おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

iPhoneで「X」になってしまったTwitterの「鳥」アイコンを復活させる方法

 イーロン・マスク氏の突然の発表により、かつて「Twitter」と呼ばれていたサービスは「X」に名称変更されました。それとともに、慣れ親しんだ「鳥」のアイコンは「X」というマークに変更。

 いまやスマホを飾るのは、そっけない「Xマーク」のみ。そこでかつての「鳥」のアイコンを復活させたい、そう願う方は少なくないようですが……。実は変更可能なのです。

  • ■ 「X」のアイコンを「鳥」を復活させる方法

     さて、みなさまの「Twitter」のアイコンは、「X」となっていますでしょうか。それともまだ「鳥」のアイコンでしょうか。筆者のスマホ画面をご覧ください。なんと「X」のアイコンだけでなく、「鳥」のアイコンも復活。

     もちろん2つあっても意味がないので「X」のアイコンは、どこかに隠しておき「鳥」だけにすれば、実質X(Twitter)のアイコンは、「鳥」になるということなのです。(自分の中では)

     やり方は簡単、iPhoneの「ショートカット」の機能を使います。

    ■ iPhoneのショートカットとは

     iPhoneにおける「ショートカット」は、特定のアプリを起動させたり、その際に特定のアクションを起こしたりすることができる機能です。

     今回はその機能を活用し、Xのアプリを起動させ、その際にアイコンを「鳥」にするという作業を行います。つまり、起動するのは「X」だけど、アイコンは「鳥」であるという仕組みです。

     ではまず「ショートカットApp」を開きます。

    ショートカットのアイコンを起動する

     「ショートカットApp」を開いたら、右上の「+」マークをタップします。

    ショートカットから+をおす

     つづいて「アクションを追加」をタップします。

    ショートカットからアクションを追加する

     検索窓に「Appを開く」と入力すると、スクリプティングに「Appを開く」が出てきますので、それをタップします。

    ショートカットからアクションを追加しAppを追加

     さまざまなアプリが出てきますので「X」をタップします。

    ショートカットからXを追加

     ショートカットのAppのトップに追加したAppが表示されますので、そこから「・・・」のマークを押します。

    ショートカットからXを追加した様子

     上の「Appを開く」と表示されている部分の下矢印マークをタップするとメニューが出てきます。そしたら「名称変更」をタップ

    ショートカットから名前を変更する

     名前を「Twitter」にします。この名前は何でも構わないのですが、今回は「Twitter」とします。

    ショートカットから名前を変更していく

     ショートカットAppのトップに戻り、今度は先程追加した「TwitterApp」を長押しします。するとメニューが出てきますので「詳細」をタップします。

    ショートカットを長押しする

     「ホーム画面に追加」をタップします。

    ショートカットのホーム画面の設定をする

     その際に、アイコンを変更できますので好きなアイコンを設定。鳥のアイコンは、公式サイト「ブランドツールキット」から入手可能ですが、いつ配布が終了するかわかりませんので、早めに入手しておいたほうが良さそうです。ちなみにガイドラインがあるので、入手して使用する場合はあわせて確認してください。(回転させてはならないなどあります)

    ショートカットのホーム画面のアイコンの設定をする

     ホーム画面にかつての「鳥アイコン」が復活しました。ただし、「X」の方は削除しまわぬよう、どこかに保管しておくことをお勧めしまいます。

    ショートカットのホーム画面に旧Twitterの設定が出る

     これで実質「X」のアイコンではなく、慣れ親しんだ「鳥」のアイコンを復活させることができたのですが、なんとなくイーロン・マスク氏のことですので、またいつかサービス名を変更……という可能性もゼロではありません。

     その頃には「鳥」ではなく「X」のほうが浸透し、親しみを感じているのかもしれませんね。そんな時でもこの方法を使えばいつでも「鳥」を復活させることができますよ。

     まるで「不死鳥」のように。

    <参考>
    ショートカット ユーザガイド – Apple サポート (日本)
    Twitterブランドツールキット

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結
    インターネット, 社会・物議

    まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

  • X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード
    インターネット, サービス・テクノロジー

    X、AI会話に“キャラ性”を追加 美少女モデル「Ani」などが登場する新モード

  • 「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    「高橋文哉のオールナイトニッポンX」番組Xが乗っ取り被害か 局が注意喚起

  • X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Xが検索結果を見直し、本文重視へ転換 ユーザー名で検索しても本文に含まれなければ…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト