おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:ライフ

  • スーツの下のボタンは留める?留めない? メンズスーツのアンボタンマナーとは

    スーツの下のボタンは留める?留めない? メンズスーツのアンボタンマナーとは

    男性用スーツには「アンボタンマナー」と呼ばれる正しい着こなし方があることをご存じでしょうか?それは「2つないし3つある前身頃のボタンの一番下は留めない」というもの。知っているか知っていないかで、面接や商談の結果にも影響が出るかもしれない、と言われるほど大切なスーツのマナーについて解説します。
  • 松葉杖って何が大変?5週間の松葉杖生活で気付いたこと

    松葉杖って何が大変?5週間の松葉杖生活で気付いたこと

    街中で松葉杖の方が困っている場面を見かけたとき、「何か手伝ったほうが良いかな」と思う方は多いでしょう。しかし、何を手伝ったら良いかパッと思いつかずお手伝いすることができませんでした。実際に自分が松葉杖生活を経験するまでは……!松葉杖生活は経験してみないと気付かない小さな不便の連続。合計5週間の松葉杖生活を続けている筆者が松葉杖生活での気付きを書き連ねていきます。
  • パーカのきれいなたたみ方を元アパレル店長が伝授 ポイントはフードの折り方

    パーカのきれいなたたみ方を元アパレル店長が伝授 ポイントはフードの折り方

    秋冬におけるファッションアイテムの定番であるパーカ。日常着として愛用している方も多いと思いますが、肉厚であることから意外ときれいにたたむのが難しいんですよね。そこで今回は、元アパレル店長の筆者が、「パーカのキレイなたたみ方」を伝授します。記事を最後まで読めば、きっとあなたもパーカをたたみたくなるはず。
  • バレエ界では常識?トゥシューズのマメ対策は〇〇で解決!

    バレエ界では常識?トゥシューズのマメ対策は〇〇で解決!

    優雅なイメージのトゥシューズですが、マメ、タコ、巻き爪、皮むけなどのトラブルが起こるのは「バレエあるある」ですよね。今回は、トゥシューズを履くときのトラブルで最も多いであろうマメの対策について、バレエ歴21年・トゥシューズ歴16年の筆者が解説します。使うのは、どの家庭にもある「冷却ジェルシート」です。使用方法は、貼りたい箇所に合わせてシートをカットし、マメができやすいところに貼るだけです。
  • 【怪我で入院するときの持ち物】3週間の入院・松葉杖生活をもとに解説

    【怪我で入院するときの持ち物】3週間の入院・松葉杖生活をもとに解説

    先日3週間の入院を経験した筆者が、入院準備にあたり「怪我 入院 必要なもの」と調べたところ、意外とまとまった情報にたどりつかなかったのだそう。その経験および入院した経験から、必需品・便利アイテム・不要だったもの・あれば良かったものなどをまとめて紹介している。入院してみると意外と、病院側が用意してくれているものが多かったそう。逆に足りなかったのは、ハンガー。耳栓もあると便利とのこと。
  • ジッパー付袋

    ケーブル類のまとめにはジップ付袋を!探すときも楽になる収納法に注目

    ゲームやパソコンを扱っているとどうしても増えていくケーブル類。それをジップ付袋で個別にまとめる収納術がTwitter上で、話題になっています。方法は簡単で、冷凍用のジッパー付袋にケーブルをまとめるだけというもの。ケーブルの種類毎にまとめることも出来、メモを中に入れることで、どのケーブルが何処にあるか分かりやすくすることも出来るので、整理整頓になります。
  • バレエ教室を選ぶときの着目ポイント6選 バレエ歴21年の筆者が解説

    バレエ教室を選ぶときの着目ポイント6選 バレエ歴21年の筆者が解説

    バレエを習いたい!子どもに習わせたい!…けれども、どこの教室が良いのか分からず、迷ってしまう方は多いでしょう。それもそのはず。現在、日本には約4000件以上のバレエ教室があります。今回は、バレエ教室を選ぶときに着目すべき6つのポイントをバレエ歴21年の筆者が解説します。バレエを習い始めてみたけどなんか違う……とならないように、バレエ教室の選び方を学んでいきましょう!
  • レオタードによってはパッドの差し込み口がある

    レオタードや衣装の下には何を着る?バレエのインナーの種類と必要性を解説

    バレエを始めると必ず「レオタードの下って何を着るの?」「普段の下着とは違うものを着るべき?」という疑問にぶつかると思います。今回はバレエ歴21年の筆者がバレエのインナーについて、その必要性とおすすめの種類を紹介します。バレエを始めたばかりの大人の方や、バレエ女子の保護者の方はぜひ参考にしてみてください。
  • 【全38種】バレエ発表会の持ち物を徹底解説!必需品から便利・時短アイテムまで

    バレエを習ううえでの一大イベント「発表会」。練習ももちろん大変ですが、発表会の準備をするのも、初めての方にとってはかなり大変です。発表会やリハーサルの日に「そんなものが必要なんて知らなかった……!」と困らないように、バレエ歴21年の筆者が発表会で必要な持ち物を全て紹介します。必需品から、あると便利・時短なアイテムまで全38種を徹底解説!本記事を読めば、もう発表会準備は怖くありません。
  • 保育士ママも実践 小さな子の「やる気スイッチ」を押す方法

    保育士ママも実践 小さな子の「やる気スイッチ」を押す方法

    子どもが疲れて歩いてくれないとき、着替えをしてくれないとき、保育園に行きたくないとぐずるとき……。子育てをしたことがある人なら誰でも経験するシーンですよね。そんな時に感情にまかせて怒ってしまうと、逆効果になることも。今回は、保育士であり3児の母でもある筆者が、子どもの気持ちを切り替えて「やる気スイッチ」を押す効果的な方法を紹介します。
  • 大人が「趣味バレエ」と上手く付き合う方法

    大人が「趣味バレエ」と上手く付き合う方法

    大人から始める趣味として人気のバレエ。趣味といえども、週に何度もレッスンに通ったり、舞台に出たりと「趣味レベル」を超える人が多いのも大人バレエの特徴です。かくいう筆者も社会人になってからもバレエを習い続けている「大人リーナ」(大人バレリーナの略)の一人。 今回は、大人バレエならではの悩みに向き合い、筆者が思う大人バレエとの上手な付き合い方について解説します。
  • 帰宅後まずはトゥシューズを干すことから。シューズ袋は必ず近くに置いておきます。

    トゥシューズを長持ちさせる工夫3選!トゥシューズ代の節約にも効果的

    バレエ歴21年、週4回のレッスンに通っている筆者は、一番トゥシューズを履きつぶす舞台前で月に3~4足ほど。1足あたり約6500円ですので、計算すると1か月あたり最大で2万6000円を支払っているということに。練習量が増えれば増えるほど、膨れ上がるトゥシューズ代。そこで少しでも節約するために試して欲しいのが「トゥシューズを長持ちさせる工夫」。筆者が日頃から試している方法を3つご紹介します。
  • 子どもと一緒に災害について考える「おうち防災訓練」のススメ

    子どもと一緒に災害について考える「おうち防災訓練」のススメ

    地震や火災を想定して定期的に行われる防災訓練。学生時代に、誰もが一度は経験したことがあるはずです。私が在籍していた保育園でも定期的に防災訓練が実施されており、万一の時に子どもたちの命を守れるよう、真剣に取り組んでいました。保育園だけでなく、家庭でも「おうち防災訓練」をすることをおすすめします。この記事では、小さな子ども向けの家庭でできる防災訓練の方法をまとめました。
  • 発表会の必需品「衣装バッグ」篇

    【バレエ】発表会の必需品「衣装バッグ」3選!衣装を持ち運ぶの時の心得も解説

    バレエの発表会で必ず持って行くものといえば「衣装」です。そして衣装を持ち運ぶ「衣装バッグ」もあわせて必要になります。しかし、衣装が入るほど大きいバッグはあまりなく、「衣装って何に入れて持ち運べばいいの?」と悩んでらっしゃる初心者さん、保護者の方も多いのではないでしょうか。今回は、バレエ歴21年の筆者がおすすめの衣装バッグを3種類ご紹介します。
  • バレエ発表会当日の食事はどうする? おすすめの食事や注意点を解説

    初めてのバレエの発表会を控えた皆さん。楽しみな反面、当日の流れや持ち物など、不安な点も多々あるでしょう。今回は、その中でも「食事」にフォーカスして、発表会ではどのような食事を用意すべきか、注意点に触れながら解説していきます。今回ご紹介することを頭に入れておけば、本番前に食事であたふたすることもないでしょう。
  • 芯を抜いてトイレットペーパーをコンパクトに

    トイレットペーパーの芯を抜いてコンパクトに携帯 警視庁災害対策課の防災ライフハック

    トイレの必需品といえばトイレットペーパー。ロール式になっているものが一般的ですが、芯を抜いてコンパクトにたたみ、非常用持ち出し袋に入れておくという災害時のライフハックを警視庁警備部災害対策課公式Twitterが披露しました。使う際は外側からでなく、内側から引き抜くようにトイレットペーパーを出していきます。密封できる防水の袋に入れておくと、災害時にも安心です。
  • 子どものIQを伸ばすには 自宅でできるおすすめの3つの道具

    幼少期の遊びの工夫でIQが伸びるかも?自作もできるおすすめ3つの道具

    IQには興味がなくても、「幼少期の教育で頭が良くなるなら試してみたい」そう思う人は少なくありません。保育士の資格を持つ筆者ですが、英才教育の知識を保育に役立てることはできないかと、IQについて学んだ経験があります。今回は、その知識を活かし、子どもの知能指数が高くなると言われている3つの道具と、その使用方法を紹介します。
  • 本当にあった結婚式のちょっと怖い話3選

    本当にあった結婚式のちょっと怖い話3選

    ウエディングプランナー歴10年以上の筆者が贈る、結婚式で実際にあったちょっと怖い話。人生においての一大イベントである結婚式では、様々な人間模様が垣間見れます。ときにはドラマで起こるような出来事に遭遇することも。今回は、その中から、少しだけ怖かった話「新郎家不在の結婚式」「意味深な祝電」「新郎父が倒れる」の3つピックアップして紹介します。
  • 最近の結婚式にはエコバックが必需品?結婚式に持っていきたい便利グッズ【女性ゲスト編】

    最近の結婚式にはエコバッグが必需品?結婚式に持っていきたい便利グッズ【女性ゲスト編】

    女性が結婚式に参列する場合、お祝儀の用意や洋服のチョイスに加え、メイク、ヘアセットなど、事前準備が本当に大変。持ち物も何を持っていけば良いか不安になることも。そこで今回は、元プランナーである筆者が、必需品以外に結婚式に持っていくと役立つ便利グッズを紹介。プチギフトや席次表を入れるためのエコバッグ、履き慣れた靴、ポータブル充電器、虫よけスプレー、予備ストッキング、ハンカチ、ふくさなどがあります。
  • 【バレエ】トゥシューズの買い替え時って?パターン別に3つ解説

    【バレエ】トゥシューズの買い替え時って?パターン別に3つ解説

    バレエをしている人なら誰もが夢見る「トゥシューズ」。先生からのお許しが出て、トゥシューズを履けるようになる嬉しさは子どもから大人まで同じですよね。しかし、履き始めると色々な悩みが出てくるのもトゥシューズの特徴。特に「替え時が分からない」「トゥシューズが潰れるってどういうこと?」と悩む人は多いでしょう。今回はバレエ歴21年の筆者が、トゥシューズの替え時を3パターンご紹介します。

トピックス

  1. 中国人ファンが作った“目黒蓮ルーム”が話題!写真やグッズで埋め尽くされた空間

    中国人ファンが作った“目黒蓮ルーム”が話題!写真やグッズで埋め尽くされた空間

    どこを見ても目黒蓮、目黒蓮、目黒蓮!!床やベッドを埋め尽くす写真やグッズの数々は、ただ並べるだけでは…
  2. ライスパティはやっぱり控えめ

    バーガーキング新作が新食感で面白い!ライスがパティになった「KYOTOワッパー」を実食

    え、バンズじゃなくて、パティがライスに……?11月1日、バーガーキングの新作「KYOTOワッパー」が…
  3. 画像提供:鉄道カフェTA-TA(たあた)公式X(@CAFETATA_KYOTO)

    新幹線の車内を再現!京都の鉄道カフェがリアルすぎる

    一見、新幹線の車内のような映像ですが、実はこれ京都にある鉄道カフェ「TA-TA」の店内なのです。元々…

編集部おすすめ

  1. ポケベルが令和に復活!? 絵文字だけで会話するデバイス「emojam」12月10日発売
    セガグループの株式会社セガ フェイブ(東京都品川区)が、「絵文字」と「謎解き」を組み合わせた新世代コ…
  2. 「ベビースター★コロッケ」(1個税込162円)
    定番お菓子の「ベビースターラーメン」を、おかずの定番である「コロッケ」の衣にした「ベビースター★コロ…
  3. 家事中のおかんとセッション?! シュールすぎるギター演奏動画
    晩ごはんの支度に、お風呂掃除、掃除機かけをするお母さん。一見ごくごく普通な家庭の風景ですが、その横に…
  4. 「趣味は通せんぼ」階段での“大見得ポーズ”で気を引くチンチラの男の子
    「いよぉ~っ!」と、歌舞伎の“大見得”を思わせるポーズで階段にまたがる猫。「趣味は通せんぼ」というキ…
  5. 任天堂が独自のスマホ向け音楽配信サービス「Nintendo Music」を開始
    任天堂は10月31日、公式Xを通じてスマートフォン向けの音楽配信サービス「Nintendo Musi…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る