- Home
- 過去の記事一覧
2025/1/6
コラム, 雑学
国歌「君が代」発祥の地が鹿児島・薩摩川内にあるらしい 大宮神社参拝レポ
2025/1/3
コラム, 雑学
鹿児島・仙厳園の「猫神社」が遷座 新たな鎮座地を参拝してきた
2024/12/21
季節・行事, 雑学
2025年もあるぞ!年賀状隠しメッセージの場所はここだ!
2024/12/20
ライフ, 雑学
自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた
「雑学・コラム」最近の人気記事カテゴリ別
「雑学・コラム」記事リスト過去の記事
-
最近の結婚式にはエコバッグが必需品?結婚式に持っていきたい便利グッズ【女性ゲスト編】
女性が結婚式に参列する場合、お祝儀の用意や洋服のチョイスに加え、メイク、ヘアセットなど、事前準備が本当に大変。持ち物も何を持っていけば良いか不安になることも。そこで今回は、元プランナーである筆者が、必需品以外に結婚式に持っていくと役立つ便利グッズを紹介。プチギフトや席次表を入れるためのエコバッグ、履き慣れた靴、ポータブル充電器、虫よけスプレー、予備ストッキング、ハンカチ、ふくさなどがあります。 -
【バレエ】トゥシューズの買い替え時って?パターン別に3つ解説
バレエをしている人なら誰もが夢見る「トゥシューズ」。先生からのお許しが出て、トゥシューズを履けるようになる嬉しさは子どもから大人まで同じですよね。しかし、履き始めると色々な悩みが出てくるのもトゥシューズの特徴。特に「替え時が分からない」「トゥシューズが潰れるってどういうこと?」と悩む人は多いでしょう。今回はバレエ歴21年の筆者が、トゥシューズの替え時を3パターンご紹介します。 -
どうしても眠れない夜に新提案「どうでもいい脳内野球」のススメ
明日、どうしても早起きしなければならない。でも、そんな日の前に限ってなかなか眠れない。今回はそんな時のために、筆者が独自に構築した睡眠メソッドをご紹介します。やり方は簡単、「自分の中で本当にどうでもいいと思っている人」を 9人思い浮かべ、その 9人で野球チームを編成すること。どうでもいい人の事を真剣に考えるだけなのですが、興味の無いことに脳も興味を示しません。ともない、睡眠が誘われるという方法です。 -
普段のレッスンから大荷物「バレエ女子荷物多すぎ問題」 歴21年の筆者がバッグの中身を大公開
おそらく多くのバレエ女子に共感してもらえるであろう……「バレエ女子荷物多すぎ問題」。バレエ歴が長くなればなるほど「レッスンであると便利」「念のために持っていこう」と荷物が増えていきませんか?バレエ歴21年の筆者も年々荷物が増えており、毎回のレッスンのたびに旅行に行けそうな大きさのバッグで出かけています。そのせいもあり、レッスンに行くだけなのに「旅行でもいくの?」と聞かれることがしばしば。 -
元検察職員が教える!自分や大切な人を守るための防犯5箇条
元検察事務官の筆者が防犯に関する5つの基本ポイントを紹介。基本だからこそ重要だといい、心がけるだけで被害のいくつかは防げるという。1つ目は「在宅時でも戸締りは厳重にする」。当たり前に言われていることでも侵入被害をうけた人の約7割が「無締り」だったそう。他にも「個人情報の取り扱いに注意する」「隙を見せない」「怪しい・不安なことがあったらすぐに相談する」「自分は大丈夫と思わない」があげられています。 -
バレエ女子必見!頭が綺麗に見えるシニヨン(お団子頭)の作り方
バレリーナのきゅっとまとまったシニヨン(お団子頭)ってとても美しいですよね。バレエでは、なるべく頭が小さく見えるようにシニヨンを作らなければいけないので、おしゃれなヘアアレンジとして作るシニヨンとはひと味違った工夫が必要になります。バレエ歴21年の筆者が長年の経験から編み出した美しいシニヨンのコツをご紹介します。バレエ女子の皆さん、バレエ女子の保護者の皆さんはぜひ参考にしてみてください。 -
【保育士も実践】子どもの耳に届きやすい声がけのライフハック技
子どもが遊びに夢中になっているとき、テレビに集中しているときなどに声をかけても、反応が返ってこないことはありませんか?しばらく様子を見て、再度声がけをすることもできますが、夕飯時や外出したいときなど、すぐに話を聞いてもらいたいタイミングもありますよね今回は、保育士も実践する、子どもの耳に届きやすくなる声がけの方法を紹介します。簡単にできるものばかりなので、ぜひご家庭でチャレンジしてみてください。 -
クリエイターがSNSを使う際の注意点とは? 元専門学校講師の講義漫画
現代のクリエイターにとって、SNSは使い方によっては強力なファン獲得ツールになる反面、逆に炎上がきっかけで評判を落とすこともあります。クリエイターを目指す人は、どう使っていけばいいのでしょう?とあるクリエイター養成系の専門学校で講師を務めていた漫画家が、当時の講義をもとにした漫画をTwitterに発表しました。まずは“やってはいけないこと”として「悪口を言わない」「口論しない」が挙げられています。 -
固有の面白さが三都の魅力 京都・大阪・神戸の「圧倒的アドバンテージ」に注目
それぞれ100万人を超える大都市でありながら、独自の歴史を有する「京阪神」こと京都市・大阪市・神戸市。電車で1時間以内で行ける距離感も合わさり、それを伝えたTwitterの投稿には、多くのユーザーから共感されることに。あなたの故郷の魅力は何ですか? -
大変なこと以上にやりがいもたくさん「新米保育士あるある」【幼児担当編】
保育士ライターの筆者の体験から、「幼児担当」の新米保育士あるあるをまとめています。保育には1人の保育士が何人までみられるか、が年齢ごとに定められており、それによると3歳児の幼児クラスだと1人に対し20人までみられます。このため突然20人の先生を見ることも……。ほかにも子どもの声にまけないよう大声をだしていると、声がかれがちに。また、子どもから「家庭の事情」を聞いて動揺することもあるといいます。