おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト


生活・日常に溢れる雑学一覧

  1. 白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ

    11月21日、農林水産省は公式Xを通じ「白菜に黒い斑点があっても捨てないでください!」と呼びかけています。実はこの黒いポツポツの正体、カビで…
  2. 三重県御浜町ではなぜ大量の100円玉が必要?公式Xが出題したクイズに注目

    「年中みかんのとれるまち」として親しまれている三重県御浜町。公式Xアカウントが先日、ユーザーにクイズを投げかけ、注目を集めています。…
  3. 実は永遠じゃない エレコムがモバイルバッテリーの寿命に注意喚起「目安はおよそ2年」

    スマホの必需品としてバッグの中に常備している人も多いモバイルバッテリー。しかしその便利さの一方で、思いのほか短い「寿命」があることをご存じで…
  4. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に印字されている#マークには意味がある」と…
  5. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しいので。何かにつけて人と本の話をしたいけど…

社会や世論をテーマにした雑学一覧

  1. 死語と言われているけど、実は現役な言葉達

    「めんご!めんご!」、「アッシー君」、「だいじょうブイ」などなど……、流行もとっくに過ぎて数十年。 すっかり死語と化した言葉なのに、周囲に…
  2. 子供の頃勘違いしていた言葉

     子供の頃「加齢臭」を「カレー臭」だと勘違いしていた。そんな経験ありませんか?同音だから勘違いしていたけど、よくよく思い返すと意味も勘違いし…
  3. おばあちゃんあるある

    もうすぐお盆の時期ですね。お盆といえば里帰り。 子供の頃の里帰りといえば、お父さんやお母さんの実家に帰っておじいちゃんやおばあちゃんに会う…
  4. 「金環日食」=「金星」が関係していると勘違いしてしまう人が続出!?

    2012年5月21日に各地で観測された「金環日食(きんかんにっしょく)」。 幸運にも見れた方が多数いらっしゃるようですが、その中にちょ…
  5. 【コンセプト店舗への誘い】東京・秋葉原 メイドリフレ「Felicie」レポート

    全国津々浦々のコンセプト店舗を紹介する「コンセプト店舗への誘い(いざない)」。今回ご紹介するのは、コンセプト店舗の聖地、秋葉原にあるメイドリ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト