おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ネットで話題」記事リスト

「ネットで話題」新着順の記事リスト


生活・日常に溢れる雑学一覧

  1. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に印字されている#マークには意味がある」と…
  2. 「読書の秋」に読んでほしい!本好きライターオススメの小説&ノンフィクション5冊

    秋が好きです。「読書の秋」を謳えば好きに本を紹介しても許される、とても素晴らしい季節です。あと涼しいので。何かにつけて人と本の話をしたいけど…
  3. 車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどちら側にあるのか」を迷った経験はありません…
  4. 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

    昭和から平成において、中学・高校で広まっていた、根拠のない"恋人募集中サイン"。学生時代ならではの文化として流行ったものですが、もしかすると…
  5. 男も日傘を差す時代へ アラフォー男性が1年日傘を使って感じたメリット

    近頃よく話題に上がる「男性の日傘使用」。これまでは女性が日焼け防止等の目的で使うことが一般的でしたが、最近では日中の気温の高さなどから、徐々…

社会や世論をテーマにした雑学一覧

  1. イーハトーブの里に祀られる猫の御祭神。オトラサマと民話の郷の遠野郷八幡宮

     2018年の今年は戌年ですが、相変わらず猫ブームは健在。全国を見渡すと猫をお祀りしている神社仏閣もちらほらと。そのうちのひとつ、岩手県遠野…
  2. 猫が車に入り込むトラブル知ってる?乗車の前には必ず「ボンネットパンパン」

     本日2月22日は「猫の日」ですが、猫の日にあわせてJAF(一般社団法人日本自動車連盟)が1月1日~31日にかけて発生した「猫がクルマに入り…
  3. 処方された咳止めで半音下がって聞こえる現象 音楽家は知っておくといいかも

     風邪を引く人が多くなるこの時期、しばしば話題となるのが風邪薬の効果と副作用。最近では軽い風邪ではあまり処方されなくなりつつある抗生物質で下…
  4. お酒との付き合いもメリハリ重視の時代に お酒と生活の調査

     忘年会シーズンを前にマーケティング・リサーチ会社のクロス・マーケティングが実施した「ライフスタイルとアルコールに関する調査」によると、20…
  5. 望まない妊娠をして悩んだら…「にんしんSOS」

     先日、生まれたばかりの子供4人をバケツに入れコンクリートで固めた母親が自首したというとてもショッキングな事件が報道されました。犯罪の動機は…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト