経済激変で

  • 2021シーズンキックオフ会見での室屋義秀選手((c) Pathfinder)
    宇宙・航空

    新エアレース世界選手権に正式参戦!室屋義秀2021シーズンキックオフ

  • 2022年開幕の「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」公式サイト(スクリーンショット)
    宇宙・航空

    レッドブル・エアレース復活!「ワールドチャンピオンシップ・エアレース」として20…

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 福島県内で応援フライト「Fly for ALL #大空を見上げよう」を…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレースにUS-2がやってきた!その隠された苦労に迫る

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ8〜ファイナル4 室屋義秀優勝で…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019ラウンド・オブ14 予想外の風に王者ソンカ敗退…

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019予選 室屋5位 トップはベラルデ

  • 宇宙・航空

    レッドブル・エアレース千葉2019 金曜フリープラクティス 室屋は6位と5位

  • 宇宙・航空

    室屋義秀 最後のレッドブル・エアレース千葉大会直前会見

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト